所詮私は操り人形

回答24 + お礼12 HIT数 3025 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
09/06/02 20:36(更新日時)

自分の人生が虚しいです。兄・姉は頭が良くて兄は有名国立大学卒業後→国家Ⅰ種合格で公務員。姉は一発で司法書士合格。私は小さい頃から頭が悪くて勉強が出来ませんでした。しかし両親は人間は学歴で決まるという考え方なので、無理矢理勉強させられました。両親の口癖は『勉強しなさい』…

大学受験当時はファッションや芸術関係の仕事に就きたいと思いましたが拒否され、知らないうちに親が決めた大学に願書が送られていました。合格しましたが父親は特待生で合格しなかったことに少し不満だったようです…
勉強出来ない私を心配して今まで高い教育費・学費を払ってくれたことは、申し訳ないと思いますし感謝しています。でも大学に馴染めずうつ病になってしまい、安定剤に頼らないと生きていけない自分が情けないです。就活が始まって、今更自分がやりたい仕事に気づきましたが専攻が畑違いで…
お金を貯めて専門学校に通おうかと思いましたが当然両親から反対されてます。両親は教師か公務員になれと…兄も姉も見方になってくれません。
夜眠る前に涙が出てきます。自分の人生は何だったのだろう…と。

No.1003974 09/06/01 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/01 01:59
通行人1 ( ♀ )

お金を貯めて専門学校に行くなら親の許可なくても良いんじゃない?
もう20過ぎてるんだし…

夢に向かって頑張ってる自分ってきっとキラキラして楽しいはず

No.2 09/06/01 02:03
通行人2 ( 40代 ♀ )

貴方は、もう20才なのに、まだ自分の人生を自分で歩いていると言う実感を持つことが出来ていない。

私から二つ質問します。
いつになったら、自分の人生を始めるつもりですか?
また、その、自分の人生を選んだとき、親や兄弟に泣き言を言わない覚悟が出来ますか?
その決心を付ければ、もう、夜眠る前に、泣かなくてもいられますよ。
何もかも頭の中で混乱していて、
どの道を行っても自分の選んだ道じゃないと思うから苦しいんでしょ。

>自分の人生は何だったのだろう…
と考えるのは、もっと、もっと、後です。
まだ、貴方は自分の人生を歩いていないんですから。

No.3 09/06/01 02:11
通行人3 ( ♂ )

親のせいしちゃいけません。

大学行きたくても行けない人も多々いるのですよ。

今まで逆らえなかったんだから、アナタがやりたいことも、たかが知れてるということです。
人間の創造力は制限があるほどに発揮出来ます。
自由過ぎると創造力を生み出し難いものなんです。

親の押し付けを跳ね返すほどのエネルギーが生まれないなら、素直に従ってみては如何でしょう。

No.4 09/06/01 02:32
お礼

>> 1 お金を貯めて専門学校に行くなら親の許可なくても良いんじゃない? もう20過ぎてるんだし… 夢に向かって頑張ってる自分ってきっとキラキラして… 深夜に関わらずご意見ありがとうございました。私の家は自由なんてありませんので…年齢関係なしに全て親の承諾が要ります。専門に通うとしたら実家に戻らないといけないので…
東京で家賃払いながら専門学校はとても無理です⤵

No.5 09/06/01 02:35
お礼

>> 2 貴方は、もう20才なのに、まだ自分の人生を自分で歩いていると言う実感を持つことが出来ていない。 私から二つ質問します。 いつになったら、自… 深夜に関わらずご意見ありがとうございました。
今は自分がわからないんです。本当は今すぐにでも自分の思うように生きたいと思っても、病気のせいで周りに迷惑かけるだけだと思うんです。差別・偏見だってありますから…完全に逃げですが、もう死んだ方が楽かなと思ってます。

No.6 09/06/01 02:43
お礼

>> 3 親のせいしちゃいけません。 大学行きたくても行けない人も多々いるのですよ。 今まで逆らえなかったんだから、アナタがやりたいことも、たかが… 深夜に関わらずご意見ありがとうございました。
ただ分かって頂きたいのは、父親から虐待を受けていてとても反抗できる状況では無かったということです。うつ病と診断されたのは2年前ですが、小学生時代からうつ症状は出ていました。うつ病の辛さご存知ですか?今は親への憎しみで生きています。親の言う通りに教師か公務員を目指そうとしても、受かる自信がありません。また勉強するわけですから…
もう全てが虚しくて私なんか生きていても社会の役に立たないだろうし、ゴミくず同然です。

No.7 09/06/01 03:00
通行人7 ( ♀ )

親は子供のレールを引くべきじゃないんだよ

まったく

あなたもつらかったよね

でもいつまで親のせいにして生きるつもり?


私だって小学生のとき、兄に性的虐待うけていた

死にたいって何度おもったことか


でも私なんかよりつらい思いしている人はいくらでもいる


だから私は誰のせいにもしないで生きてるよ


あなただけじゃないんだよ、辛いのは


もっと周りをみてげらんよ

色んなことに気づくよ

No.8 09/06/01 03:35
通行人8 

いっそうの事、押し付け押し付けでうつ病が酷くなったと演技でもなんでも死ぬならば登校拒否をして親が理解するまで引きこもってしまいあなた達のせいで、私はこうなったと親の非を態度で表してやったら

No.9 09/06/01 03:36
お礼

>> 7 親は子供のレールを引くべきじゃないんだよ まったく あなたもつらかったよね でもいつまで親のせいにして生きるつもり? 私だって小学… 深夜に関わらずご意見ありがとうございました。睡眠薬を飲んでも安定剤を飲んでも泣いてばかりで眠れず落ち着かずでスレ立てたんですが、今は落ち着いてきました。私よりも苦労してる人は沢山います。ただ今は狭い価値観に囚われているだけなんですよね、反省してます。病気がちっとも治らなくて焦ってこんな気持ちなんでしょう。今日心療内科に行きます。

No.10 09/06/01 03:42
お礼

>> 8 いっそうの事、押し付け押し付けでうつ病が酷くなったと演技でもなんでも死ぬならば登校拒否をして親が理解するまで引きこもってしまいあなた達のせい… 深夜に関わらずご意見ありがとうございます🙇
…実はもうすでに両親にはそういうこと言ってあるんです…いけないことだと分かってるんですが、自殺しようと包丁をのどに刺そうとしたとたん、突然涙が止まらなくなって📧で思いを伝えました。でもこれ以上は今度は両親が苦しむことになると思って、薬を増やして楽になったよと嘘を言ってます。薬じゃ治らないんだと分かって絶望的な気持ちに襲われたのですが、誰にも言えなくてここに相談しました。滅茶苦茶な文章になってますよね、ごめんなさい。

No.11 09/06/01 20:08
通行人11 ( ♂ )

答えは主さん自ら出してる。それをやれなければ、その思いもそれまで。

No.12 09/06/01 23:02
通行人12 ( ♀ )

親のレールに乗って生きるのもいいと思うよ。
親のレールに乗っていても、好きなことやりたいことは、その気になれば両立できます。

親の言う通り、教師か公務員になり、その上でやりたい勉強をしてやりたいことをやればいい。

主さんは、親から逃れたいだけで『私には他にやりたいことが』って逃げてる。

No.13 09/06/02 00:33
お礼

このスレを削除に投票して下さい。お願いです。スレを改めて読んだら惨めになりました。もう嫌です。お願いします。

No.14 09/06/02 02:46
黒乃 ( 20代 ♂ zpksc )

全然惨めじゃないですよ。

苦しいときがあれば楽しいときも必ずあります。

ご両親の束縛が強かったら家を出てアパート暮らしするのはどうですか?

私だったら反抗して家を出ますね。

No.15 09/06/02 05:39
ゼノ ( 20代 ♂ ILZcCd )

私は「一度しか無い人生」という言葉を飲み干した。酔った。

No.16 09/06/02 08:00
通行人7 ( 10代 ♀ )

主さん‼‼

現実なんか…世間体なんか…親なんか……過去なんか

クソくらえ‼‼笑


誰がなにをいおうと人生一度きり‼‼


やりたいことやれ‼自由に生きろ‼‼



人生99パーセントが辛くても残りの1パーセントが幸せなら、その人の人生は幸せなものになるのさ!


あとは…感謝を忘れずにね💓

No.17 09/06/02 09:18
通行人17 

んー…
しかし虐待はするけどいいとこに進めようとする親ってのもへんですよ
普通虐待って子の人権考えない親がすることです
ストレートに言いますがあなたみたいに出来の悪い人に金かけて大学まで出してやる親が虐待してたとは思えません
虐待=しつけの一環、親がレールを敷きまくるのは、あなたが何も言わないからでは?

それでも親に感謝できない、憎いってんなら、あなたか親か、どちらかが死ぬしかないんでしょうかね
レール云々以前に、もっともっと大人になってください

No.18 09/06/02 12:14
お礼

だから削除に投票して下さい。私1人が削除投票しても削除してもらえないんですよ。

⑪さんはスレをよく読んで下さい。(憎しみもありますが)感謝も一応してますよ。というか貴方に出来の悪い人間なんて言われたくない。何様ですか?貴方はそんなに立派な方なんですか?
確かに出来は悪いですが、高校は県で一番の私立高校の特待生でした。ただ、兄・姉はもっと良い高校でずっと学年で1位を取っていたから、私はそれに比べたら出来損ないなんです。

大人になれとか…20歳過ぎたから急に大人になれると思いますか?大人になりきれなくて苦しんでるです。それを分かって下さい。

勝手に願書出して教師になれって押しつける親は子どもの人権無視してると思いませんか?私が悪いんですか?悩んでいるうちにうつ病になったことも?

もういいです。誰も分かってくれない。ここに相談した私が馬鹿でした。

削除して下さい。

No.19 09/06/02 12:22
悩める人19 ( 20代 ♂ )

俺なんか大学もでてねーよ

No.20 09/06/02 12:54
お礼

>> 19 だから削除に投票して下さいよ。
嫉妬されても困ります。

No.21 09/06/02 13:13
通行人21 ( ♀ )

さっき送ったつもりだったんですが、一つ言えることは例え兄弟の中で出来が悪くても、我が子は可愛いですよ。あなたがいなくなったら皆悲しみます。私の両親も厳しかったですが、今は結婚して離れたので気楽になりました。私は結婚してから自分の人生が始まったように思います。本当の意味で主さんがご両親から自立出来れば人生がまた違って来ると思います。まだお若いし今は無理しないで病気の治療に専念して、ゆっくり将来のことを考えればいいと思います。

No.22 09/06/02 13:41
通行人22 ( 20代 ♀ )

今はとても苦しい時ですね。
私は親に反対されながら大学を辞めフリーターをしてます
主さんのところとは違ってうちは親が私を溺愛してました。異常に過保護に育ってしまった私は何も出来ない人間で、大学にいくという普通のことも出来ず、友達との約束も守れず苦しかったです。母親と弟は精神疾患で弟は毎日妄想と母親への暴力、母の被害妄想もひどかったです。私も何度も自殺未遂やリストカットしてました
私の夢は小さくて、今まで全て母親が勝手に買ってきた家具などではなく、自分の好きな物に囲まれて普通に暮らすことです。最初のうちはカーテンすらなくて布団しかない部屋でした。
小さい夢なので少しずつ実現しつつ遅れながらも人生勉強もたくさんしました。主さんの夢は大きい分大変だと思いますが実現してほしいです。お金を貯めてから専門に行くことはできないでしょうか?がんばれとは言えませんが、ただただ幸せになってほしいです。私は親とはほぼ縁を切ってしまいましたが幸せです。夢を実現する幸せを知ってほしいです、、

No.23 09/06/02 13:44
お礼

>> 21 さっき送ったつもりだったんですが、一つ言えることは例え兄弟の中で出来が悪くても、我が子は可愛いですよ。あなたがいなくなったら皆悲しみます。私… ご意見ありがとうございました🙇
両親から解放されて幸せなんですね、おめでとうございます✨

私は結婚したくないので就職して自立出来たら楽になれると思います。小さい頃に父親が仕事に失敗して、他の仕事を探せば良いのに朝から怒鳴り散らす、八つ当たり、罵声の日々だったので結婚生活に希望が持てないんです。
薬は6種類に増やしました。早く治りたいです。

No.24 09/06/02 13:50
お礼

>> 22 今はとても苦しい時ですね。 私は親に反対されながら大学を辞めフリーターをしてます 主さんのところとは違ってうちは親が私を溺愛してました。異常… ご意見ありがとうございました🙇
過保護も苦しいんですね😢辛いのを乗り越えて自分の夢を叶えたことをとても尊敬します。薬を飲んでもまだ辛い状況なんですが、早く治して私も夢を叶えたいです。

No.25 09/06/02 14:06
通行人21 ( ♀ )

私も小さい頃から両親の仲が悪くてケンカばかりで辛かったです。でも自分は自分、親は親です🎵恋愛、結婚は主さんの自由ですが、自分の愛する人や愛してくれる人が多いほど人生は楽しいです。ご両親の嫌な部分がわかっておられる主さんならきっと幸せな家庭も築いていけると思います。お父さんの行動によってご自分のそう言う可能性を否定するのはもったいないですよ😉

No.26 09/06/02 14:15
お礼

>> 25 ご意見ありがとうございました🙇家庭が荒れていたのにも関わらず、そういう考え方ができるなんてすごいです✨強い方なんですね(>_<)私は弱いからダメなんですよね、もっと強くなります(>_<)

結婚や恋愛は今は余裕が無くて考えられませんが、楽しい人生が送れるように愛を与えたりもらったりしたいです(>_<)

No.27 09/06/02 14:27
通行人21 ( ♀ )

強くはないですよ。私も主さん位の時はよく葛藤していました。それでいろいろ人生経験するうちに自分のいい所も悪い所も受け入れられるようになったと言う感じです。今30半ばですが両親のことも前より憎むこともなくなりました。主さんもこれから先の後5年や10年後の自分は精神的に変わって来ると思いますよ。いろいろ葛藤したり経験したりしてご自分の人生を楽しんで下さいね🙋

No.28 09/06/02 14:46
お礼

>> 27 再レスありがとうございます🙇葛藤の日々ですが乗り越えて新しい自分になろうと思います(>_<)

数年後には家族関係が修復していると良いです✨

No.29 09/06/02 15:05
ゼノ ( 20代 ♂ ILZcCd )

あなたは、なにをすべきか?大まかでなら私にもいえる。

まず、あなたは(そしてどんなひとも)自分で影響を与えられることだけをすべきである。言い換えると、不可能なことはすべきでない。これは当たり前のここを言ってるに過ぎない。たとえば、あなたはこの世界の物理法則を変えるべきではない。そんなことは不可能だからだ。

No.30 09/06/02 15:09
ゼノ ( 20代 ♂ ILZcCd )

あなたができること。たとえばあなたは死ねる。そしてあなたは死にたいと思ったことがある。もちろん私もある。誰だってそういう観念にとりつかれるときはある。死にたいと思うことは、向上心の現れでもある(また親しいものへの復讐でもある)。何故死は向上心の現れか?それは失敗したときにその原因を抹殺することは、成功するための常套手段だからだ。つまり、自身を自傷することは成功するために必要だ。変わらなければ成長はない。問題は何を抹殺するかだ。因果はめぐっている。失敗には原因がある。そう、原因がある。「失敗の原因を抹殺せよ」成功への論理はそう命ずる。だが、失敗の原因でないものまでを抹殺するのは間違いだ。死という解決は、恐らくその間違いの最も代表的な例だ。あなたは「あなた」という全体を抹殺する前に「あなた」の失敗の原因となっている部分だけを抹殺するべきだ。全部正しい人はいないが、全部が間違っている人もいない(これはあなたの親にも当てはまる)。自身が関わる余地がなく必然的に成り立っているようなものは変えることは出来ないが、するべきことだけをするべきだ。悲しいかな自由とはいつもその範囲の自由変数でしかない。

No.31 09/06/02 15:12
ゼノ ( 20代 ♂ ILZcCd )

失敗の原因とは、あなたのその否定的感情を引き起こしている原因となっているもののことだ。あなたは、そいつを見つけて狙いをつけて破壊しなければならない。無差別テロはいけない。

たとえば、あなたはもっと本を読むべきかもしれない。否定的感情を生じさせないためには、要はその感情が生じる脳の部分を活性化させなければいい。本を読んで言語的な部分を活性化するならば、否定的感情をつくる脳の部分は活性化していないかもしれない。

それに、よい本を読むことはあなたの心を成長させる。そして不特定多数の人間が集まってくる「こんな場所」よりも自分で選び観測選択効果の生じるような、本の中の方があなたのためになることが書いてある確率は高いだろう。

また、金持ちから金を盗んだ人は金持ちになれる。誰かから地位を盗めば誰かがその地位になれる。しかしあなたの心を盗める人はいない。心は誰も盗みえない。懸命な人間はそこに投資する。最後に笑うのは、その人が自分の心の土壌で長い間かけて育て上げた美しい花を売り物にする人だ。何故なら、その花を供給できるのはその人しかいないからだ。もしその花に需要があればあなたは合法的独占企業だ。

No.32 09/06/02 15:13
ゼノ ( 20代 ♂ ILZcCd )

私的には自分の脳に対する攻撃は言葉という道具が最善だと思っているし、まともな方法はそれしかないと思う。私は言葉を摂取してそれを頭の中で噛み砕き自分の肉とし、古い考えを持った過去の自分を血祭りにあげ殺し、未来の自分をつくる。私はそういう意味では日々自殺している。太陽が、かりそめの血に染まって沈んでいくみたいに。

No.33 09/06/02 15:53
メソ ( 20代 ♂ Di4cCd )

ん?
親が反対しようとも
誰も味方についてくれなくても

主が嫌なら
嫌と言って

やりたい事すればいいよ

家族なんだしいつか分かってくれる
分かってくれないんなら、家族は自己満の幸せの定義を勝手に主に押し付けてるだけ

主は自分の定義で生きるべし!

No.34 09/06/02 18:51
通行人34 ( ♀ )

貴方の気持ちとってもわかります。
 
なぜなら私も同じだったから。
 
とても過干渉で厳しい両親でした。わたしも芸術系の学校へ行きたかったけれど、芸術なんかで食べていけない!と猛反対で、自分の意志を貫けませんでした。
 
逃げだと言われても、頑固で厳格で過干渉の親に楯を突けず、我慢の日々でした。
 
主さん、貴方がツラいの解るよ。みじめでもなんでもないよ。こんな親もってみないと気持ちわかってもらえない部分あると思う。
 
 
私は主さんの見方だよ。 

私はね、親の希望の仕事を3年我慢してつづけました。その間、自力で勉強しながら貯金をして、
3年後に自分の好きな専門学校へ入学しました。 
 
主さんは今病気だから、無理はしないで。
でも、夢はあきらめないでね。
応援してます😭

No.35 09/06/02 19:12
通行人17 

出来が悪いと言って気を悪くされたなら謝ります
何を言っても聞く耳もたずでしょうから何も言いません
さいなら

No.36 09/06/02 20:36
通行人36 

親に反発したいお年頃なのかな?

安定しとる仕事のほうがいいって
公務員を勧めるくらいだから結局はあなたのこと考えてると思うけど

生活に困ってないからわがままになってしまったのね

ま これを実感するのはまだ先だろうね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧