注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

目をさまさせてください

回答4 + お礼3 HIT数 857 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
09/05/22 18:35(更新日時)

昨年から職場の一部の方との人間関係でトラブルになっています。事務連絡を回していただけなかったり、私にだけ事前の資料を渡してもらえなかったり…、日程調整を任されて連絡をとっていると突然怒鳴られて中傷されたり…
力になってくれていた先輩は異動してしまい、精神状態がめちゃくちゃです。
今まで言わなかったのですが、つい我慢できなくて、今お付き合いしている方に相談してしまいました。自分も忙しいのに、今週は、毎晩電話してくれて…心配かけてしまいました。負担かけすぎていて、いい加減にしないと、彼も疲れきってしまうとわかっているのに、頼ってばかりいます。無性にメールしたくなったり、不安になって…私は私で頑張らなければならないのに、甘えて依存ぎみになっている自分が嫌でしかたありません。
どうしたらいいのか…わかりません。いろいろなことが一杯一杯で…
甘えすぎですよね。目が覚めるように厳しい一言をお願いします。

No.1001820 09/05/22 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/22 14:26
通行人1 

パワハラで訴えれるのでは、詳しい事情を弁護士に相談して下さい。30分無料制度があります

No.2 09/05/22 14:29
通行人2 ( ♂ )

甘えることが、いけないことですか??
甘えられる相手だからこそ、お付き合いしているのでは?
人間なんて、弱っちぃものです。
頼れる人がいるなら、寄りかかっていいと思いますよ。

厳しい意見を求めていらっしゃったのに、すみません・・

No.3 09/05/22 14:56
通行人3 ( 20代 ♀ )

自分で自分追い詰めるといいことないっすよ。
そうなった原因とかないんすか?もしくは仕事はお金のため、と割りきる。心配してくれる人は別にちゃんといるんだし。

何かしら、解決の糸口見えたらいいですね😊

No.4 09/05/22 14:56
お礼

>> 1 パワハラで訴えれるのでは、詳しい事情を弁護士に相談して下さい。30分無料制度があります ありがとうございます。
パワハラ…なのでしょうか…
「あなたのような精神が弱い人間は自殺してしまうだろう」と皆さんの前で言われたこともあり、周囲の方々に、私が騒いでいるだけと受け取られそうで怖いです。(実際に、私は被害者意識が強いところがあるように思えます)相談して居づらくなったらとちょっと怖いです。
でも、怖い怖いとだけ言ってても変わりませんよね…
もう少ししっかりして、決心がついたら相談することも考えたいです。教えてくださってありがとうございます!

No.5 09/05/22 15:07
お礼

>> 2 甘えることが、いけないことですか?? 甘えられる相手だからこそ、お付き合いしているのでは? 人間なんて、弱っちぃものです。 頼れる人がいるな… >2さま
温かいお言葉ありがとうございます。
本当はすごく寄りかかりたい気持ちで仕方ないです。
一方、相手はとても優しい方だから、限界まで抱えこもうとしてくれそうで、追い詰めてしまいそうで不安になります。相手も大変ななか毎日頑張ってるのに、いつまで自分の世界に浸ってるのか…と自己嫌悪です。
2さんのお言葉がとても嬉しいです。さっきまで感情がパニックしていたのですが、なんだか落ち着いてきました(笑)文章を見返して少し恥ずかしいです。本当にありがとうございます。

No.6 09/05/22 15:35
お礼

>> 3 自分で自分追い詰めるといいことないっすよ。 そうなった原因とかないんすか?もしくは仕事はお金のため、と割りきる。心配してくれる人は別にちゃん… お言葉ありがとうございます。
原因…はよくわかりません。私が生意気だったり、失礼な言動をとっていたのかもしれません。本来的には、悪い方々ではないと思います。
でも…そうですね!解決ができたらいいけど、できなかったら割りきれればいいのか、と思うと少し気が楽です。出口がない気がしていたので、ちょっと前向きになってきました(笑)
見ず知らずの私なのに、心配してくださってとても嬉しいです。また堂々巡りの思考に戻ってしまっても、私から(心のなかで)見切りをつけるぐらいの図々しさで頑張ります💪ありがとうございます!

No.7 09/05/22 18:35
しけ ( ♂ ae2pc )

辛いときに人に寄りかかるのはある程度仕方ないと思います。
逆に全然頼ってくれなかったら、自分的には悲しいです💦

主さんが思ってる『依存しすぎてる。過度な負担はかけたくない』と言う気持ちを時々彼に伝えたらどうでしょうか?

『依存してるだけじゃなくて自分でも頑張ろうとしている』ことが伝われば彼も精神的に楽だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧