注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

トラブル

回答6 + お礼6 HIT数 1696 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
09/06/30 01:43(更新日時)

パチンコ屋の店員をして二週間経ちました…
台に座ってる人と通路に立ちながら話しをしていた連れ同士のオッサンが居ました。
自分は店員なんで通路を歩いたりしますが…
通路を立っていた人の前を通った時に…こんな狭い所を通るな!!
と絡まれ…
あげくにわめかれ…多少、軽めですが蹴られました(苦笑)
自分は抵抗してません!
一応、他の店員も来たので収まりましたが…
店内で蹴られた自分の気持ちは収まりません!
その客はリーダーが謝って帰りましたが…
それで
リーダーは自分に対して何も言葉無し…(優しい言葉も厳しい言葉も)
こんなのってどう思いますか?
自分はこんな人がリーダーをしている職場かよって…ショックを受けてます…
辞めるべきですか?
その客に対しても…仕返しをしてやりたいです…
皆さんの意見を聞きたいです!

タグ

No.1051374 09/06/29 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/29 21:24
通行人1 

その客ムカつきますねー!
でも、そんな事くらいで騒いでいたら、客商売は無理ですよ~。

No.2 09/06/29 21:34
お礼

>> 1 ちなみに
その通路って
元々、すごい狭いんです。
しかも
デブのオッサンが…
自分は頭を下げながら通ったんです。
なのに…

パチ屋とはいえ
客商売って
こんなもんですか?
他の職種でも蹴られたとか
今まで経験した事が無かったので…

ありえません…

とりあえず
レスありがとうございました。

No.3 09/06/29 21:39
通行人3 ( ♂ )

負けて店員に八つ当たり。
パチ屋みたいな所は、客層悪いと思う。

しかも、従業員が暴力行為を受けても、見て見ぬ振りって最悪な労働環境だと思いますよ。

No.4 09/06/29 21:40
通行人4 

パチンコ屋のスタッフが業務上通路を歩くのは当たり前だよ。
客に謝る必要はありませんよ。
パチ屋は全部の客とは言いませんが、平日の昼間から来てる客は、働くのが嫌な怠け者や、ワガママな人が結構多いです。
そういう客が来るのを割り切って仕事をするか、転職するかですね。

No.5 09/06/29 21:43
お礼

>> 3 負けて店員に八つ当たり。 パチ屋みたいな所は、客層悪いと思う。 しかも、従業員が暴力行為を受けても、見て見ぬ振りって最悪な労働環境だと思い… レスありがとうございます。
そんな職種を選んだ自分も悪いのですが…
こんな事があり…
やる気もだいぶ下がりました。
どうすれば最善だと思いますか?

No.6 09/06/29 21:49
お礼

>> 4 パチンコ屋のスタッフが業務上通路を歩くのは当たり前だよ。 客に謝る必要はありませんよ。 パチ屋は全部の客とは言いませんが、平日の昼間から… 一応、そんな客でも客は客ですからね…
立場上、こんなトラブルな場合でも店員の方が弱いんですよ…

蹴られた事、自分への
リーダー対応とかも含めて…
やる気が大幅に下がりました…
鬱になりそう…

No.7 09/06/29 21:58
通行人7 

パチンコカウンターの経験ありますが、ギャンブル場です。お金が絡んでる遊戯場なんです、負けて腹立ってるお客様もいるでしょう💦店員はお客様にはむかってはいけません。
仕返しとか腹の虫がおさまらないと思うならやめれば?😄

No.8 09/06/29 22:35
お礼

>> 7 まあ
理由がどうあれ…
やる気が無いなら…辞めるしか無いですけど…

No.9 09/06/30 00:12
通行人3 ( ♂ )

時給はいいんだろうけど、職種変えが1番だと思います。

経営者が従業員を人間だと思ってませんから…

No.10 09/06/30 00:18
お礼

>> 9 一応
カタチは社員…
けど
ボーナス、有給休暇、保険無し…

せっかく、雇ってもらったけど…
辞める方向です。
暴行を受けたのに事を軽く見すぎ…
他人事だからでしょうね…

No.11 09/06/30 00:54
通行人11 ( 20代 ♀ )

辞めれば?向いてないと思う。

パチンコ屋なんだから汚れた人がいて当たり前。負ければイライラしてやつ当たりされて当たり前。そうじゃない人もいるけど、パチンコする人なんてモラルやレベルが低いんだから仕方ない。

客に仕返しするなら辞めてからでないと、主さんが店の名前を汚す事になりますよ。それからその程度で怒るくらいの客なら、仕返しした後に何されるかわかりません。

リーダーに対しても不満があるようだけど、リーダーが出て来てその場をおさめてくれたんですよね?文句言う前に感謝とかないの?自分の行動に非はないの?
主がどれだけ偉いか知らないけど、謙虚な気持ちがなければどこ行っても同じだと思いますよ。

No.12 09/06/30 01:43
お礼

>> 11 レスありがとうございます。

いつから
パチンコ屋がそんなに危険な場所だったんですかね…!?
負けたからって…
店員に八つ当たり?
こんな風な暴行が当たり前なんですか?
そんな風には思いませんが…

リーダーに関して、モメ事とかを収めるのはリーダーとして当たり前だと思います!
少なくとも
今回の件で
リーダーは優しく無い、思いやりが無いと感じました…

とりあえず
多少なりとも
心的傷害を被りましたが…
今回の件があったおかげで辞める決心がつきました…
後悔はしません!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧