注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

お嫁さんの帰省

No.39 09/03/31 23:32
通行人39 ( ♀ )
あ+あ-

若い頃は私もそういう事気にして疲れたりもしましたが、子供が大きくなるといつの間にかおばあちゃんのうちに行くより、子供のスケジュールが忙しくて、実家にも義実家にも家族揃って行けなくなっていますよ。部活とか塾とかがあるので。今は私が両方の親達の様子を見にいっています。あれほど行くのが面倒くさかった義実家も今になると、私におこづかいをくれたり気を使ってくれたりして、嫁なんだけど娘気分で気晴しに尋ねています。あなたも赤ちゃんを喜んでくれてるうちが花よ。いろいろ買ってもらったりして両方に上手に甘えてご覧なさい。嫁の秘けつは感謝する事、甘え上手になる事、気づかい上手になる事かな。 実家には普段の日や週末に適度に尋ねて、年末やゴールデンウイークは義実家優先にするとか、両方の親に娘を見せたいからこれから実家にも寄らせて頂きますねとにっこり、はっきりいうのです。嫌な顔されても我慢して早めに帰ります。そして義実家にお礼の電話と感謝を忘れずに。いつかこんなことも楽になりますよ!

39回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧