注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

就職についての悩みです。

回答3 + お礼0 HIT数 797 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/06/25 00:27(更新日時)

就職のことで悩んでいます。地元は関東地区で、大学は関西の大学に通っていました。私は、小さい頃から博物館などの歴史的な施設で働くのが夢でした。今、関西のある施設で働かないかという話しがあります。昔からの夢だったから、働いてみたいという気持ちがあるのですが、迷っています。理由は…①家族が心配。私は一人っ子で、両親の老後のことを考えると心配です。②関西のノリについていけない時がある。精神的に疲れてしまうのではないかと…夢だったので、働きたいという気持ちはあるのですが、関西でやっていけるかどうか不安です。

タグ

No.1040577 09/06/23 14:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/23 18:30
通行人1 ( ♂ )

家族の老後よりも、自分の将来を優先した方がいいと思います。

やりたい仕事があるのなら挑戦する事を進めます。

No.2 09/06/23 18:47
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

そんな ノリで仕事をするんじゃないんですから 親の老後もいつかは必ずくるんだし しかも関西だからといってますけど どこだろうと方言とかその地方特有の 付き合いとかが有るんです 関西人だって関東人についていけないこともあるでしょうし 関東人だって関西人についていけないこともあるでしょう なんだって楽しいこともあれば辛いこともある 関西だって京都 大阪 兵庫で違いますし 大阪だって 浪速 和泉 河内でまた違うんですから

No.3 09/06/25 00:27
お助け人3 ( ♂ )

当方も長男で1人です
 
*親は勝手に生きて行けます!心配ないです!
 主さんは、進める道があるなら(若いし)進め!と言いたいです

言っておきます
 親の心配など無意味です。親が危ない状況になれば行けばいいだけです
逆に、出て行って親に助けをこい戻る事も有るかもしれませんが
 自分の進路で親の心配は不要です!!
 又(親は心配で、色々いいますが)巣立ちすることも望んでるのが親です
 

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧