注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

私のおじさん

回答2 + お礼0 HIT数 905 あ+ あ-

ぴかちゆ( 17 ♀ 71feCd )
09/06/30 17:58(更新日時)

私の父の弟→おじさん 36歳、決まった定職についてない、引きこもり、親の仕事を手伝っているだけ。 で、私が悩んでいるのは最後の人がお風呂に入ったあとすぐ部屋からでてきて日課となっている風呂掃除をはじめることです⚡今にも待ち構えていたようで気持ちが悪いです。ほんと一瞬です。また、洗濯機も勝手に使って私達家族の服とかをわざわざ出して使う時もあります。
これはしっかりと口に出していうべきでしょうか?

長文&文章力なさすぎすいません。

No.1052582 09/06/30 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/30 17:25
通行人1 ( 30代 ♂ )

なんだかよくわからないけど『こだわりの強さ』からすると『しょうがい』とはいかないまでも『~症候群』とか診断されそうだと思いました。

色々あって精神的にキツイ状況にあるんでしょうね。

まぁこれはスレッドを見た感想でしかないので、全て僕の憶測です。

No.2 09/06/30 17:58
通行人2 ( ♀ )

スレだけ見るとちゃんと自分の物は自分で洗濯してるし、風呂掃除も大変なのにやってるし、何が駄目なのかなと思いました。
洗濯機から出さないで家族の洗濯物を勝手に洗われたりしたら逆に嫌ですよね。
それとも行動が極端すぎるんですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧