注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

自分勝手な義母

回答6 + お礼0 HIT数 1250 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
09/06/16 22:42(更新日時)

義母が常識が無くて参っています。
妻の両親は離婚していて、妻と義父は音信不通みたいで僕は一度も会ったことはないです。
義母と初めて会ったのはレストランなんですが、「私は払わないから」と奢らされ、自分の方の親戚が嫌いだから結婚式にも出席しない等と言い始め二人きりの結婚式になりました。
昔から自分勝手な性格だったようで妻は義母と距離を置いています。
義祖父母も義母のことを「あんな母親で子供たちが可哀想だ」って言ってました。
もうすぐ子供が生まれる予定ですが、妻は会わせたくないし里帰りもしたくないと言っています。
でもそういう訳にはいかないですよね。
こういう義母とうまく付き合うにはどうしたら良いでしょうか?

タグ

No.1028651 09/06/16 16:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/16 16:49
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

奥様の言われたこと優先で構わないと思います。
奥様無視して、義母様とコンタクト取った方が、よりこじれませんかね?

No.2 09/06/16 16:55
通行人2 

最小限にお付き合いすれば、良いのでは?
無理をしてまで、お付き合いする必要はないと思います。

No.3 09/06/16 19:58
通行人3 ( ♀ )

実の娘が嫌って会わないというのなら放置で構いませんよ!
冷たいようですが常識が通用しない相手に立ち向かうにはこちらもそれなりに覚悟が必要です。

No.4 09/06/16 20:50
通行人4 ( 20代 ♀ )

わぁ…わかるわ😫⤵⤵⤵
ウチもお金欲しい時しか連絡して来ないから💸

もう最低限の付き合いで構わないと思います。
どうしても会う時は祖父母も一緒のほうがまだマシかと💧

頑張って下さいね!

No.5 09/06/16 21:19
通行人5 ( 40代 ♀ )

奥様が距離を置きたいと言うなら、会う必要などありませんよ💧


例え実母でもソリの合わない親子はたくさんいます


逆に主さんのご両親に大切にしていただいたら嬉しいかもしれませんよ😊


主さんが感じた違和感を奥様は身内なら尚更感じているのでしょう

親密な付き合いなど必要ありません🙅

No.6 09/06/16 22:42
通行人6 ( 20代 ♀ )

奥様が嫌と言っているならそれでいいと思いますよ😃

私も父親と疎遠になってますが、旦那は何も言いません。

もし「お父さんにはかわりないんだから、会いに行ったら❓」なんて言われたら嫌ですもん😥😥

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧