保育園ママ

回答5 + お礼4 HIT数 1403 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
09/05/28 18:22(更新日時)

今認可保育園に通ってますがお迎えの時に時間的に重なるママは自然に顔見知りになるかと思います。その際に皆さんは会釈程度で子供迎えて帰りますか?
それともこちらから声かけて話しますか?

私は何名か同じ時間帯で挨拶するのは常識だと思ってたのですが挨拶を返してくれないかた、又、見ないふりするかたがいて気持ちが不愉快になりました。それからというもの時間をずらし、あわないようにしてたのですが昨日久しぶりに重なり…

やはり見ないふりされたので私も見ないふりしました。今子供は二歳で後二年は通う保育園です。

私は深入りはしたくないので迎え重なる時くらいは会釈、挨拶くらいはやってもいいのではと思うのですが自分自身も避けていくのを感じます。

そこまで気にしなくてもいいのか?考えてしまったので意見をお願いします。

No.1012043 09/05/28 09:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/28 09:48
通行人1 ( ♀ )

そういう方いますよ。人によって態度違う人もいますし…

でも、挨拶はしておきます。

No.2 09/05/28 10:16
通行人2 ( 30代 ♀ )

たとえ返事がなくとも声はかけます。そのほうが自分は気分がいいですから

No.3 09/05/28 10:23
通行人3 ( 20代 ♀ )

気にしなくて良いです。目に見えることが全てじゃないから。その無視をする親御さんだって主さんが嫌いで無視してるんじゃないだろうし。
相手が無視してほしそうだったら無視したほうが良いんじゃないかな。
私も朝のゴミ出しなんかはスッピンだから呼び止められたら嫌だなぁと思います。挨拶はしますが。
人によって考え方違うし、他人が何を考えてるかなんて想像してもわからないし。

No.4 09/05/28 10:26
通行人4 ( 20代 ♀ )

全く気にしません。
幼稚園はママたちがよくしゃべってるの見るけど保育園ママはほとんどの方が忙しいですからね昉私も会釈程度でしたが話したことない親の子を、うちの子がぶったたいちゃって泣かせてしまったことがあり、お子さんと親に深々謝ってうちの子にも謝らせたことありました。
普段はその方とは挨拶もしません。
他のママと話すことが目的で保育園にいってるわけではないので私は気にしませんでしたよ。
私自身が保育園に通ってたときにいた先生が、息子の通う保育園にたまたまいたので先生と仲良く話すことが多くて周りのお母さんは少し引いていたのかも(^o^;

No.5 09/05/28 10:47
お礼

>> 1 そういう方いますよ。人によって態度違う人もいますし… でも、挨拶はしておきます。 1さん有り難うございます。

確かに挨拶はしておいた方がいいのかな?

なんだか見ないふりされるとこっちまで気づかなかったふりしてしまいます。

No.6 09/05/28 10:50
お礼

>> 2 たとえ返事がなくとも声はかけます。そのほうが自分は気分がいいですから 2さん有り難うございます。

偉いですね。
返事なくても声をかける姿勢が…

なんか私には勇気がいります。
又無視されて不愉快になりそうで😢

No.7 09/05/28 10:57
お礼

>> 3 気にしなくて良いです。目に見えることが全てじゃないから。その無視をする親御さんだって主さんが嫌いで無視してるんじゃないだろうし。 相手が無視… 3さん有り難うございます。

他人が何を考えてるか確かにわからないんですが私は妙に敏感でなんとなく気づいてしまう損な性格なんです。
気にしなくても気にしちゃって私を見るとあっとするような顔をしてる気がして…

新級式に同じ時間帯にお迎えくるママと一緒に座ってたので仲良くなってるんだとびっくりでしたが!

なんだか難しいですね。

No.8 09/05/28 11:01
お礼

>> 4 全く気にしません。 幼稚園はママたちがよくしゃべってるの見るけど保育園ママはほとんどの方が忙しいですからね昉私も会釈程度でしたが話したことな… 4さん有り難うございます。

会釈程度でいいのです。

あまりママと深入りする気持ちはなくて…

ただ見ないふり?もしかして避けられてる?と感じるのは私の考えすぎでしょうか?

挨拶だけでも会釈だけでもしてくれたら不愉快な気持ちはないはずですが私もさけてしまいます。

No.9 09/05/28 18:22
通行人9 ( 30代 ♀ )

いますよ。そういう人。
でもとりあえず、すれ違う人には笑顔で挨拶します。
相手からどう思われようと、間違った事をしてる訳じゃないので気にしません。
虫の居所が悪かったのかなぁ。って流しちゃいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧