病気じゃなく悩み症…?

回答4 + お礼0 HIT数 2043 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/04/30 18:17(更新日時)

自分でいつか病院へと思ってましたが
たんなる悩みが多いだけの子なのかなと思いはじめました
うつ病の友人は暴れたり部屋を荒らしたりするそうです。
私はただの自殺志願者で
気力が無くてプライドが高いだけで
リスカや睡眠薬に逃げてるだけの自堕落な人間なんじゃないかと…。
部屋で転がったまま風呂に入れないとか
仕事が手につかなくてクビになりそうだとか
そんなふうにお医者さんに言ったところで
病気じゃないんだからどうにもならないと言われるんじゃないか、
健常者のくせに心の病院に出向いて恥をかくだけなのではないか…
そう思い始めました。
↑のような理由で心療内科に行かれた方はいますか?
というか、行ってもいいレベルの話ですか?
去年の夏からで、解決の糸口が他に見つかりません…。
カウンセリングには通っています。

No.1000659 09/04/29 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/04/30 02:01
通行人1 ( ♀ )

病院行った方が良いですよ。
自殺志願者ならば、十分病気です。

No.2 09/04/30 04:40
通行人2 ( ♀ )

カウンセリングてどんな所ですか?

No.3 09/04/30 08:59
通行人3 ( 20代 ♀ )

自分でどうしたらいいかわからないなら、行ってみては?

ただ、『○○病』とかなって、『あぁ…そうなんだ…』ってその状態にずるずる飲み込まれることもしばしば(すいません、私の場合…だから違ったらごめんなさい💧)

『良くなるんだ!』て意思を、心の片隅で忘れぬよう😊

No.4 09/04/30 18:17
通行人2 ( ♀ )

プライドが高い人は、向上心が高いと言うけど、主さんもそうですか?誰かに、認めて欲しいのかも知れないですね。でも良い意味で、諦める事も大事ですよ。その辺の事を臨床心理士さんのいる病院に行って、話してみて下さいね。🙆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧