注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

乗り越えたい

回答12 + お礼3 HIT数 1926 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/08/04 08:32(更新日時)

育った環境が全く違う私たち… 私は高卒…母子家庭で父親を知りません…しかもバツイチ子持ちです…彼は五歳年下の大卒の某会社のエリート社員…ご両親も大学教授、高校教師とエリート家庭… 彼からプロポーズされました😣 彼の事は愛してます… でもうまくいく自信がありません😞 断って別れるべきですか😢 幸せにはなれないのでしょうか⤵

No.1058269 09/08/03 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/03 20:00
通行人1 ( 20代 ♀ )

彼の親次第では?受け入れてくれる場合は良いですが・・・環境違うとかなり 後々嫌な思いします 良く 愛があれば 乗り越えられるはず・・・なんて言う人いますが 感情って一生同じではないですから・・・5歳下で×がついていると・・・片親等はさほど 問題ないのでは?ただ 大学教授さんが なんて言うか・・・

No.2 09/08/03 20:05
通行人2 ( ♀ )

また例のお方かしら😃

真面目にレスしますと人に聞いてる時点で無理でしょう

No.3 09/08/03 20:05
通行人3 ( ♀ )

私も同じような状況です。私の彼も初婚で、彼の親は子持ちの私が相手では相当気に入らなかったようですが、彼がどうしてもと親を説得したのと、彼も私も年齢が主さんたちよりもかなり上なので、後が無いと親は諦めて認めてくれました。
主さんの彼はまだ若いので、親は独身のお嬢さんが他に居るのにと、諦めきれないかもしれませんね。彼が親を説得して主さんを守ってくれないと、なかなか結婚までは難しいと思いますよ。

No.4 09/08/03 20:06
お礼

>> 1 彼の親次第では?受け入れてくれる場合は良いですが・・・環境違うとかなり 後々嫌な思いします 良く 愛があれば 乗り越えられるはず・・・なんて… ありがとうございます…
今現在 交際も内密な感じたです😞

100%反対されるでしょうね😢
彼はそんなの関係ない おれが守っていく なんて言ってくれてますが 現実難しいですよね⚡

No.5 09/08/03 20:13
お礼

>> 3 私も同じような状況です。私の彼も初婚で、彼の親は子持ちの私が相手では相当気に入らなかったようですが、彼がどうしてもと親を説得したのと、彼も私… ありがとうございます…
私自身彼のために 別れた方が良いの悩んでます…

No.6 09/08/03 20:22
通行人6 ( ♀ )

彼の両親に反対されるのではないですか?主さんのこと受け入れてもらえるのですか?結婚はつりあいが大事ですよ 無理でしょうね

No.7 09/08/03 20:23
通行人3 ( ♀ )

度々お邪魔します。
まだ親に紹介されてないんですね。私の彼も親にどうやって紹介しようと悩んでなかなか紹介できず、やっと紹介した時に私の状況を知った親は、かなりショックを受け冷たい対応をされました。当人同士はよくても、親も絡んでくると子持ちって難しいですよ。彼が周りの反対に絶対に負けない信念を持って、根気よく問題に向き合っていってくれるといいですね。

No.8 09/08/03 20:33
通行人8 ( 40代 ♀ )

彼が親との縁を切ってまで貴女と一緒になる覚悟があるか?じゃないですか?


初婚の彼と×子持ち


普通の親でも悩むでしょう


しかも年上だし


彼の今後の態度次第で決まるかな

No.9 09/08/03 20:43
通行人9 ( ♀ )

彼は女性慣れしてないだけで、よくよくは考えてないと思います。

それにあなたが幸せになるかならないかなんか重要ではないよ。
子供だけは不幸にはしないでください。新しい子供作って別れたりしたら悲惨。

No.10 09/08/03 21:18
通行人10 

31♀で こんな文面だと まさかまた? と思うわ

No.11 09/08/03 21:32
通行人11 ( 30代 ♀ )

わかりますよ、私も同じバツイチで子持ちです。彼氏は、3つ下で独身。学歴も大卒でした。愛していましたが、先を考えて嫌いになってもらうように仕向けました。悲しいですが彼の今後の人生のために‥です。もっとも先に、自分が傷つきたくないのもあります。

No.12 09/08/03 21:32
通行人12 

自分の幸せより、二人の幸せなので、お互いの話合いはどうですか?

30代色々経験したはずです。
結婚と恋愛は違います。自分の幸せなので、お互いの幸せな方法をお互いで、考え頑張って行くものかと私は思います。

どれだけ、相手に求め、どれだけ自分が、絶え愛する事が出来るかです。
もっとお互い話をしないと、お互い幸せにはなりませんよ。
子供地味てます。

No.13 09/08/04 01:47
通行人13 

作り話みたい💦
26のエリート社員って💦まだかけだしやん⤵

No.14 09/08/04 08:12
通行人14 ( ♀ )

彼の両親が認めないなら無理です。
結婚は釣り合いが大切。
家庭環境だけでなく、性格とか価値観とかもね。

No.15 09/08/04 08:32
お礼

一括ですいません… 色んな意味で考えが甘い事自分でもわかってます😞。彼のためにも別れる方向でもう一度話し合ってみます。ありがとうございました‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧