注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

仕事では同棲している事は言いたくないんです。

回答8 + お礼4 HIT数 10359 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/06/16 19:41(更新日時)

とても悩んでます😢彼氏と同棲して二年です。
今までの職場でも同棲している彼氏の話をすると、あれやこれやとめんどくさく複雑になってしまい。。気疲れしてしまいます。

新しい職場では一人暮らしだと秘密にしているのですが、それは良くない事なんでしょうか?💦
プライベートと仕事は分ける。面白みないでしょうか?

住んでるところの世帯主が彼氏の名前なので上司に聞かれたら親戚と同居してると言おうと思っていますが、怪しまれますでしょうか。。。?

皆さんの意見どうか聞かせて下さい。 宜しくお願いします😃

No.1027367 09/06/15 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 09/06/15 21:54
お礼

>> 1 そうですね、親戚の部屋を借りているとゆうことにしようと思いますが、どう思いますか?
やはり隠すのって気分悪い事でしょうか。。

No.5 09/06/16 08:02
お礼

>> 3 会社ってそういうの調べるんだっけ? 「実家は出ています」だけじゃ駄目なの? 源泉徴収表に世帯主の欄があるのでバレてしまいます💦

No.6 09/06/16 08:03
お礼

>> 4 こんばんは。 世帯主が彼氏さんなので、現住所を会社に知らせると、通常の住所に『(彼氏さんの名前)様方』と書かないと、会社からの郵便物が届かな… 源泉徴収表っていずれ書きますよね? そこの世帯主の欄に書かなければいけないので。。💦

No.11 09/06/16 18:31
お礼

一括ですみません。皆さんありがとうございます。
今の家は彼氏の名義で借りた所で、住所変更はしてありますが、住民登録はしてません。。家賃も申請して二人で住むのは倍になるそうですので。。(めちゃめちゃな事いってたらすみません💦)
ちなみに世帯主の名前を書くのは年末調整の時でした!

色々考えましたが、話題もないし正直に彼氏と同棲してる事を言おうかなとも思いました。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧