注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

犬……

回答11 + お礼6 HIT数 1487 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/09/03 00:47(更新日時)

私は犬を飼っています。
生後6ヶ月のオスです。
遊んでいたら急に腕を掴んで来て、腰を振ったんです!!
ちょっとショックでした㊦㊦
皆さんはそんな経験、またはそれでショックを受けた事ありますか??
皆さんの意見を下さったら嬉しいです☆

タグ

No.101955 06/09/02 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/02 15:19
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

分かりますよ。こんな可愛い子が腰振ったら引くというか何というか…うちのチワワも生後六ヶ月くらいから腰振りはじめて、最近ますます激しいです。しかもしな~っと出すもの出してるんですよ。まぁ犬も動物だから本能ですよね。仕方ないです。

No.2 06/09/02 15:35
お礼

>> 1 レスありがとうございます☆
そうですよね………本能で生きてる……ですよね(uu*)
両親は気まずそうでした(^_^;
私の犬も……変な物を出します(T_T)
アドバイスありがとうございました♪

No.3 06/09/02 16:49
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちの犬も同じことありました。ダメってちゃんと怒った方がいいらしいですよ。小さいのに…って私も最初はビックリだったんですが、オスは1歳くらいでもう交尾して赤ちゃん作れるらしいので、そんなもんかと思って気にしなかったです☆

No.4 06/09/02 16:57
通行人4 ( 30代 ♀ )

チワワを2匹飼ってますが、2匹ともそういうことしてます。そういう時は、ぬいぐるみを渡しておくといいですよ^_^;

No.5 06/09/02 17:19
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私はうちの♂猫が去勢前に私の腕にまたがって精子をこすり付けてきました(T_T)私の腕を♀猫と感違い?してたんだねーと獣医に言われて恥ずかしかったですσ)Д`)

No.6 06/09/02 17:49
通行人6 ( 10代 ♀ )

私は去年までチワワを飼ってました。16歳で死んだけど飼ってる間はよくありましたι動物の本能だからしょうがないんでしょうね(^_^;)

No.7 06/09/02 18:36
匿名希望7 ( ♀ )

あります(;□;)家族は苦笑いで済みますが 結納で旦那のご両親が来た時に大勢いるなかの旦那のお母さんをわざわざ選び腰を振った日には消え去りたくなりました。

No.8 06/09/02 20:59
お礼

>> 3 うちの犬も同じことありました。ダメってちゃんと怒った方がいいらしいですよ。小さいのに…って私も最初はビックリだったんですが、オスは1歳くらい… あ……怒るの忘れてました………
放心状態で……
って1才でそうなるんですか!?ビックリです(◎o◎)
レスありがとうございました☆

No.9 06/09/02 21:02
お礼

>> 4 チワワを2匹飼ってますが、2匹ともそういうことしてます。そういう時は、ぬいぐるみを渡しておくといいですよ^_^; やっぱりオスだと普通ですかね……
ぬいぐるみ買ったんで、渡してみます♪
レスありがとうございました☆

No.10 06/09/02 21:05
お礼

>> 5 私はうちの♂猫が去勢前に私の腕にまたがって精子をこすり付けてきました(T_T)私の腕を♀猫と感違い?してたんだねーと獣医に言われて恥ずかしか… いやぁ(>_<)
そろそろ……私の犬もこすり合わせてくるんですかね(^_^;)
レスありがとうございました☆

No.11 06/09/02 21:08
お礼

>> 6 私は去年までチワワを飼ってました。16歳で死んだけど飼ってる間はよくありましたι動物の本能だからしょうがないんでしょうね(^_^;) やっぱりそうですよね……
親の前でするのは控えて欲しいですね( ̄○ ̄;)
何か恥ずかしいんで(笑)
レスありがとうございましたぁ☆

No.12 06/09/02 21:11
お礼

>> 7 あります(;□;)家族は苦笑いで済みますが 結納で旦那のご両親が来た時に大勢いるなかの旦那のお母さんをわざわざ選び腰を振った日には消え去りた… あ~……ショックですね……
矯正手術とかしたらやらなくなりましかね………(^_^;)
レスありがとうございましたっ☆

No.13 06/09/02 22:31
匿名希望13 

物やじゃれてマウントしている時は怒らなくて良いですよ。人間に対してマウントする時は自分が優位と思っている事があるので、その時は注意しましょう。

No.14 06/09/02 22:47
通行人14 ( 10代 ♂ )

しょうがないですね☆
本能なんで…ι

No.15 06/09/02 23:17
通行人15 ( 30代 ♀ )

そういう事をされて気が引けるんならば…
ゲージ飼いにすればいいと思います。

大目に見るのも動物を飼った以上は、飼い主の責任だと思います。

No.16 06/09/03 00:19
匿名希望16 ( 20代 ♂ )

私も犬を飼ってますが、最近盛りらしくそういう行動をしますね。無理やりひきはがしますね。あんまりしつこい時は、叩きますね。

No.17 06/09/03 00:47
匿名希望17 ( 10代 ♀ )

私も前に買ってた犬がそうでしたよ。なんかあんまりやらせすぎてもアレが腫れて出血する事があるそうですからやめさせた方がいいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧