注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

長男って…

回答10 + お礼1 HIT数 1548 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
06/09/05 08:23(更新日時)

いまどき長男で後継ぎにこだわってる男って変なのでしょうか?
山奥の小さな村なんで、自分が周りの人とか親とか助けていかないとと思っているんですが。

タグ

No.104750 06/09/04 12:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/04 13:00
匿名希望1 ( ♀ )

何にこだわろうが人の勝手ですが,それを彼女や奥さんに強要するのなら良くないと思います。

No.2 06/09/04 13:04
通行人2 ( ♀ )

私は過去に農家の長男の嫁をやってました。
親などの事の他、山林や田畑を守っていかないといけないとゆう重圧を感じました。子供もいないし、このままだったら家が絶えるとか…
田舎の長男だったら、やっぱり考えてしまうでしょうね。

No.3 06/09/04 14:00
通行人3 ( ♀ )

私は良いと思いますよ。まぁ嫌がる人が沢山いると思いますが解ってもらって結婚する相手を見つけた方がいいと思いますよ。
私は田舎の長男と結婚してしきたり親の介護近所付き合い想像をはるかに越えましたが今は幸せですから。いい人に巡り逢えるといいですね(^o^)/

No.4 06/09/04 14:59
通行人4 ( 30代 ♀ )

地域や親を大切に思うのは素晴らしいことです。

No.5 06/09/04 16:37
通行人5 ( 30代 ♀ )

全然変じゃないです!あたし的には後継ぎイコール同居の考えで なければOKかな(^^;)御先祖様を守り両親を守るのは長男の役目と思うことは大切ですよ。

No.6 06/09/04 17:02
匿名希望6 ( ♀ )

長男の自覚あって当たり前だよ!後は嫁さん次第。同居は相当主さんも覚悟必要だし別居で実家を考えて生活できればそれに越した事ない。ただ主さんが親のすねをかじっていないと生きていけないならドン引きだぁね。長男は親の面倒を見る位の気持ちがないとね。地域を大切に繋がりを大切にする事はいい事ですよ!

No.7 06/09/04 17:10
匿名希望7 ( ♀ )

変ではないけど、難しいとも思います。それで良いと主さんの家に入ってくれる女性なら問題無いと思います。問題は、それを理解してくれる女性がいるかどうかだと思います。もし彼女さんや奥さんが渋っているようでしたらきちんとご自分の気持ちを話してお互い妥協しあうことが必要かと思います。

No.8 06/09/04 18:53
通行人8 ( ♀ )

変ではないですよ。長男は生まれながらにして 跡継ぎの話を近所や親戚からされて育ってきてるのだから、看ないとという風に思うのも無理ないでしょう。因みに私は長男の嫁です。

No.9 06/09/04 21:31
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私も長男の嫁です。
しかも主人の実家は田舎で、“長男=跡継ぎ”と言う考え方です。
結婚して14年。長男の嫁になった限りは 主人の家の考えに従わないといけないって思いながらズッとやってきました。でも、本音を言うならば 『イヤ!!』『嫁ヤメたい!!』ってズッと思ってます。
まっ、ウチの主人が親に頭が上がらないのが一番イヤな理由なんですケドね。
嫁いで来られる女性の理解は勿論必要ですが、その前に主さんが跡継ぎ→一家の長 と言う自覚を持っていれば うまくやって行けると思いますよ(^_^;)

No.10 06/09/05 06:58
お礼

みなさん 貴重な意見ありがとうございました。田舎の長男だと悲観的にならずに独りで頑張りたいと思います。ありがとうございましたm(_ _)m

No.11 06/09/05 08:23
MAI ( 20代 ♀ K5mo )

主さんのお礼に気になったので一言だけ…。一生独身で過ごすつもりなら何も言いませんが、結婚願望が少しでもあるなら、そんなにふさぎこんではいけないと思います。ちょっと頑固かなぁとも見受けられました。主さんがお家を大事に思うように、女性にとっても実家や親は大切です。主さんには、それがわかる度量が必要かと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧