注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

お産が怖い

No.33 09/04/24 00:00
通行人33 ( 23 ♀ )
あ+あ-

出産経験はありませんが高校生の時、酷い月経困難症でした。
私の生理痛はいつも始まった時から二日目まではあまりの痛みに起き上がるどころか、身動きをとることすらほとんど出来ず、よく寝込んでいました。薬や病院に対する知識がほとんど無かった頃には、どうすることも出来ず、毎月襲ってくる激痛に、生理の予定日が近づくたびに、いつも不安と恐怖を感じていました。
 産婦人科に通うようになってからも、しばらくは薬を使うタイミングが掴めず、一旦生理の痛みが襲ってくると自分ではもう動くことが出来ないので、誰かに気づいてもらえるか痛みの波が引くまではひたすら耐えてましたね。ちゃんと病院行って、薬を使うタイミングを掴むまでは、自分の部屋や学校の保健室でよく半泣き状態で呻いてたり、耐えきれずホントに泣きながら耐えてました。
 (実際に出産を経験された方にとっては、生理(痛)ごときと一緒にしないでと思われる方もいらっしゃることと思いますが・・・)
 こういう痛みって時間が過ぎれば治まると頭では分かっていても、無意識に恐怖を感じてしまうものですよね。可能であれば上のお子さんたちに、なるべく一緒に居てもらってはどうでしょう?

33回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧