注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

仕事を辞めようと思うんですが

回答6 + お礼2 HIT数 2102 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/05/22 15:42(更新日時)

新卒で入社して2ヶ月しか経ってませんが仕事を辞めようと思ってます。会社に辞めますと伝える以外に何か必要な事ってありますか?貰っておいた方がいい書類とか。
 
辞める理由、愚痴になりますが聞いてやってください。正社員として入りましたが社保などが全く無く、月15万(残業代一切無し)。最初の一ヶ月は研修期間とか言って給料2万円。東京は家賃が高くてやばい!今お金が無くて国民保険とか払えないです;社会人なのに;保険証も無いです。会社の先輩に相談したら「まだ親の扶養入ってる」うそだろ‥。この会社に就労証明書の発行を頼んだら、午前11時~午後11時までが勤務時間と記載がされてました。公的な場所に提出したい書類なのに労働基準法無視。アホかい。でも実際はそれ以上、12時ぐらいまで仕事です。

どっかでバイトした方が勤務時間も短く時給がいいからまだマシなのではと思ったのです。
これについてもご意見頂けると有りがたいです。

No.1001218 09/05/21 04:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/21 04:47
通行人1 ( 30代 ♂ )

まともな会社じゃないですね…
研修期間だろうと給料は出さないといけませんよ。
何より全てがおかしくて…
業務内容すら怪しそうですね。
力になれませんが、早く見切りつけ他の仕事をした方が良いですね。

No.2 09/05/21 06:21
通行人2 

可能性の話をします

締め日が3月5日~4月4日で4月末払いとかなら初任給が2万とかありえます
締め日はどうなっているのでしょうか?

社保は従業員5人以上で加入の義務があったと思います
従業員は何人ですか?

とりあえず、先に労働基準監督署へ相談しに行って下さい

No.3 09/05/22 03:11
お礼

やっぱりこの会社はおかしいんですね。私も新米なので、「不景気だからどこ行ってもこんなもん」と上司に言われ少し判断に迷うところが有りました。

家と会社を行き来するだけの毎日で相談できる人がいませんでしたので、あなたのご意見に救われました。有り難う御座いました。会社は月末にお給料が振り込まれたのを確認したらすっぱり辞めようと思います。

No.4 09/05/22 03:36
お礼

あの2万円は研修期間中の食事代と称して振り込まれました。4月中の出勤日数は21日、1日千円ぐらいの計算で2万円だそうです。まるで中高生の小遣い;w

従業員は10人います。違反してる‥。株式会社を名乗ってますし、社員をどう申請しているのか気になります。

労働基準監督署というのは初めて聞きました、ウェブで軽く調べてきました。相談ができるんですね!電話してみようと思います!有り難う御座いました。

No.5 09/05/22 06:54
通行人5 ( 20代 ♂ )

すいません。九州の大手企業に就職した新卒者ですが、給料20万出ました😄しかも土日休みで完全週休二日制です。しかもGW実家に帰省するための交通費でましたし。みんながいうようにその会社は辞めたほうがいいです

No.6 09/05/22 07:29
タカ ( 30代 ♂ ffpWw )

その労働条件が本当だったら今までの辞めるだけじゃもったいないよ😃今までの未払いの残業代をちゃんと払ってもらったほうがいいですよ✋
払わなかったら、最寄りの労働基準監督所に相談してみてください。

No.7 09/05/22 15:18
通行人1 ( 30代 ♂ )

そう、これは6番さん他、みなさんの言う通りなの。
必ず行って相談してくださいね!

No.8 09/05/22 15:42
通行人8 ( 20代 ♂ )

その会社最悪ですね💦
早く相談するか変えたほうが良いですよ❗


俺も今年新卒として就職した会社を今月いっぱいで辞めます💨
主さんと理由は違いますが。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧