注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

摂食障害

回答2 + お礼2 HIT数 620 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/06/24 09:14(更新日時)

私は去年の2月に摂食障害(拒食)になって入院を2回して今やっと食べ物へのこだわりがとれ、何でも食べれるようになりました。でもまだ体型が変わる事や体重が増える事へのこだわりがとれず、また食べれなくなるんじゃないかって不安です。今は通院で認知療法をやっていますが正しい考え方が分からず辛いです。拒食を克服された方いますか?またどのようにしたらこだわりがとれましたか?教えて下さい。

タグ

No.104569 06/06/23 15:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/24 07:40
匿名希望1 ( ♀ )

こだわりぃ??ん→?何か原因があってなってしまったんですょね?私も 食事に関しては未だに ダメです。もぅ10年になりますが。。外見を きにしている内はなかなか難しいかもぉ(>_<) 気持ちの問題だから余計大変なんですょねぇ(>д<)

No.2 06/06/24 08:42
お礼

>> 1 お返事ありがとございますm(__)m1さん、10年は長いですね…私より辛いですよね(>д<)やっぱり外見とかにこだわって体重が増えて体型が変わるのが怖いんです。それで昨日から鬱状態で…せっかく3食何とか食べれるようになったんですが、無意識のうちに量を減らしてしまって…また食べれなくなるんじゃないかと不安なんです。やっぱり心の問題ですよね…

No.3 06/06/24 08:50
匿名希望1 ( ♀ )

ぅん。精神的だょぉ(>_<)私は 拒食症の後.必ず過食があるの。。本当に苦しいょぉ。食べたとしても 無理やり戻さないで!!散歩してきて。食べて吐いてやると 本当酷くなるから 肌はボロボロ 前歯が虫歯になったり。。頑張って☆

No.4 06/06/24 09:14
お礼

>> 3 やっぱり自分の心の中で今の自分を素直に受け入れてあげられるかですよね…拒食嘔吐もしてた経験あるんで嘔吐の苦しさは分かります(>_<)私の場合とにかく我慢して克服しました。でも自分を受け入れるのにはまだまだ時間がかかりそうですιありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧