生活保護を考える

No.39 09/04/27 08:18
お礼

つづき
 
ただ、マイホ-ムを建てた者が
『裕福』だと言われ、 
『たまたま大型テレビやブル-レイを買った』り回転寿司を最低ラインの外食だなんて考えている方が当たり前に『生活保護』を受ける現実に涙がでます。

又、年にわずか2回程度の家庭訪問にも、驚かされました。
 
将来受給者が自活できるようになった時には、かつて受給された費用の何割かは国に返済するシステムを設けて欲しいと思えるのは、私だけでしょうか。
 
正当な理由、常識的範囲で受給され、苦しまれている方々にはしっかり受け取ってもらいたい気持ちには変わりません。

39回答目(59回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧