生活保護を考える

No.38 09/04/27 08:01
お礼

つづき…
■風呂は浴槽にためません。
シャワーも結構湯の量を使うので、風呂桶にためて、髪や体にかけて使う。  
■外食はしません。
1日の食費の目標は
2人で500円。
 
 
かなり苦しい条件にしたのは、すべては今後の夢の為。テレビだって小さなブラウン管、回転寿司なんて贅沢でした。新聞代も節約です。
 
ただし、主人がある程度の会社の方とのお付き合いができるように、
又、来客時にはちゃんとおもてなしができるように、
そして、2人の記念日には頑張ってきた2人自らにご褒美と称して外食できるように
別枠の貯金もしました。 
 
2人が節約の為に、お互い疲れないように、生活がイヤにならないように、よく話し合い、ストレスを貯めないように期間を決めてお互いが納得して頑張りました。
 
マイホ-ムを早めに手に入れることによって、毎月のロ-ン返済は通常の一般的家賃より少ないです。
 
私の常識の中では、 
『たまたま大型テレビやブル-レイを買う』なんてことはありえないこと。
 
7さんは、私の節約生活をどうお感じになられましたか?
何も全ての人が夜暗闇で生活するべきだとは思いませんし、それが必ずしも正しいとは思いません。つづく

38回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧