お金持ちの友達

回答10 + お礼7 HIT数 2791 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/07/07 13:28(更新日時)

大学で初めて出来た友達のことなんですが、この子の家はお金持ちなんです。
私は奨学金をもらって、何とか授業料を払っていて、多分中の下か下の上くらいな感じだと思います。

最初はいいなぁくらいにしか思ってなかったのですが、最近自慢というか、そういうのが目立ってきて…

友達がルーズリーフが無くなったというので、何枚かあげたら「やっすい紙使ってるなー、こんなん絶対買わないし」と言い(しかも書きにくいなど文句を言いつつ使う)、「この服○万ですごい安かった」や、「今日お母さんと買い物行くからものすごい高いものとかたくさん買ってもらえるんだ」などなど……

私が貧乏だからそういうところに敏感になってしまうのかもしれませんが…お金持ちの人にとってこういうこと言うのは普通なんですか??

正直羨ましいとは思うけど、一度何万円もする服着てみたいような気もするけど……、私は今の家庭で幸せだと思ってます。
それでも嫌に感じるのは、私が心狭くて妬んでるだけでしょうか……

この友達にどう接するべきか、アドバイスおねがいします。
長文乱文失礼しました。

No.1029634 09/07/07 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/07 10:39
通行人1 ( 30代 ♂ )

自慢する人は性格貧乏です。はぁ💦

No.2 09/07/07 10:50
通行人2 

わたしの友人にもいます。自慢しています。お父さんが社長だとか、お父さんから10万小塚いもらっているとか。おごるというけどあとになってから、かね返せって言われたことあります。おごるといったのは本人なのに いみ わからない。お金あっても 心は貧しいひとだとおもい 諦めて ほどほどに 付き合います。

No.3 09/07/07 10:56
お礼

>> 1 自慢する人は性格貧乏です。はぁ💦 レスありがとうございます。

やっぱりあれは私への自慢なんですね……何だか最近疲れてきてしまいました。

No.4 09/07/07 10:57
通行人4 ( 20代 ♀ )

先々…苦労するょ💧その子😨

空気読めてないし,気遣えないし,そんな高い生活水準は自分一人じゃ保てないだろうし⤵

結婚も大変だぁ😱

少しずつ,距離を置いたら⁉
私なら、仲良くなれません😏

No.5 09/07/07 10:59
お礼

>> 2 わたしの友人にもいます。自慢しています。お父さんが社長だとか、お父さんから10万小塚いもらっているとか。おごるというけどあとになってから、か… レスありがとうございます。

社長さんはすごいですね…友達のお父さんは大学教授です。
自慢って結構ストレスたまりますよね。似たような経験があるかたがいて少し安心しました。

No.6 09/07/07 11:03
お礼

>> 4 先々…苦労するょ💧その子😨 空気読めてないし,気遣えないし,そんな高い生活水準は自分一人じゃ保てないだろうし⤵ 結婚も大変だぁ😱 少し… レスありがとうございます。

私達は看護学専攻なのですが、友達は「医者と結婚して玉の輿にのる、やっぱり開業医をつかまえないと」とか言ってます……。

少しずつ距離おけるようにやってみます。

No.7 09/07/07 11:11
通行人2 

二番です。我慢のできない子に育っていますね。その友達は農家に嫁にいくんですが、タバコはプカプカ、コンビニに毎日通い、毎日買い物、料理はまったくしたことないんですよ。お金出せば食べられるっと思っている子でしたから、財布には小銭ジャラジャラ、いくらつかったかきっと計算できない子になるでしょう。私は いつも その子の悪口になってしまいますが、付き合うのもちょっと疲れたけど、同じような悩みあったから、良かったです。ありがとうございます。

No.8 09/07/07 11:17
お助け人8 ( ♂ )

あなたが幸せに感じているならいいと思いますよ。人と比べる必要はありません。ルーズリーフをあげたのに文句を言う友達はアカン。ありがとう、助かったと言うのが礼儀でしょ。その友達と距離を置けるなら、あまり関わらない方がいいと思うけど。あなただけじゃなく、他の人にも同じ事を言うはずだよ。自慢ばかりしていると段々人が離れて行くと思うよ。面と向かって「自慢ばっかりするな、このバカ、嫌味なんだよ」なんて言う人はいないと思うから。意識的に距離を置きましょう。

No.9 09/07/07 11:22
通行人9 

適当に浅く付き合って、安い紙だなんて言ったら、合わないなら使わなくていいよ、返しなさいよと取り上げて無視すればよいと思います。他に仲良くしてる子もいるのであれば、話も合わないし鼻に付くからとだんだん冷たくしていって離れていけばよいと思いますね😞友達その人いるんですかね💧他に

No.10 09/07/07 11:50
通行人10 ( ♀ )

私、本物のお嬢様のお買い物に付き合ったことあるけど、高級デパートで金額なんて見ないで買っちゃうんだよ😲💦偉いオジサンが出てくるわ、応接室に通されて飲み物が出てくるわ…買った品物はお家にお届けされるんだよ💦💦💦
ルーズリーフの質みたいな細かい所に目がいったり自分の服の値段を知ってるなら、いちおう庶民の感覚があるって事ですよ😁「へぇ~😲すごいね」の一言で片付けちゃえば?😁

No.11 09/07/07 11:57
お礼

>> 7 二番です。我慢のできない子に育っていますね。その友達は農家に嫁にいくんですが、タバコはプカプカ、コンビニに毎日通い、毎日買い物、料理はまった… 再レスありがとうございます。

いえいえ、こちらこそお話を聞いてもらえて少しスッキリしました。その友達とは距離をおく方向で考えてみたいと思います。

No.12 09/07/07 12:02
お礼

>> 8 あなたが幸せに感じているならいいと思いますよ。人と比べる必要はありません。ルーズリーフをあげたのに文句を言う友達はアカン。ありがとう、助かっ… レスありがとうございます。

そうですね、人と比べないようにします。ルーズリーフが安っぽくても、服が何万円もするものじゃなくても、幸せなのは胸をはって言えます。

大学で初めて出来た友達で、今までずっと一緒だったので何となく離れづらいですが……他に友達もいるので、出来るだけ距離をおけるようにしたいと思います。

No.13 09/07/07 12:05
お礼

>> 9 適当に浅く付き合って、安い紙だなんて言ったら、合わないなら使わなくていいよ、返しなさいよと取り上げて無視すればよいと思います。他に仲良くして… レスありがとうございます。

じゃあ返してって言ったんですが…普通に無視されました…未だに悔しいです。

大学で初めて出来た友達で、今までずっと一緒だったので何となく離れづらいですが…
私は他に遊びに行ったりする子はいますが、友達は話はしても、遊びにいけるような子はいないと思います……余計に離れ辛いんです。

No.14 09/07/07 12:06
お礼

>> 10 私、本物のお嬢様のお買い物に付き合ったことあるけど、高級デパートで金額なんて見ないで買っちゃうんだよ😲💦偉いオジサンが出てくるわ、応接室に通… レスありがとうございます。

なるほど…上には上がいますね💦
そんな感じで余裕で返せるように頑張ります。

No.15 09/07/07 12:35
通行人15 ( 20代 ♀ )

シカトでいいと思いますよー。ガキじゃあるまいし、いつまでもグループ付き合いしなくても大丈夫でしょ??

私だったら返してもらえなくてもそのまま奪いますね(笑)

No.16 09/07/07 13:05
通行人16 ( 20代 ♀ )

嫌な性格な友達だね。友達やめた方がいいかも。

No.17 09/07/07 13:28
通行人17 ( 20代 ♀ )

たぶん昔は貧乏で成金でしょう。
生粋のお嬢さんはそんな事いいません。
本当に友達だと思うなら『周りを不快にさせてるよ』と注意してあげてください。

でも面倒くさいしそんな指摘するの悪者になるみたいで嫌なら早めに距離をおいた方がいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧