注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

障害…認めない…❓

No.1 09/04/28 01:16
通行人1 ( 43 ♀ )
あ+あ-

発達障害とはっきり分かるくらい様子が気になるのなら、
多分 ではなく本当にそうか、検診された先生や、学校の先生など、
まず専門家の意見をはっきり確認しましょう。

それから、お姉さんは、不安もあるでしょうから、
少し詳しくそういった子どもをどの様にケアするのが良いのか、
また放っておくとどの様に悪いのかなど調べて、
それとなく進言し、協力するから、一緒に対処していこうと提案してはどうでしょう?
見通しが出来れば、心も動くかも。何も分からないのが一番不安になるのですから。

また認めたくないのも、我が子ですから、逆に冷静になれないということもあるでしょう。
お姉さんのご主人はどうでしょう?男性なら、少しは冷静に判断してくれるかも。
どちらにしても、ちゃんと対応してあげないと、一番可哀想なのは、子どもです。
子どもを大事に思っていらっしゃるなら、きっと考え直してくれるのではないでしょうか。

最初
1回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧