注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

健常者と精神病者との区別

回答37 + お礼17 HIT数 3222 あ+ あ-

匿名( 25 ♀ 9gEBw )
09/08/06 07:44(更新日時)

 
私は精神を病んでいる人に偏見を持ちたくはない、と強く考えていました。
 
 
でも、最近疑問に感じる事があります。
 
 
病んでいる方は、 
精神病に対して偏見を持たないで欲しいとか、普通に接して欲しいと言うわりには、
 
様々な受給を受ける時だけ、『脳の病気なんだから堂々と受けるのは当たり前!』
などと主張される方が多い事に、それはどうなんだろう…と思ってしまいます。
 
 
やはり健常者で、生活が苦しく、大変な思いをしている人も多い中、
 
例えば、精神疾患の等級によってはバスや電車代まで無料になったりすることに疑問を持ってしまうのは当たり前のこと。
 
 
受給側だって、そういった健常者の気持ちを多少は汲み取って(これはあくまで道徳的な範囲)
謙虚な気持ちでいて欲しいと思うのは私だけでしょうか?
 
精神疾患の方の大変さは重々承知しております。しかし、その方を取り巻く健常者の方も、精神患者と同等に大変な思いをしております。

No.1059251 09/08/04 07:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/04 07:52
通行人1 

都合のいい時だけ鬱を利用するただのメンヘラですね。
そういうのは本当にいなくなってほしいです。

No.2 09/08/04 08:31
通行人2 ( ♀ )

昔は鬱で受給できるなんてなかったでしょ…

そもそも鬱なんて恥ずかしくて公に自分から話す事もなかった。

昔は精神病〓キ〇ガイという認識だったからね。

戦前の人達からみれば、考えられない世の中だろうね…

何でこんな人達ばかりの世の中になってしまったんだろう😱

これからの日本に危機感を持っています。

No.3 09/08/04 09:01
悩める人3 

ある特異的な精神疾患を持ってます。
私は様々な受給を受けさせてもらってますが(その点はありがたいと思います)それによって健常者の方からの反感を買わないかいつもビクビクしてます。待遇を我が物顔で受ける見せかけの精神疾患者もいますが本当の精神疾患者は周りの目など、実はかなり気にしてるんですよ……。それが自分をさらに追い込んでしまうのも承知です。この負の連鎖は止まりません。
だからどうか、本当の精神疾患の方から目を逸らさないで下さい。僕も含め彼らもまた同様に苦しんでるはずなんです。

No.4 09/08/04 09:05
通行人4 ( ♀ )

主さん、1さん、2さんのいうとおりですよ。

鬱病と鬱状態を勘違いしてる人多すぎるような気がします。

私は心療内科へ通院していますが堂々と大きな声で「私は鬱で重度だから障害者手帳、バス、タクシー無料、生活保護もらってる」
「化粧もできない、皆さんは軽くていいわね」という患者にあきれています。

また、鬱病は、2週間以上無気力が続かないと診断されません。

鬱状態になるのはこの世の中ですので誰にでもありえると思います。

今日は仕事で疲れて誰とも話す気になれないということもあることと思います。

最近、すぐ鬱といって精神障害者手帳、生活保護の手続き求める患者が増えて困ると医師はいっています。

私はたまに鬱状態、過呼吸になりますが、手帳なんて恥ずかしい、皆さんが一生懸命働いて納めてる税金もらって生活なんて恥ずかしくてできません。

うちは、なんとか旦那が元気で働けるのでそんなことがいえるのかもしれません。

早くパートに復帰できるように治療に必死でいます。

No.5 09/08/04 09:08
お礼

>> 1 都合のいい時だけ鬱を利用するただのメンヘラですね。 そういうのは本当にいなくなってほしいです。 1さんレスありがとうございます。
 
 
こちら側が差別するつもりはなくても、脳の病気だから当然だ!と言われれば、健常者と『区別』せざるを得ませんね。

No.6 09/08/04 09:15
お礼

>> 2 昔は鬱で受給できるなんてなかったでしょ… そもそも鬱なんて恥ずかしくて公に自分から話す事もなかった。 昔は精神病〓キ〇ガイという認識だっ… 2さんレスありがとうございます。
 
 
病気の方へいろんな受給が受けられることがある意味アダになって、誰もかれもが病気だと主張し始めてしまったように感じてしまいます。

No.7 09/08/04 09:24
お礼

>> 3 ある特異的な精神疾患を持ってます。 私は様々な受給を受けさせてもらってますが(その点はありがたいと思います)それによって健常者の方からの反感… 3さんレスありがとうございます。
 
 
貴方のようなレスを読むと、本当におツラい気持ちが伝わってきます。
 
ごめんなさいね。貴方みたいな人には恥じることなく受給を利用して欲しいし、早く良くなって欲しいと思います。

No.8 09/08/04 09:47
通行人8 ( ♂ )

確かにその辺のことは難しい分類でもあるので
 不正受給者が居るなかで、本当に必要な人が手当ても何も税金対策も受けられないで
 居るのも不公平でもある
 
差別ではありませんが、社会的保護や社会生活を上手く行くためにも身障者(心身)は何かマークをつける事を
 義務つける方がいいと思うのです
 車の初心者マークの要に。逆に社会生活がスムーズに行くと思うんです

No.9 09/08/04 09:59
通行人9 

義務を履行しないで権利を主張するな‼

これは同然です。

No.10 09/08/04 10:07
自爆テロ ( 30代 ♂ pvKfCd )

主さんの言う事が正しい。

ライオンは虫歯になっただけでも生死に値する。

人間は贅沢。
いくら憲法25条で国から守られいるとしても最低限、人に迷惑をかけないで生きて行かなければならない。
今年度の予算は補正も合わせ100兆円、その中の一部が被健常者に渡ってる。
私達の税金ではない。
未来の子供に借金してるのですよ。

被健常者の福祉利用は権利の主張だから大いに利用してもいいのですが、偽りは許しがたい。

No.11 09/08/04 10:12
通行人11 ( ♀ )

私は精神科に二年通院しながら働いています。体が辛い時は起き上がるのもやっとの時もあります。医師からは障害者手帳の申請を勧められていますが未だ申請はしていません。申請している人が貰う金額よりは少ない給料で生活しています。不正に受給している人もいますが、私は働けるなら働いていたいです。

No.12 09/08/04 10:16
通行人12 ( 20代 ♂ )

むかし昔はキ○ガイはそ~っと埋めちゃってたんだよね。
身体と違って脳の病気はもうね、本当にね…。

そもそも本当の精神病だと周りの目とかそういう事は考えないんじゃない?
何しろ自己申告だから分からないよね。

No.13 09/08/04 10:17
通行人13 ( 20代 ♀ )

統合失調症で障害2級です。映画館や遊園地の障害者割引きは有り難いなと思いますが、遊びに行っても他人が気になって全然楽しめず、逆に気分悪くなります。いつも何しに行ったか分かりません。おまけに受付で手帳見せると偏見な目で見られる時があります。
障害者の優遇スレを読むと図々しいとかそんな時だけ障害者扱いとか思うかも知れませんが、実際使うのはかなり勇気いるし、割引とかを使って楽してる人少ないと思いますよ。

No.14 09/08/04 10:36
悩める人3 

13さんと同じような状況です。12さんのレス、本当に悲しい限りですよ……。12さんは本当の精神疾患者なら周りの目は気にしないはずだとおっしゃってますが大半は真逆のはずです。だいたい周りの目気にしないならなんで精神疾患を患うんですか……。
本当に受給なり待遇受ける時には勇気がいるんですよ。偽りの患者と一括りにしないで下さい

No.15 09/08/04 10:46
悩める人15 

この掲示板のスレやレスを立ててる人でも私は鬱病で生活保護を受けてると言う人がけっこういますけど 鬱病で生活保護を貰える事をこの掲示板で初めて知りましたから驚きもあり そんな簡単に生活保護って貰えるんでしょうかね。私の母親も近所に精神科に入院して戻って来た人を あの人はキチガイだからと良く言っていましたが、鬱でも色々な人がいるでしょうけど 保護を貰うのが当たり前見たいな態度に不満を感じました。

No.16 09/08/04 11:04
悩める人16 ( ♀ )

私は障害二級で年金受給させてもらってます。手帳で携帯代やらバスや電車などで割引使えますが手帳を見せる勇気がなく一回も使ってません。年金はないといざというときに入院費用(一ヶ月20万位です)が払えず金銭的に入院できないとかになるので緊急入院の為に貯金させていただいてます。エセ精神患者さんには正直腹たってます昤真剣に悩み日々どうしていけばいいか…将来いつ良くなるのかわからない不安や緊急入院とか考えたらどうしても助成が必要なんです。なのでエセ精神患者とひとくくりにされてバッシングを受けると本当に泣きたくなります

No.17 09/08/04 11:40
通行人17 ( ♂ )

№8の方へ、あなたが、本当に障害者に為った時それをあなた本当に実行できますか?

No.18 09/08/04 11:59
通行人18 

いつもこの手のスレ出現するけど スレ主さんは ここで異議を唱えてどうするんですかね❓ 必ず荒れるし 傷つく人もいるでしょう 主さんにその気がなくても レス者同士で言い争いになったりするんだから やめたら❓ 言いたいなら 直接 役所にいって抗議したほうがいいのでは❓

No.19 09/08/04 12:31
通行人19 ( ♀ )

私も手帳ないですが、バスとかタクシーなどの移動手段がないと外出できません…

正直お金とてもかかります。

でも手帳あっても周り気にして使えないとおもうんです。


不当に使ってる人ばかりいい思いしてるんですね…
バチ当たればいいのに。

No.20 09/08/04 13:43
通行人4 ( ♀ )

17さんに同意です。

実際に心障害持つ人わかるようにするとよけい差別、いじめする人がでてきます。

心療内科へ通院してることバレて嫌がらせされました。

8さんの意見には大反対です。

No.21 09/08/04 14:11
お礼

>> 4 主さん、1さん、2さんのいうとおりですよ。 鬱病と鬱状態を勘違いしてる人多すぎるような気がします。 私は心療内科へ通院してい… 4さんレスありがとうございます。
 
 
過度に鬱を全面に打ち出したり、不正に受給する方が増えているからこそ、
本当に謙虚に鬱と闘っている方が同類と思われてしまって可哀想に思います。
 
4さん仕事復帰に向けて、あせらずに頑張り過ぎず、おだいじに。

No.22 09/08/04 14:18
お礼

>> 8 確かにその辺のことは難しい分類でもあるので  不正受給者が居るなかで、本当に必要な人が手当ても何も税金対策も受けられないで  居るのも不公平… 8さんレスありがとうございます。
 
マ-クを付けるというのはなかなか難しい問題ですが、
 
不正受給を無くしたい思いは同じですね。
ありがとうございます。

No.23 09/08/04 14:26
お礼

>> 9 義務を履行しないで権利を主張するな‼ これは同然です。 9さんレスありがとうございます。
 
 
こつこつと税金を払い、ささやかに暮らしている皆の気持ちを汲んで、
 
受給者には、受給される事の重みを感じて欲しいですね。当たり前の権利と思わずに。

No.24 09/08/04 14:30
お礼

>> 10 主さんの言う事が正しい。 ライオンは虫歯になっただけでも生死に値する。 人間は贅沢。 いくら憲法25条で国から守られいるとしても最低限、… 10さんレスありがとうございます。
 
未来の子供たちへの借金…そう考えると、より考えさせられる問題ですね。

No.25 09/08/04 14:38
お礼

>> 11 私は精神科に二年通院しながら働いています。体が辛い時は起き上がるのもやっとの時もあります。医師からは障害者手帳の申請を勧められていますが未だ… 11さんレスありがとうございます。
 
不正受給者や横暴な態度の受給者が増えるなか、11さんのように頑張っていらっしゃる方には涙が出る思いです。
無理しすぎず、くれぐれもおだいじに。

No.26 09/08/04 14:50
お礼

>> 12 むかし昔はキ○ガイはそ~っと埋めちゃってたんだよね。 身体と違って脳の病気はもうね、本当にね…。 そもそも本当の精神病だと周りの目とかそう… 12さんレスありがとうございます。
 
 
キチ○イという言葉は抵抗あります。
 
(が、改めて辞書をひいてみると、精神状態が正常でない事…とごく普通に書いてありました。)
 
ただ 
本当に苦しんでいらっしゃる方に対してのちょっと茶化す感じのレスはご遠慮くださいね。

No.27 09/08/04 15:14
お礼

>> 13 統合失調症で障害2級です。映画館や遊園地の障害者割引きは有り難いなと思いますが、遊びに行っても他人が気になって全然楽しめず、逆に気分悪くなり… 13さんレスありがとうございます。
 
 
ごめんなさいね。少々キツい意見かもしれませんが、
  
「障害者の認定を受けて、映画館や遊園地に割引き使って出かけても、
偏見の目で見られるから楽しめない」
 
と言う感覚そのものにズレを感じてしまいます。
 
そもそも病気で苦しんでいるのだから、仕事はおろか、日常も想像を絶するように困難なはず。 
 
映画や遊園地に行ったからって普通は楽しめるわけないじゃないですか。外出すら大変なはず。 
 
偏見の目で見られるから楽しめないって発言に、不信感を抱いてしまうわけです。
交通費のバスや電車も無料でしょう?
 
 
健常者でも不況下の今は映画や遊園地へも簡単に行かれない人は多いです。
 
もう一度言いますね。
そういう発言に不信感を持ってしまうのです。
 
 
受給者に娯楽を楽しむ権利がないという意味ではありませんので誤解のないように。

No.28 09/08/04 15:25
お礼

>> 14 13さんと同じような状況です。12さんのレス、本当に悲しい限りですよ……。12さんは本当の精神疾患者なら周りの目は気にしないはずだとおっしゃ… 14さんレスありがとうございます。
 
 
受給者をひとくくりにはしたく無いです。
 
不正受給者もいれば、貴方のように勇気を振り絞って一歩を踏み出した人もいる。
 
どうぞおだいじになさってくださいね。

No.29 09/08/04 15:33
お礼

>> 15 この掲示板のスレやレスを立ててる人でも私は鬱病で生活保護を受けてると言う人がけっこういますけど 鬱病で生活保護を貰える事をこの掲示板で初めて… 15さんレスありがとうございます。
 
 
前レスにも書きましたが、受給を当たり前だとおっしゃってご自分で健常者との区別をつけているのに、私たちが区別すると、差別だとおっしゃる人がいる現実。
 
 
病気の症状にも十人十色ありますから、理解し難い症状の方もいらっしゃるのでしょうけれど。
 

No.30 09/08/04 16:03
悩める人30 ( ♀ )

あのですね、受給なんていらないから健常者になりたい、戻りたいと切望している方も大勢いらっしゃるんですよ。
使える権利も恥と思い、使えず過ごされている方も少なくないのです。
こういったスレはそういう方々、主様のおっしゃる『謙虚』に過ごされている方々をも傷付けますよ。
閉鎖していただけませんでしょうか。

No.31 09/08/04 16:19
お礼

>> 30 30さんレスありがとうございます。
 
変レスが前後して申し訳ありません。
 
 
お言葉ですが、
つつましい受給者や、受給をされてない病気の方だって、
不正受給者や横暴な受給者に対してのしっかりした意見があるじゃないですか。
 
つつましい受給者や、受給を受けていない病気の方の名誉の為にも、私は言いたかったのです。
 
 
世の中は健常者だってとても住みにくい世の中なんです。病気の方も頑張っているし、健常者者だって頑張っているんです。
 
ご理解ください。

No.32 09/08/04 18:40
通行人32 ( 20代 ♂ )

まぁ精神病関連ってのは難しいね~。例えば朝起きて仕事に行きたくないってのがなんたら症候群。旦那が帰ってきてほしくないってのがなんたら症候群。なにをしていいか分からないっのがなんたら症候群。とキリないしね~。立証が根底の現代医学ではまぁ難しい。 ただ今になり流行りつつあるこの病気。諸悪の根源はストレスか贅沢。ちなみに人間は厳密に言えば健常者はいない。それを隠すだけ。叱られて相手に殺意を思うのも厳密には病気。文句やクレーム言われてキレるの病気。逆に我慢するのも病気。まぁ人それぞれだし難しいってことだね!ようは人間社会という存在自体が病気の根源。

No.34 09/08/04 23:48
通行人2 ( ♀ )

33>>

反論ぢゃなく、諭しているんだよ。

4さんのような方は理解できるし、応援したくなりますが、アナタみたいな人が駄目なのよ😱

アナタこそ主さんの言いたい事を理解しようとせず、反論しているでしょ😒

アナタの頭に削除1票です。

No.35 09/08/05 00:05
お礼

>> 33 削除された回答 33さんレスありがとうございます。
 
私は最低ですか…。
 
自分と違うレスにたまたま返事をしなければ、反対意見にはスルーしていると言われ、一生懸命気持ちを伝えれば反論ばかりして聞く耳持たないと言われ。難しいですね。 
 
私のレスが最低だとお感じになり、貴方を不快にさせてしまったことはお詫びしますね。
 
 
私は4日前に、
「死にたい」は『生きたい』のスレを立てた者です。
http://onayamifree.com/dispthread.cgi?th=840108 
これを見て頂ければ私が病気をかかえている方に悪意を抱いているわけでは無いことをわかっていただけるかと思います。
 
健常者と病気の方、双方を理解しようとしたことが仇になってしまったのでしょうか。
 
でも、ご指摘どうもありがとうございました。

No.36 09/08/05 01:03
お礼

>> 34 33>> 反論ぢゃなく、諭しているんだよ。 4さんのような方は理解できるし、応援したくなりますが、アナタみたいな人が駄目なのよ😱 アナ… 34さんレスありがとうございます。
 
 
私の気持ち解ってくださってありがとうございます😭。

No.37 09/08/05 01:55
通行人19 ( ♀ )

主さん、私も思った事付け足していいですか?

出歩くだけで発作がでるのに13さんのように生活に重要でナイものまで割引きで行こうって気持ちは、私も理解できませんでした。

周りの目が気になるなら娯楽こそ、通常料金で楽しめば良いのにって。


でも、逆に30さんのスレも少し理解してほしいです。
本文からは

健常者も精神患者も辛いのはおなじなのに、精神患者のほうは割引きできるね。健常者も同等なのに精神患者は大事にされてるじゃないか。だから謙虚にしてほしい。

って読めるんです。
そんなこと、適応受けないで頑張ってる精神患者が読んだらショックなんですよ。
役所に頼んでくれとも言いたくなります。

No.38 09/08/05 02:18
悩める人3 

あの~13さんの意見、なんか非難されてますが私はすごく良く解りますよ。
13さんは統合失調症みたいですが恐らく皆さんが考える3倍くらい統合失調症は怖い、とてつもなく恐ろしい病気なんですよ。
例えば症状の一例ですが『目の前にあるこの机も私なんだ』と本気で思ってしまうんです。はたから見たらそれはおかしいですよね。でも本人はそれを本気で信じるんです。本当に恐ろしい病なんです。私は13さんの意見、同じ患者としてすごく理解できます。

No.39 09/08/05 02:47
通行人39 ( 30代 ♂ )

一通り読んだのですが、正論と感情論が入り乱れてますし、問題点のズレもあり返答が難しいと思いました。
偏見と社会福祉は分けるべきかと

主さんは病歴があるとの事ですが
「働きたいのに働けない悔しさ」
は感じた事がありますか?
これを感じたかどうかで、かなり意見は変わりますよ

No.40 09/08/05 05:32
通行人40 

最初の書き方が悪かったようですね。

不正受給者を糾弾したかったのならその言葉を使って簡潔に伝えれば良かったのでは。

しかし主さんの一連の意見を読んでいて正直、言い訳にくるんだ蔑視だと思いました。

障害者が遊園地や映画に行ってはいけないのですか?
調子の良い日や悪い日があるというくらいご存知でしょう?
束の間の楽しみを味わいたいという障害者の気持ち、全くご理解できないようですね。

あなたがどんな障害者の方を見たのか知りませんが、もっと病について勉強してから、人として深い考えを持ってからこのようなトピを立ててください。

お願いします。

No.41 09/08/05 07:16
通行人13 ( 20代 ♀ )

再です。何か誤解されてるみたいですが。

障害者割引使うと偏見で見られるから嫌じゃなくて、障害があるから遊園地や映画館行っても楽しめないって言ってるんですけど。

障害者割引なんかおまけに過ぎませんよ。実際はどこに行っても、他人の視線が気になって健常者の半分も楽しめないと思います。それに症状が酷い時に、遊園地なんか行く訳無いじゃないですか。調子良い時と悪い時で波が激しいんですよ。調子良い時に出かけても結局、最後に調子悪くなりますが。
主さんのお礼レス読んだら、障害者は遊びに行くな、引きこもりして当然みたいな感じですが。それ充分偏見ですよ。

ちなみにバス代半額が認められてるのは、身体・知的障害のみです。精神障害は全額負担です。タクシーも1割引き程度です。遊園地や映画館で半額や何割引になる位です。

精神障害が身近にいたら、気持ち悪いとか怖いとか悪口言って偏見の目で見るくせに、障害年金や割引制度に関しては、障害者って良いよね、働かずにお金もらってるしとか遊園地半額だしねとか言うの止めて欲しいですね。
障害者どころか健常者だってそれ相応な事言ってるし。言い出したらキリが無いですよ。

No.42 09/08/05 07:27
お礼

皆様レスをありがとうございます。
 
 
まず私のスレ文を改めて自分で読み返しました。表現の曖昧さがあった事をお詫び致します。
 
このスレを立てる以前の自分の体験と、文章力のなさがあのような文をつくってしまった原因だと思います。
 
 
近隣の統合失調症患者さんとの格闘の末、味わった苦悩、
職場でペアを組んで一緒に仕事をした躁鬱病の後輩との苦悩を経験し、
 
病人を取り巻く健常者とて、毎日毎日苦悩の連続で気の休まる時がなかった…という思いが根底にありました。
 
 
だからこそ日常において接点の多い病人の気持ちをなんとか解りたいと言う気持ちと、
同時に自分が味わった苦悩も理解して欲しい、『健常者も苦しんでいる』という気持ちが入り混じっていました。
 
そんな中、私には金銭的にも気持ち的にも娯楽を楽しむ余裕がなかった。
 
不快に思われた方すみません。

 
仕事に向かう前に急いで書いた文章なので、いたらない箇所もあるかと思いますがすみません。

No.43 09/08/05 07:43
お礼

>> 41 再です。何か誤解されてるみたいですが。 障害者割引使うと偏見で見られるから嫌じゃなくて、障害があるから遊園地や映画館行っても楽しめないっ… 41(13)さんレスありがとうございます。
 
 
レスが被ってしまい、今貴方の再レスを読む前にレスを書きましたので少しズレていてごめんなさい。
 
 
仕事から帰ってきたらまた改めてレスしますね。 
 
ちなみに
精神疾患の受給者でバス電車無料というのはこちらのスレで知ったのですが…
http://onayamifree.com/dispthread.cgi?th=841071
 
 

No.44 09/08/05 07:49
通行人40 

すみません。さっきのお礼を読んで溜め息がでました。

結局あなたは、自分の職場での狭い障害者繋がりへの私情吐露に見受けられました。

ならば愚痴・ストレストピに変更されたらいかがですか?

もう充分でしょう。

No.45 09/08/05 13:43
悩める人33 

再です。

主さんと34さんに伝えたいです。

まず34さん…頭に削除という差別用語は辞めてください。

私は41番に書かれた13さんと全く同じように主さんの意見を捉えました。

それでも私の頭に削除というなら34番さんを軽蔑します。

横レスみたいになってすみません。

No.46 09/08/05 14:03
通行人46 

動けない、無気力と言うわりには、鬱病を否定するようなレスにすんごいムキになって噛みついてくる人見てるとやっぱ甘えてるんだなあと思うよ。
っていうより、ミクルやお悩みウロチョロしてんなら働けよって思うけど、そんな人雇う所はないわな

No.47 09/08/05 20:05
通行人47 ( 20代 ♀ )

>No.16さん
>年金はないといざというときに入院費用(一ヶ月20万位です)が払えず金銭的に入院できないとかになるので緊急入院の為に貯金させていただいてます。

えっ…え?
いや入院にお金が必要なのは誰でも同じでして
お年寄りも。若い人も。だからみんな普通に貯金したり保険に入ったりするわけで…その費用を年金で貯金、ですか。えー…
私も腎臓が悪く高血圧で将来悪化する危険ありますが…貯金は自腹だし…
ええー…

No.48 09/08/05 20:30
通行人18 

私のレスは 都合が悪かったのか スルーされちゃったので もう一度言いますが…
いい加減に 終わりにしたほうがいいですよ レス者同士 言い争いになってるじゃないですか あなたが そう思うなら それでいいじゃないですか❓ みんなに同意してもらわないと気がすまないとか❓ 偽善的な感じがして 気分悪いですよ😥

No.49 09/08/05 21:45
むにむに ( 30代 ♀ s5FBw )

私はストレス障害者として通院してます

何がストレスなのか分からず同居を解消してみたり、早めに娘を幼稚園に入れたり様々なことを試してきました。
もちろん働くこともできずくるしいです。

謙虚な気持ちでいますよ。
なるべく保護を受けないように頑張って頑張っています。
病気になりたくないのになるんだよ。
すきで病気になったんやないのに

No.50 09/08/05 23:03
通行人2 ( ♀ )

46>>さん

そのとおりですよ😊

結局諭しても、何を話しても、自分を守り、正当化する為ムキになって食いついてくるだけで、全く正常な一般的な事を話しても理解しようとせず、被害者妄想丸出し。


所詮精神病は何を言っても無駄なのよ😏

楽して生きる事ばかり考えず、自分の権利を訴えるなら、正常な私たちを納得させる行動をとりなさい。

私はアナタ達を同等には見ていません。

人生の脱落者として見ています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧