注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

感情を言葉にできない

回答3 + お礼2 HIT数 1832 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/07/07 00:51(更新日時)

私は場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)です。
といっても自己判断ですが…。
緘黙症とは、ある特定の場面で喋れなくなってしまうことです。喉に障害があるわけではありません。

今年から新しい環境に入って、自分でも出来るだけ喋るようにしているのですが、後遺症 というものに悩んでいます。

・コミュニケーション不足のため話が続かない
・3人以上になると黙りになってしまう
など…

いろいろ人と接しているうちに、自分の感情を口にするのが少ないなと感じました。
というか、会話をしてるときに自分が何を思って何を感じてるのかわかりません。

そもそも私が普通に話せる相手と会話をするときは、頭で考えるより口が先に動いてるようにも思います。

なんだか自分でも聞きたいことがわからなくなってきましたが、コミュニケーション力を高めたり、自分の感情を言葉にするにはどうすればいいですか?

コンビニのバイトなども考えていますが、接客業はコミュニケーション力等つきますか?

No.1028860 09/07/06 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/06 00:51
通行人1 ( 10代 ♀ )

コンビニいいと思います😄 常連の客とかと仲良くなれますよ~✋ 🏫付近とかおすすめです!

No.2 09/07/06 11:33
お礼

レスありがとうございます。
本当ですか✨
これを克服するには人とたくさん関わるしかないと感じて、バイトしようと考えていました。
色々不安もありますが…

No.3 09/07/06 19:26
お助け人3 

接客業しても力はつきません。

No.4 09/07/06 21:43
通行人4 

↑じゃあなにかアドバイスをください

No.5 09/07/07 00:51
お礼

レスありがとうございます。
よければ接客業をしても力がつかない理由を教えて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧