注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

強迫性障害に詳しい方いますか?

No.9 09/04/21 23:59
通行人9 ( 34 ♂ )
あ+あ-

強迫性障害とは、強い不安感によって行動が著しく制限される症状です。
強迫観念とは、払い退けようと努力しても、強く浮かんでくる嫌な考えです。
強迫行動とは、強迫観念を払い退けようとして(実際には逆効果)やってしまう馬鹿馬鹿しい行動のことです。
強迫観念が起こって、強迫行動をしてしまうと、ますます強迫観念は強くなり悪循環に陥ります。
そうならない為には、単純に強迫行動をやめていくことです。
とはいっても、強迫観念は途方も無く強いものだと感じるので、なかなか簡単では無い。
行動療法と聞くと、何だかややこしいそうですが、強迫観念をやり過ごし、強迫行動をやめて行くだけです。私は、強迫性障害に打ち勝つというサイトをネットで発見し、そこで紹介されている、不安でたまらない人たちへという本を読み、行動療法によって立ち直ることが出来ました。しかしこの本は、どちらかというと、症状が進んだ人向けで、ちょっと入手困難でもあります。
丹念に探せば、強迫性障害と行動療法についての本が、いくつか見つかる筈です。強迫性障害は自分で調べて、自分一人で苦しんで、自分一人で戦い抜いて、自分一人で治していくべきものだと思います。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧