うつの友達

回答2 + お礼0 HIT数 940 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/06/14 11:45(更新日時)

SNSで、同じ趣味で同性の友達が欲しいなと思って知り合った人が、うつなどの精神病を持ってて、でも最初はそんなに偏見もなかったし楽しく話せればいいかなと思ってたんですが…遊びに行ったらずっと不満というか、愚痴を言われ続けられて💦まだ、そういう話でも少し面白くとか冗談のように話してくれるといいのですが、死にたい・存在意味がない・周りの人が自分を理解してくれない、といった重い話で、知識のない私にはなんて励ましたらいいのかも分からないし、夜中に電話されて長時間話されると、さすがに疲れてしまって😥
皆さんは、こういう時はどう対応してるんでしょう??
せっかく知り合った縁ですが、あまりに手に余る場合はお付き合いを切るべきなのでしょうか💦

No.1024827 09/06/14 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/14 10:37
通行人1 

早く縁を切ったほうがいいと思います。鬱病の人は重いから手におえなくなります。
私はミクルで鬱病の人と話してましたが依存されていやになってレスしなくなったら、その人自分でスレッドたててしつこく探してきました💧
早く逃げたほうがいいですよ。

No.2 09/06/14 11:45
通行人 ( 50代 ♀ y6Q2w )

私は躁鬱です。主さんに重い気持ちにさせてしまうなら、離れて下さい。主さんを疲れさせるつもりでは、無いと思いますが、結果的に苦しい思いをさせてるんかな…私も気をつけます。主さんに辛い思いをしてもらいたくありません。離れて下さい!ごめんなさい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧