注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

頻繁に転倒、転落します。

回答7 + お礼6 HIT数 2948 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/07/03 00:02(更新日時)

今1才半の男の子です。
うちの子はお座りや伝い歩きのときから、頻繁に後頭部から倒れたりして全く目が離せなかったんですが…
今もよく色んな所で後頭部から倒れています。高い所からバランス崩して後ろに落ちたりして。
それに癇癪起こして立ったままや座った体勢で反り返り後頭部強打します。心配で保育園など預けられません。
私も1日付きっきりです。
うちの子おかしいのかな?
皆さんのお子さんはどうですか?

タグ

No.1052445 09/06/30 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 09/06/30 16:47
お礼

>> 1 病院に行ってみましたか? まだでしたらぜひ行ってください。 てんかんじゃなければ良いのですが… 病院や検診で相談はしたんですが…
まだ小さいからと、特に何も言われなかったんです。
てんかんですか!

また病院で相談してみます。

ありがとうございました!

No.5 09/06/30 16:55
お礼

>> 2 もし、あまりにも頻繁な場合は、もしかしたら発達障害の心配もあります。 障害の心配が無いとしても、運動面やバランス感覚の発達がゆっくりな場合… 運動面は順調なんですが、バランス感覚に異常があるのかと思います。

発達障害も心配で相談には行ったのですけど…

発達は問題なく特に何も言われなくて…
また小児科の先生に相談してみます。

ありがとうございました!

No.6 09/06/30 17:08
お礼

>> 3 私の子供も全く同じでした❗ 夏でも倒れた時に少しでもクッションになるかと思って、🏠のなかでは毛糸の帽子かぶせたりしてました 危なくて1分… 同じですか!

うちの子も目が離せず、他人に預けたりなんかしたら間違いなく脳内出血起こすんじゃないかと思うぐらいで…

やっぱりおかしいですよね。
育児に疲れてしまってます。
1才半ぐらいで言葉の遅れはありませんでしたか?

うちは自閉症かな?と思ってるのですが…色々症状が当てはまるので💦

もしよろしければ
この頃の症状など教えていただけないでしょうか?

図々しくてすいません。

ありがとうございました!

No.9 09/06/30 21:56
お礼

>> 8 詳しく教えていただきありがとうございます😃

お子さんADHDなんですね。
うちの子全く同じ症状でびっくりしました!
落ち着きなく動きまわり、支援センターでも同じ様に玩具も次々に遊んでます。
うちの子も言葉の遅れはないんです。
実は長男が高機能自閉症なので遺伝的にも心配してました。
でも長男は発語も2才半過ぎてたし、大人しく自閉症の症状はかなり出てました。
次男が今二語文を少し話しているので、大丈夫だと思いたかったのですが、育てにくく心配で療育に通ってます。

でも療育の先生は今の所、発達障害があるように感じないと言われて、私が心配で療育に通わせて貰っている状況なんです。
でもレス頂いてADHDだと思いました。

ずっとモヤモヤしていたので、すっきりしました。
今はとにかく怪我しないように気をつけないといけないですね!
今も多動ですか?
人間関係などでトラブルや他に困ることがあるのでしょうか?
周りにADHDのお子さんが居なくて全く分からないので
暇なときで構いませんのでお返事いただけたら宜しくお願いします。

No.11 09/06/30 23:43
お礼

>> 10 ありがとうございます!
筋ジストロフィー
ドラマで観たことがあります。
弟さん大変ですね。

考えてもみなかったけど、
調べてみないとわからないですよね!

ありがとうございました😃

No.13 09/07/03 00:02
お礼

>> 12 ありがとうございます!
1才児が落ち着きないのは確かに当たり前ですよね。

分かってるのですが異常に感じてしまいます。

療育の先生に聞いて見ましたが、まだ判断は難しいと言われました…。

様子見るしかないですね。

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧