注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

飛び出したくなる

回答1 + お礼1 HIT数 579 あ+ あ-

通行人( 17 ♀ )
09/06/18 19:46(更新日時)

自分がこわれそうな、それでいて
狂いそうな感覚です。

変な夢を最近見てます。お父さんが植物状態になった夢やお母さんが自殺する夢。
感覚が混乱して、
脳が次の心が嫌がることっていうのを望んでる感じ。

ただ自分の気持ちのストレスを解消しようとなのか、ほんとに自分どっかで苦しいのか。どうして泣いているのかわからない。自分が自分のコントロールできる範囲の中に入ってません。

なぜ事実はいつもインパクトがないんだろう。
本当の自分の気持ちのままの事実より伝わるテクニックじゃないと 人の心って伝わるものじゃない。

事実があふれてるなかで、それでも卑怯にならないといけないってどれだけ壮絶なんだろ。どれだけ捨て身なんだろ
最後の方は話がずれ若干独り言です。すみません。

自分の力が限界に 近いことはよくわかります。
でももうどうすればいいか自分ではよくわからなくなりました。

どうしたらいいのでしょうか ?
頭が混乱してて長文乱文になりました。失礼しました。

No.1031449 09/06/17 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/18 01:30
通行人1 ( ♂ )

それでも結局生きて行かなければいけないんです。恐らく、気付かないだけであなた自身は答えを持っていますよ。
あなたの話を聞いてくれる人がまわりにいますか❓今は少しずつ、愚痴やストレスの発散で、なんとかやってみて下さい。
そういった時期を通って少しずつ自分を確立して行くのですから。
悩んで乗り越えたものが強さに変わって行く事は本当です。
具体的なアドバイスではなく申し訳ありません。

No.2 09/06/18 19:46
お礼

>> 1 そうですよね。こういうときっていつよりも自分が変わりますもんね。
優しい御回答

感謝です。
ありがとう
ございます。

お母さんが聞いてくれるけどお母さんの精神状態がもたない感じで。お母さんは強い方だけど、話そのものがちょっとだけ話すことも複雑で。

暴れるまでになって人に迷惑はかけたくないので 頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧