注目の話題
好きな人に振られました。 告白したら、 ごめんなさい それはできないと 言われました。
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

夫の偏食と脂肪肝

回答1 + お礼1 HIT数 1622 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
09/06/15 06:56(更新日時)

夫は脂肪肝で、健康診断でも毎回指摘をされています。
以前、精密検査に行って指導を受けた時には、私に食生活をしっかり管理するように言っていたのに、偏食が多いので、肝機能に良いとされるものを使った食事(大豆食品など)や、脂っこくない食事を出すと文句を言います。
また、たばこ・スナック菓子・缶コーヒーなど、控えるように言っても聞き入れません。(お酒は飲みません。)
疲れやすく、体のいろんなところに肝機能低下の影響がでています。
仕事で夜勤もあり、生活のリズムも不安定なため、このままでは肝硬変になってしまうのではと心配です。
自分で病気を理解して、気をつけられるようになるには、どうしたらよいでしょうか。
また、あまり本人にストレスにならずに肝機能低下を予防できる良い方法がありましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

No.1025508 09/06/14 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/15 01:07
通行人1 

脂肪肝ってことは肥満ですよね?糖尿とかあるんじゃないですか?

本人に「どうしたいのか」を明確にして「妻ができるのは協力」ってことを教えてあげてくたさい。

No.2 09/06/15 06:56
お礼

レスありがとうございました🙇
夫は肥満です⤵
糖尿病は今のところ出ていないのですが心配しています。

確かに、私ができるのは夫への協力だけでした😩
いくら言っても気をつけても、本人があまりにも無自覚なため、私の方がイライラしてしまいました💦

もう一度、病気に対する本人の考えを聞いて、私にできることは何かを話し合いたいと思います😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧