注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

他人の母乳

No.34 09/04/13 11:17
通行人34 ( 32 ♀ )
あ+あ-

私は子供を預ける時はミルクか搾乳した母乳を一緒に渡してました。今度から短時間でも着替えとオムツ、ミルクを準備しておくといいと思います。

週末私が義家に遊びに行った時に姪二人が預けられていたのですが、オムツ1枚だけ置いていってました。おしっこがもれても着替えがなくオムツもたりなくなりうちの子のオムツと洋服を貸しました。

しかも姪がぐずりだしどうしても泣きやまず困り果てた義母から『おっぱいをあげてほしい』と頼まれて困りました⤵とりあえず義母をなだめて義弟嫁に電話をし帰ってくるまでずっとあやしてました。

もしかしたら弟嫁さんもお姑さんに頼まれてしかたなくおっぱいをあげたのかもしれません。私の姪は泣いておっぱいに顔をこすりつけていてとても可哀想であげた方がいいのか迷いました。

今回の事は弟嫁さんは悪くないです。赤ちゃんが泣いてお姑さんから頼まれたらなかなか断れませんし、むしろ何で預けるならミルクを準備してないのかと思ったのではないでしょうか。
今回のことは忘れて次からは準備万端にして預けましょうね😉

34回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧