社会はこんなもの

回答2 + お礼0 HIT数 725 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/07/12 12:32(更新日時)

どんなに理不尽な事でも
上司のいうこと(年上や)は絶対で、彼らが悪くても仕方ないと自分が悪者になるしかないのでしょうか?
昔本社に言い付けた人は気違い扱いされて辞めました

No.1038487 09/07/12 10:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/12 10:38
通行人1 ( ♀ )

やり方次第ではパワハラで訴える事は可能です。

しかしながら、そういう人に費やす時間があるのであれば、その力と時間を次のステップへと費やすほうが懸命だと言う事で何も言わない人も多いのだと思われます。

業に入っては業に従えの言葉もありますが、そこに馴染める人は案外と真面目じゃない人だったりしますのが、そういう人ほどそんな会社では出世出来るものだったりします。

連鎖ですね。

そんな会社ばかりじゃないので落胆なさらないでくださいね。

No.2 09/07/12 12:32
通行人2 ( ♀ )

私が前にいた会社は全く同じような感じでした。
散々悪者にされました。

アホらしいので辞めました。

道は3つ
労働基準監督署に訴えて戦う!
辞めて別の会社に行く
諦めて悪者になり続ける

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧