注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

幸せになりたい

回答1 + お礼1 HIT数 628 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/06/23 19:57(更新日時)

幸せになりたい。

第一回の結婚ラッシュで友達が次々結婚決まっていってる…

私には6年目の彼氏がいますが、最近すれ違いからダメになりそう…。お互いに誤解したことが問題。

このすれ違いが起きるちょっと前まで、彼氏は長く付き合っているにも関わらず私のこと大事にしてくれてた…。そのことにすれ違ってから気づいた…😢

私よか付き合い短い友達は幸せになっていってる…私はそれを祝福するだけ。

軽く男性恐怖症と不信感があるので、彼という大きな支え失ったら…もう二度と彼氏できない気がする⤵⤵

私は料理作れるし、母が体調悪かったので家事一通りできるし、見た目とか性格は清楚できちんと両親に育てられた感じがする😃って…もちろん至らないとこもありますが、誉めて頂くことが多かったです。

でも幸せになれないのかな…⤵⤵

専業主婦じゃなくて、共働きしたいから、男性に依存したいから結婚したいわけじゃない…。誰か(今の彼氏希望…)に選ばれたい。

友達を妬むとかなく、純粋に羨ましいです。
これからの人生怖くて仕方ないです😱

No.1040850 09/06/23 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/23 19:13
通行人1 ( ♀ )

主さんにとっての幸せって 何ですか? 私は 結婚20年めですが 結婚したら幸せになれると思い込んでいませんか❓ 結婚してからだって 多少の我慢や努力は必要ですよ。 付き合いの長さは あまり関係ないと思いますよ。 料理や家事も毎日してれば 上手くなりますから それほど重要ではないと思います。 友人が次々と結婚して 焦っているだけではないでしょうか。 焦らず自分に 合う相手を見つけてください。 幸せになれますよ。 自分の気持ちの問題ですよ。

No.2 09/06/23 19:57
お礼

>> 1 ありがとうございます。
結婚=幸せじゃないことは痛いほどわかってます…➰
母を見て育ったので…。
ただ、選ばれない自分に虚しさを感じるんです。必要とされない人間なんじゃないかって…。

私も無理に合わない人と焦って…ってことはしたくないです。矛盾してますが…だったら一人が良いです💦

今の彼氏にだったら選ばれたいなぁって最近思うようになったんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧