旦那。お通夜の席にて

回答40 + お礼15 HIT数 6675 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/06/17 01:15(更新日時)

本日、旦那方の親戚のお通夜に行って参りました。
私はお通夜の席にでるのは初めてだったので、不安に思いながら義理親と私達夫婦で行きました。
旦那は受付係だったので、しばらく義理親やその親戚と行動を共にしてました。お経が始まっても旦那は遠く離れた場所に着席。通夜振舞いも私に声掛けることなく、離れた席で従兄弟たちと楽しく飲み笑い..私は義理母と旦那祖母の間に座らされ、私は祖母の介抱しながら食事。最初は仕方ありませんが、終始一人ぼっちでした。旦那妹夫婦はとても仲がよく、それを横目でみながらだったので、とても心細い思いをしました。やっと帰るときに声をかけられました。帰宅後、旦那にもう少し私を気遣って欲しかった。心細かった。と少し感情的に話をしたら『なんで通夜の席までお前に気を遣わなきゃいけないんだ。勝手にしろ‼もう来るな‼』と逆に怒られ、しばらく泣いてました。私が甘いんでしょうか?間違ってるんでしょうか?嫁はなんでも耐えなきゃいけないのでしょうか?教えて下さい😢

No.1025585 09/06/14 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/14 21:49
IKKO ( 40代 ♀ MQk3w )

それって多分照れ臭かったからだと思います💡

No.2 09/06/14 21:50
通行人2 ( 30代 ♀ )

旦那さんの配慮が足りないと思います。
器が小さい。

No.3 09/06/14 21:54
通行人3 ( 30代 ♂ )

主さんが旦那さんの立場なら?

No.4 09/06/14 21:55
通行人4 ( ♀ )

素直に気持ちを吐露したのに

酷いね

初めてのそういう席なら、旦那親も もう少し配慮があっても良いと思います

主さん 悪くないよ
ちょっと怒ったままにしたら?

No.5 09/06/14 21:56
通行人5 ( ♀ )

お通夜や葬儀の時は皆がバタバタしますし、特に女性はいろんな気遣いしないといけませんよね。 大変だったとは思うんですが、受け付けまでされていた御主人が離れた席に座る…というシチュエーションは、ごく普通のことではないでしょうか? わざわざ読経中にあなたのところまで席の間を通って行くのは、逆にマナー違反というか… 上手く言えませんが。邪魔になるでしょう?
気遣いすることは、嫁とか立場としてすることではないと思いますよ。 わずかな時間くらい夫婦で揃っていなくても、お互いの役割や気遣いをそれぞれの場所・立場ですることの方が大切です。 御主人にそんな言い方しなくても…と思いましたけど。

No.6 09/06/14 22:10
通行人6 ( ♀ )

不安だったでしょうが、受付をした旦那さんは信頼できるから任されたのでしょう? 主さんの側には義母さんがいたんだし、冷たくないと思います。義理妹夫婦と比べるのもオカシイです。義理妹は嫁に出た人ですからね。 主さんは嫁として働く立場ですから。義母さんの隣で座っていられただけでも楽です。 動かなければいけない、お嫁さんが沢山いるんですから。 旦那さんは疲れたからキレたのでしょう。

No.7 09/06/14 22:14
お礼

早速レスいただきありがとうございます。
私が逆の立場なら、なるべく旦那を一人にしないように気遣っているつもりです。時々、私方の親戚の集まりがありますが、私は終始旦那が一人にならないよう気を遣います。
逆に旦那方の集まりの時はいつも私は一人です。なんだか蚊帳の外って感じです(>_<)
やはり厳粛な場では我慢するべきなんですか?
私は旦那にひどい事言っちゃったんでしょうか...

No.8 09/06/14 22:17
通行人8 ( 30代 ♀ )

5の方に同感です。

お若いご夫婦でもなさそうですし…まして不幸の席ですよね?仲の良さをアピールする場ではありません。

上手く言えませんが、各々の立場で行動すれば良いだけのお話だと思います。

No.9 09/06/14 22:20
お礼

ありがとうございます。
そうですか😅嫁って大変だなぁ。割りと普段から愛情表現が下手な旦那なので、仕方ないですが。
それを打破してまで優しくされたかったんです。
私浅はかです⤵

No.10 09/06/14 22:22
通行人10 ( 30代 ♀ )

ただの親戚の集まりではなく、通夜の席でしょ?💧💧

旦那さんだって、普段会わない親戚との付き合いもあるだろうし…

今後、この様な機会も多々あるでしょう。


女はバタバタ動き回るし、ずっと座ってたわけじゃありませんよね?


姑の横で、まだよかったと思いますが😥😥


私には、主さんが大人気ないと言うか…常識知らずだと思えましたが…

No.11 09/06/14 22:22
お礼

8さんありがとうございます。
別に仲良しアピールをしたいわけではありませんが、何だかもう少し気遣って欲しかっただけなんです。

No.12 09/06/14 22:25
通行人12 ( 30代 ♀ )

ご葬儀の時こそ、邪魔にならないよう気遣うのが普通ですよ。
若い奥様ではないのですから、さりげなく皆さんの様子をうかがい、通夜振る舞いのときには何かしら役に立つことを見つけて、しかも目立たぬようにお手伝いさせていただくのは人として当然のことです。

No.13 09/06/14 22:27
通行人13 ( 20代 ♀ )

主さんって末っ子ですか?
内容読んでビックリしました😲
お通夜の席で私にかまってって…そんな話初めて聞きました💧
主さんは、いつも自分が主役じゃないと嫌なタイプですか?

No.14 09/06/14 22:45
通行人14 ( 30代 ♀ )

私も結婚当初に旦那方のお葬式に参列しました。

予め「親戚の方の名前と顔が一致しないし、誰が親族か解らないから教えてね」と伝えて、当日は合間見て旦那の方に行きました。


月日は流れ今じゃ私はしっかりと皆さんに認識して頂き、冠婚葬祭等では適当に働きやっています。

今後も冠婚葬祭あるでしょうから、ご主人には力になって貰わないといけませんよね。下手に出てお願いするか、どうするかはご主人の性格と照らし合わせて良い方法を探してみて下さい。

相手方の冠婚葬祭はアウェイ状態ですから、サポートは絶対に必要ですもんね。特に女性は仕事が増える事ですから、ただでさえ疲れてしまいます。ご主人のサポートを何とか引き出して見てくださいね。

スレ文を読んだ限りではご主人の配慮が足りない😔と思いましたよ。ただ、待っていて無駄なら行くしかないかな❓と思いました。

No.15 09/06/14 22:52
通行人15 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ちわかります。私もこの前初めて旦那方の葬儀に出ました。


旦那、義両親以外知らない人ばかりでかなり心細かったです😢 うちは、幸い旦那が離れずにずっと一緒にいてくれましたが、あの場に一人だったら超心細いですよね(>_<)


私は妊婦だったので、座ってましたが、手伝い等も、葬儀が初めてでよくわからず…。

旦那さんの配慮が少しあって欲しいですね‼

No.16 09/06/14 22:52
お礼

まとめてのお礼申し訳ありません💦
私は長女です。下にあと二人います😅
なんだか皆さんのレスを読んで、たくさん誤解というか勘違いをしていたようです。
関係ありませんが、普段から冷たい旦那で、愛に飢えているので皆さんにはますます不快な感じを与えてしまったかもしれません。申し訳ありませんでした。

No.17 09/06/14 23:00
お礼

これからも冠婚葬祭の席がたくさんあると思います。
私常識なさすぎでしたね💦


旦那さん側の意見も聞けたら嬉しいです。

No.18 09/06/14 23:05
通行人18 ( 20代 ♀ )

あぁぁぁ…わかります😭少しでも気遣って欲しいですね😭

ウチも、私側の集まりは必ず主人に気をつかいますが、主人側の場では全然。ほったらかしです😏最近では面倒だから…と一人で行かされますよ😏

もうアテにはしてませんよ😔義母の金魚のフンになって、動いてます♓

『お疲れさん』の一言でもかけてくれたら嬉しいのに😢嫁だから当たり前って思わずに、常に相手を思いやれる関係を築いていきたいですね😊

No.19 09/06/14 23:10
通行人19 ( ♀ )

正直、普段から冷たい旦那に冠婚葬祭の時に気遣いを求めてもムダなんじゃないかな…😓
弟さん夫婦は普段から仲良しなだけなんだろうし…

No.20 09/06/14 23:13
お礼

レスありがとうございます。
やっぱり嫁は動かなきゃいけないんですね‼
私はもちつもたれつ。お互い気遣って色んな事を経験したいと思ってますが、なかなかどうして⤵当たり前ですが、うまくいきません。私の方がワガママ自分勝手だったようです。

No.21 09/06/14 23:18
お礼

19さんありがとうございます‼そうですね。求める場を特に間違ってました(;_;)
私が馬鹿でした。

No.22 09/06/14 23:31
通行人22 ( 20代 ♀ )

主さんは逆の立場なら旦那さんを気遣うんですよね?
義妹さんは自分の旦那さんに配慮して、旦那さんの側にいたんじゃないですか?それが仲良さそうに見えたとか?

親戚が集まる場って緊張しますね~💦
義母さんにくっついて教えてもらうのが1番ですよ😄

No.23 09/06/14 23:47
お礼

22さんありがとうございます。
旦那妹は妊娠中なので余計旦那さんが付きっきりだったと思います。おトイレまでくっついて行ってました。

No.24 09/06/14 23:49
通行人24 ( 30代 ♂ )

自分も、奥さんの言ってる事、間違って無いと思います。今度、こんな機会が有れば、断りましょう。また、あんな対応するんでしょ!じゃ、私行きませんって、言ってやって下さい。旦那さん困るやろなぁ~ ちょっとぐらい、困らせ無いと、ダメですよ。もし、自分が逆の立場なら、途中で、黙って帰ります。実際やった事有ります。嫁は、かなり困った状況に成ったそうです。でも、理解して、配慮してくれるように成りましたよ。

No.25 09/06/15 00:05
通行人25 ( 20代 ♀ )

私も先月 お通夜とお葬式が有り同じ感じで皆で行きました。
だけど主の言うのと同じ感じでしたよ。確かに私は心細かったし旦那は親戚皆と談笑していて私はポツンと居ました。
主の言い分はちょっと甘えてると思います。

No.26 09/06/15 00:05
通行人26 ( ♂ )

葬儀には、普段なかなか会わない親戚とか集まるし、自分の関係の親とか祖父母なら、みんなが、不愉快な気持ちにならないよう、注意して何度も、連続である事じゃないから、男もかなり神経使いますよ😥 主さんも心細かったかも知れませんが、ご主人も失敗出来ないし、かなり気を使って親戚の方と話されてたはずです。私でも、妻なら後で、話したり出来るから、親戚の人を優先するし、香典や花輪や果物籠とか他から頼まれてたり、立て替えしたりして、相手とそんな話しして 間違えたり出来ないし、ご主人にしたら、やっと終わった😥解放されたと思った時に、主さんの言葉だったんじゃないかな?😥だから、そんな言葉が出たんだと、私は思いますし、ご主人は冷たいんじゃなく、表現の仕方が下手な方なんじゃないんですか?😥

No.27 09/06/15 00:23
通行人27 ( 40代 ♂ )

24さんのは大人として極端すぎやしないかなと思うが

私も嫁に心細い思いさせないよう努めるタイプだが今回みたいに受け付けになった場合仕方ないんじゃないかな~と思う

主さんも年令的にそんな分別も出来る方でしょうから、あまり感情的にならずに旦那に言うように心掛けたら旦那も分かってくれるんじゃないでしょうか?

夫婦は感情的になったほうが負けですよ(笑)

No.28 09/06/15 00:45
通行人28 ( 30代 ♀ )

私も受付やりましたよ。親戚の付き合いや打ち合わせで旦那は一緒にいられなかったので私の親と一緒にいました。
主さんと状況は一緒ですね。

私の時は受付担当には式場に席がなく最後に焼香です。食事の席も受付は別でした。葬儀も同じです。
誰のための集まりなのかよく考えてください。
受付はある意味親族の代表なんですよ。嫁かまいながらなんて任せてくれた遺族や故人に失礼じゃないですか。

自分だったら気を使うとおっしゃいますが、実際は無理ですよ。地味に消耗します。
自分のところの葬式なんて比べ物になりません。

旦那様に「お疲れさま」って言ってあげてください。

No.29 09/06/15 01:04
通行人29 ( 30代 ♀ )

主さん大変でしたね。お疲れさまでした。

私は分家の長男の嫁ですが、親戚が集まる時は義母や義弟嫁と一緒にいます。親戚が集まる時は自然と男性は男性のみ、女性+子どもとわかれるので義母にお手伝いできることがあるか確認したり義母をサポートするように心がけてます。する事がない時は子ども達の相手をしたり、義弟嫁や親戚の中で仲良くしてる方と一緒に行動してます。

主人は長男として親戚と話したりしないといけないのであてにしないようにしてます。自宅に帰って主人が「気を使ってくれてありがとう」と言ってくれるので頑張れます。主さんにもご主人がねぎらいの言葉を言ってくれれば気持ちが楽になれたんではないでしょうか。

もし親戚の女性の中に仲良くできる人がいるなら集まりが楽になると思います。うちも親戚が多く最初はつらかったですが主人の従姉や義弟嫁と仲良くなってからはかなり楽になりました。

No.30 09/06/15 03:00
通行人30 ( 30代 ♀ )

旦那さん、ご長男でしょうか?
相応の親戚付き合いの義理やお役目があって当たり前です。

嫁いだ身の旦那妹さん、そのご主人である義弟さんとは、立場も役目も違うんですよ。
旦那親戚の中で義弟さんにはそうそうお役目もなく、旦那妹さん(妻)に追随した行動をとるのが当たり前。義弟さんからみれば自分の親族じゃなく妻の親族なんですから。
片や主さんは「嫁」として旦那親族の女性方(義理母さん、義理祖母さん)につき従うのが当たり前。
それが親戚付き合いだと思うのですが・・・・。

No.31 09/06/15 06:55
通行人31 ( ♀ )

ご主人の行為はごく普通のことです。
親戚が集まるということは滅多にありませんし、話に花が咲くのも通夜の過ごし方なのです。
主さんは初めてで心細かったとのことですが、そんな心細さは我慢しなくてはいけないものです。

失礼ながら私も主さんが世間知らずで我が儘だったと思います。

No.32 09/06/15 07:31
通行人32 ( 40代 ♀ )

主さんがちょっと考え方が幼いかな


たまにしか会わない親戚が集まれば、妻のことなんて忘れてますって💧


目立たないように、お手伝いをするが役割


仲の良さはいりませんし、そういうときこそ内助の功が必要です


男と女の役割は違いますよ


私結婚して4ヶ月で本家の葬儀がありましたが、結婚式すらしてなかったから、誰が親戚かもよくわかりませんでしたが、適当にお手伝いしてましたよ

No.33 09/06/15 07:46
通行人6 ( ♀ )

妊娠中の義理妹さんと比べるなんて情けないです。 主さん側の親戚の集まりに妻が夫を気遣うのは普通です。 主さんは嫁でしょう? 子供じゃないんですから、普段冷たい夫なら尚更、優しく配慮なんて無理でしょう。 主さん、もっと大人にならないとね。

No.34 09/06/15 07:46
通行人6 ( ♀ )

妊娠中の義理妹さんと比べるなんて情けないです。 主さん側の親戚の集まりに妻が夫を気遣うのは普通です。 主さんは嫁でしょう? 子供じゃないんですから、普段冷たい夫なら尚更、優しく配慮なんて無理でしょう。 主さん、もっと大人にならないとね。

No.35 09/06/15 08:34
通行人35 ( ♀ )

あなた、一体いくつ?  と、思ったら、もうすでに30でしたね💧
葬儀はパーティじゃないのですよ。
身内に気を遣うというより、弔問者に気を遣うので いっぱいいっぱいじゃないでしょうか。
なんだか…💧
旦那さんの怒った気持ちが私にはわかりますけどね💧

No.36 09/06/15 09:15
通行人36 ( 30代 ♀ )

私は本家の長男の嫁です😱うちは旦那がどうのこうのとそんな事も言ってられないし、お姑さんも傍にいらっしゃったんなら羨ましく思いました😄未だに親戚の方とか憶えきれないし、とりあえず分からずでも挨拶し、座ってるわけにもいけないから姑や親戚の叔母などに何したら良いか聞いて動いてます。旦那もたまに会う従兄などとも話もあるだろうし、たまにの冠婚葬祭ってそんなものではないでしょうか?
と言っても私もそうですが、思いやりがある旦那さんって憧れますよね😄主さんの気持ち伝えてもそういう態度の男性って変わらないのかなって感じちゃいます。主さんも旦那さんがいなくても平気よ!ってぐらいになれば、ご主人も変わってくれるかもしれませんよ😄

No.37 09/06/15 09:42
通行人37 ( 20代 ♀ )

私の事かと思いました😨

通夜も葬式も旦那に子供をお願いしてましたし、旦那のそばにいる暇がなくてずっと離れてました…
あの時旦那も寂しかったかなぁ😔悪いことしちゃった…😔

スレの回答になってませんが、主さん気付かせてくれてありがとう🙇

No.38 09/06/15 09:45
通行人38 ( ♀ )

ご主人が普段から冷たいや愛に飢えてるは冠婚葬祭には全く関係ないと思います。通夜葬式ならなおさら。

嫁の立場なら自ら仕事を見つけて動くのが普通かと💦
私はご主人の行動が普通だと思いました💦
どこの地域かわかりませんが私の地域では嫁は終始座ってなどいられませんでした。座ろうものならお嫁さんが座っていていいの😒って感じに後ろ指刺されます💦もちろん主人とも別行動です。

No.39 09/06/15 09:57
お助け人39 ( ♂ )



どうして 主さんが悪いのかな❓

嫁は、やっぱり大切にしないといけません。

.

No.40 09/06/15 10:08
通行人38 ( ♀ )

大事にするのは家庭の中でやるべきことでは?
わざわざ通夜の最中にしなくても。
冠婚葬祭は夫婦の仲を計るものさしではないと思いますが

No.41 09/06/15 10:12
お礼

あはぁ😅皆さんありがとうございます_(._.)_
こんなにたくさんレスいただき、嬉しく思います。
お叱りの言葉身にしみます‼
旦那一家は親戚とは近所に住んでるせいもあり、結びつきが強く、今回のお通夜で久しぶりに会ったわけではなく、しょっちゅうあってます。
すごく仲良しです。
だから、余計蚊帳の外みたいに感じたのかもしれません💦

No.42 09/06/15 10:18
お礼

私は核家族で育ったので、未だに旦那一家親戚に馴染めないでいます😫
協調性がないというか...
自分なりに一生懸命気を使ってますが、いい加減馴れればいいのにこんな自分が嫌になります⤵

No.43 09/06/15 10:23
お礼

それにしても24さんはすごいですね😓
さすがにそれはできないです⤵
奥さん困ってたですかぁ...

No.44 09/06/15 13:25
通行人44 ( ♀ )

私も入籍してすぐの頃、姑側の親戚の通夜に参列しました。
誰も知らないし、皆さん初めまして…だったので肩身が狭いというか、かなり不安でした。

主人は久し振りに会う親戚と話に夢中だし、姑と小姑はくっついて親戚と話してるし😅

義弟が気を使ってずっとそばにいてくれたので助かりましたが…。


なんのアドバイスにもなっていませんが、主さんの気持ちわかりますよ😢

No.45 09/06/15 13:49
通行人26 ( ♂ )

39さんは、ご自分の祖父母とか親兄弟の葬儀された事あるんですか?😥 妻を大切には、わかるけど、葬儀に中心的な立場でいたら、葬儀終わるまでは、大変神経使いますから、みなさんは、自分の地域での葬儀や経験からレスされてる訳ですよ。出来るなら、主さんをほってはおかないだろうけど、出来ないだろうし、状況的に、その間は、我慢とか動かれたらどうかな?って言われてるんです。こればかりは、葬儀執り行う側で、やってないとわからないのでは?自分が寂しい思いしたから、もう行かないとか言って、妻が気遣うようになったってレスもありましたが、ハッキリ言って大の大人が、子供じゃないんだから、場の状況考えて、行動しろよ😥とか 個人的には、情けない奴って思いました。

No.46 09/06/15 14:41
通行人46 ( 40代 ♀ )

あなたの考え方甘過ぎます‼

No.47 09/06/15 20:17
通行人32 ( 40代 ♀ )

再レスです


近所に住んでるとか関係ないんですよ


旦那の親戚も近所ですが密接な関係ですね💦ただ葬儀は故人の思い出が絡むから尚更密着します


嫁の立場では入ることはできない雰囲気なので、お手伝いに徹するのですよ


そんな場で、嫁が構ってオーラ出したら顰蹙ものです💧


後々悪口言われないように、黙って働くのが一族の中でつま弾きされない秘訣ですよ


第一、旦那が私にばかりかまけていたら、恥をかかせると思ってしまいます

No.48 09/06/15 20:45
通行人3 ( 30代 ♂ )

主さんも沢山のお叱りでお気づきになられたと思います。
初めレスした  『 主さんが旦那さんの立場なら? 』  の意味が少しはお分かり頂けたかと…

私も4月に母を亡くし葬儀をいたしましたが、始まれば喪主がオロオロ、私も初めてでしたが私がしっかりフォローしないとと色々な人に連日気遣いで大変でした…
他の方も葬儀という事でお互い気を遣っていらっしゃいます。
受付をされていらしたという事で(会社関係でしょっちゅう受付して慣れている訳ではないでしょうから)旦那さんも普段とは違う気遣いで余裕などなかったと思います。
ちょっとした安堵だって欲しいものです。いくら談笑していたからと言って内心はどういう事だったのかは分かりません。
困らせるとか意見ありましたが、 いい年して何を考えてるのか って感じですね。。。
逆にフォローする位が望ましいです…

No.49 09/06/15 20:47
お礼

皆さんありがとうございます。
正直私が馬鹿でした。
皆さんちゃんと任務こなされてて、私が世間知らずだったためによい勉強になりました。
投稿して良かったです。
旦那に対しては、あえて謝罪はしませんでしたが今後このような席に行ったら、しっかり嫁の役割を果たしていきたいと思いました。でも私と同じ思いをされる方も少なからずいることにちょっと心強く思いました。

No.50 09/06/16 10:20
お助け人39 ( ♂ )

横レス失礼します。

>>45さんへ

喪主の経験など あります。

確かに 式当日は 進行や接待などで 悲しむ時間もないくらいでしたが ‥
式が一段落した後でも フォロー位なら出来ますよ。 また 動いて欲しい場合は、こんな感じでと… 話してあげることも大事だと思います。

そもそも、葬儀の受付けって、そんなに 忙しい仕事だったでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧