注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

皆さんは

回答11 + お礼0 HIT数 1526 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/06/25 01:52(更新日時)

私は、洋菓子販売の仕事をしています。
結構忙しく、製造も行っているので、毎日かなり体力と気力を消費してしまいます。
最近、疲れがたまってるせいか、接客が雑になってしまっていると反省することがあります。
酷くなったのは、人に対して些細なことでイラついたりします。
特に次の人が並んで待ってるのに、会計終ってももたもた鞄を整理してたり、急いでるからと言ってたはずなのに、品物を奪うかのように受け取った後で隣の店へゆっくり歩いていたり、オーダーをコロコロ変えたり、声が小さく言ってることが聞こえない時や私が明らかに相手に聞こえる様に話しかけても無視された時には腹が立ちます。
やばいと思いつつ度々、露骨に態度に出てしまう事もあります。
接客には向いてないなぁと考えてしまうこともあるのですが、こんなときどのように対処してますか?

タグ

No.105780 06/06/24 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/24 01:58
通行人1 ( 20代 ♀ )

アタシも接客してた時そうゆう事有りました。 イライラしてしまう・・・。 でもどうにもならないんですょ(汗) だから友達に愚痴を言って発散して、好きな音楽聞いて、沢山寝ました

No.2 06/06/24 02:18
通行人2 ( 30代 ♀ )

接客はそんなものです。お客様がいて、あなたがいます。オーダーを代えるのも自由、時間があるのに時間がないからと急がせられてもお客様の自由です。買い物が終わって鞄の整理をするのが嫌と言われてましたが…買えば後はヨウナシですか?あなたが話しかけても無視するお客様は一人でゆっくりと見たいと思っているかもしれません。

No.3 06/06/24 02:25
通行人2 ( 30代 ♀ )

お仕事は大変でしょうが、お客様の前では笑顔を忘れないでくださいね。お客様も店員の態度には敏感ですから、嫌な時は深呼吸してください。忙しくても、心には余裕を持ってくださいね

No.4 06/06/24 05:39
通行人4 ( 20代 ♀ )

お仕事、大変ですね!私は接客ではないですが、事務の仕事で毎日、電話を取り次いでいます。お客様の中には、話している途中で電話を切られたり、気分が悪いのか、八当たりをされる方も沢山いますが、頭にきた時は深呼吸をして自分を鎮めています(^^)どんな方であれ、お客様ですからね(^-^) 理不尽な事も、仕事と割り切って、頑張っていますよ!
主さんも、大変な事が多いと思いますが、頑張って下さいねo(^-^)o

No.5 06/06/24 07:16
匿名希望5 ( ♀ )

近くに美味しい洋菓子店があり手土産用や行事、オヤツにと買いに行きます。でも そこの店員さんの一人が無愛想で、まさに苛ついているの?って顔の表情でこちらは嫌なイメージを抱いてしまいます。ケーキの味は変わらないけど気持ち的には…って感じだし。愛想笑でもいいからしてほしいなぁ~と思いました。主さんもバイトでもそこの店の看板、味を売っている以上 感じのよい接客、笑顔で頑張って下さいね。

No.6 06/06/24 09:54
龍也 ( 20代 ♂ Jyppc )

俺はバイトも現在の仕事も、だいたい毎日2、300人に対してレジや接客します。態度悪い人みてイラっとするまえに、この人は心まずしぃ人だなぁ、かわいそぉって、自分より哀れに考えて怒りにならないようにしてます。マジむかついた時は、自分より下に、見下しますが笑顔でいけるもんですよ☆

No.7 06/06/24 10:14
通行人7 ( 20代 ♀ )

接客たいへんですよね…。わたしもイライラがお客様への態度にでてしまう時があります。大抵すぐに「ヤバッ」と思うので、その後そのお客様には笑顔で一言添えたり(忙しい時は丁寧に「ありがとうございます」というだけでも)、フォローをしようと努めてます。
お客様が商品を買って下さるからお給料を貰えるんですよ~。

No.8 06/06/24 11:31
龍也 ( 20代 ♂ Jyppc )

6レスした龍矢ですが、つけたし☆
名前はだせないけど、うちの会社の勤務体制はひどくて、24時間営業で32時間働いたりしてる時あります。そんな時にむかつく客きたら、わざと影で商品の袋をつめで破ったり、ハシつけなかったり、しちゃってます(σ・∀・)σ

No.9 06/06/24 12:25
通行人9 ( ♀ )

ムカつく客も一度ならたまたまと言うこともありますよ。
私は電話でぶっきらぼうな言い方をする人は、ああ気の毒にイメージ悪くしてーと思います。
私に、されたと言うよりも相手を可哀想に思いますね。

No.10 06/06/24 20:25
通行人10 ( 20代 ♀ )

私も社会に出てから職場は何回か変わりましたがずっと接客の仕事をしています。
初めは丁寧な接客を心がけますが、職場に慣れ自分流になってくると主さんと同じような事もありました。反省と自己嫌悪の中で、ある時、前の仕事の先輩からメールが届きました。“『笑売』頑張ってるか”と…。

それ以来頭の片隅で『商売=笑売』と意識するようにしてます(*^_^*)

お互い接客という仕事選んだからには頑張りましょうね☆笑売繁盛!!

No.11 06/06/25 01:52
通行人11 

横レスすみませんm(_ _)m8さんあなたの行動が心すさんでる感じします。いくら頭に来ても、そんな酷い事してはいけないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧