妊娠して…

回答3 + お礼3 HIT数 2491 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/06/03 19:57(更新日時)

ドラッグストアでレジ・品出しのアルバイトをしています。只今妊娠14週目。最近体力的に仕事がキツイと感じるようになってきました(>_<)もちろん妊娠のことは従業員全員が知っていて気づかってはくれるのですが、人数が少ないこともあり、重い物を持ったり、長時間レジで立ちっぱなしだったり、体調が悪くてもなかなか休めなかったり…。よく事務職の方などはギリギリまで働いてる人が多いと聞きましたが、ドラッグストアなど体力仕事をしていた方はいつ頃まで続けられたのでしょうか?

No.1003361 09/06/01 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/01 19:54
通行人1 ( ♀ )

今からでもアルバイト募集かけてもらって、いい人が見つかったら辞められては?
あなた一人の体じゃないんだから、もっと赤ちゃんの事を考えてあげて下さい。

No.2 09/06/02 01:59
通行人2 ( 20代 ♀ )

私の友人はレジのみのバイトでしたが…
五ヶ月で死産されました
バイトが原因だったとは一概にはいえないけど…

妊娠中は本当になにがあってもおかしくありません 
何かあった時に一番辛い思いをしてしまうのは、やはり母親だから…
働く理由はそれぞれあるとは思いますが 
万が一何かあった時、できるだけ主さんが後悔しない選択をしてくださいね😢


私は仕事を辞めなかった事を後悔している母親の一人です…

No.3 09/06/02 03:03
通行人3 ( ♀ )

私もドラッグストアで荷受け荷だし…レジ等
1日中立ちっぱなし動きっぱなしで8ヶ月の終わりまで階段駆け上がってました(^_^;)

前置胎盤で切迫早産の危険がなければ産休ギリギリまで働く予定でした


気になるなら辞めればいいし、続けたいなら職場の人と話し合いした方がいいと思いますm(__)m


体調管理は自分の為でなくベビちゃんの為なんですから(^-^)

No.4 09/06/03 19:41
お礼

>> 1 今からでもアルバイト募集かけてもらって、いい人が見つかったら辞められては? あなた一人の体じゃないんだから、もっと赤ちゃんの事を考えてあげて… お返事ありがとうございます!
旦那とよく話し合った結果、7月で辞めさせて頂くことにしました。店長にも今日話しました。
これからは自分の体と赤ちゃんのことを考え、無理をしないように頑張ります(>_<)

No.5 09/06/03 19:49
お礼

>> 2 私の友人はレジのみのバイトでしたが… 五ヶ月で死産されました バイトが原因だったとは一概にはいえないけど… 妊娠中は本当になにがあってもお… お返事ありがとうございます。
あなたとお友達はとても辛い経験をされたんですね。私も他人事とは思えません…。仕事を辞めることにしました。仕事仲間に迷惑をかけることにはなりますが、やっぱり自分にとって最も大事なのは赤ちゃんです!後悔のないよう生きていこうと思います^^

No.6 09/06/03 19:57
お礼

>> 3 私もドラッグストアで荷受け荷だし…レジ等 1日中立ちっぱなし動きっぱなしで8ヶ月の終わりまで階段駆け上がってました(^_^;) 前置胎盤で… お返事ありがとうございます。
8ヶ月の終わりまで仕事をされてたんですね!凄いです!!
私は元々、体力に自信ある方ではないのですが、ギリギリまで働くつもりでいました…でも自分1人の体ではないですもんね。
最近レジに立っていると動悸も酷く、辞めさせて頂くことになりました。
今までは、自分のせいで他の人に迷惑がかかる、という考えでしたが、これからは赤ちゃんを第一に考えていこうと思います(^.^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧