【DV】男の暴力って?

回答50 + お礼8 HIT数 6521 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
09/07/27 12:35(更新日時)

どんな理由でも『女性に暴力』はいけないと言われますが、どうしてでしょうか?
それなら何故女性からのモラハラは問題視されないのでしょうか?
力の弱い女性が口達者に男の神経を逆撫でするから手が出るのじゃないですか?
機嫌や意味も無く手を上げるのは最悪だと思いますが(もちろん理由を付けての八つ当たりも含む。)これはこの際例外で。

全ての女性に当てはまらないと思いますが『女だから許される』とか思ってません?

男に寛大な気持ちを求めるなら…それ相応の態度があるのではないのでしょうか?

男性、女性に関わらず意見を聴きたいです。

ちなみに私は殴りません。

叩きや誹謗、中傷はご遠慮下さい。

タグ

No.1063118 09/07/26 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/07/26 11:36
通行人1 ( 30代 ♂ )

ん?
つまりムカつく女は殴って良いと?
女は男の機嫌を伺いながらおとなしくしてろって事?

年齢の割に浅い考えですね

No.2 09/07/26 11:37
通行人2 

暴力は犯罪です。

No.3 09/07/26 11:42
通行人3 ( ♀ )

そりゃ殴られるわ
って感じの女性もいますので怪我しない程度なら反撃してもいいと思います。

男の力なら指パッチンでも痛いですよ(/_;)

No.4 09/07/26 11:43
通行人4 ( ♂ )

女は受身で外がわからでしか物事を言わないので
 どうとでも言えるんですよ
 職場の女性もそうですが、第三者からの意見として何とでも言える
 
全ての女性て訳ではありませんが、接客での精神的におかしい女性は
 自分に非があっても絶対引きません!自分の感情だけが収まりつかないだけで怒るんです

No.5 09/07/26 11:51
通行人5 ( ♂ )

賢い女はボーダーラインが解ります🙇これ以上言い続けると怒りが止められなくなるって感じで🙇全部がそうだとは言いませが、「女だから」って言ってる様な女は賢い女だとは思いません🙇

No.6 09/07/26 11:54
通行人6 ( 30代 ♀ )

DVを誤解しています。
モラハラは別問題。

No.7 09/07/26 12:03
通行人7 

つまり主さんが言いたいのは、「口でかなわなかったら、殴って反撃するのありなんじゃない❓」ってことですか❓

No.8 09/07/26 12:10
通行人8 ( 10代 ♂ )

確かに。理論上は男は口じゃ勝てないですよね。俺はある程度の暴力ならありだと思います。むしろ言葉で精神的ダメージを与える女性の方がタチ悪いかと。男じゃ力でかなわないとか言う人はか弱いのを理由に逃げてるだけ。鍛えればいいだけですからね。

No.9 09/07/26 12:17
通行人9 ( 30代 ♂ )

1は小学生?幼い考え方やなぁ
主の気持ちはわかるがあくまでも気持ちだけ!

No.10 09/07/26 12:20
通行人6 ( 30代 ♀ )

このスレと8さんのレスを読んで死にたくなりました。こんな男性がいるから世界は暴力と戦争に明け暮れているのですね。こんな世界でもう頑張りたくありません。今日飛び降ります。

No.11 09/07/26 12:23
通行人11 ( 20代 ♀ )

1番の人はちゃんと読んで理解してないですね(笑)
主さんを浅はかと言う前に自分が年の割に浅はかなのでは?

6さんは実質的な意味合いを求めてるんですか?わたしの読んだ感想だと身体的に傷つくことは目に見えて罰せられるのに言葉の暴力はそこまで重要視されてないってことじゃないんですか?


主さんのスレにレスしようと思ったけど、流し読みでレスしてる人があまりに下らなくて出しゃばりました

No.12 09/07/26 12:32
通行人6 ( 30代 ♀ )

力の弱い女性が口達者に男の神経を逆撫でするから手が出るのじゃないですか?

と、スレにはありますよ。

私は モラハラとは別問題。と答えました。

よく読んで下さい。

No.13 09/07/26 12:33
通行人4 ( ♂ )

通行人8番さんの言う事も一理ありますね
 男性だけの世の中だと、戦争の歴史もありますが
 女性の社会もイヤミと嫉みでドロドロしてます

男女理解しあえて力を合わせて行かないと駄目なのは百も承知なのです
 それを踏まえてのスレ主さんの意見だと思うのです

全ての女性ではありませんが、家の母は神経症とボケで借金繰り返します
 過去の愚痴を繰り返して言いますが父の怒りの一言で、静かになります
 暴力は使いません。姉とか幾ら言っても聞かないのです
  理解不能な女性を黙らすには怒りの恐怖しか無いと思います
  (暴力て訳でもありませんので)

No.14 09/07/26 12:35
通行人4 ( ♂ )

↑通行人6番さん の間違いでした すいません🙇🙇

No.15 09/07/26 12:37
通行人15 ( ♀ )

男女とも暴力はダメです。もちろん言葉の暴力も。


男性には仕事をするため、弱いものを守るために力を授けました。

女性には子供を育て教育する為に、力ではなく言葉を授けた。

その事さえ分かっていればお互い思いやり、上手く行くと思います😊

No.16 09/07/26 12:42
通行人8 ( 10代 ♂ )

言い方にも限度があると思います。度が過ぎた言い方をすれば自分に跳ね返ってきますからね。女性はネチネチ言い過ぎなんですよ。

No.17 09/07/26 12:47
通行人17 ( ♀ )

殴りたくなるような無価値な女なら、さっさと別れりゃいいのよ。
結婚してから殴りたくなる女とわかったならお気の毒だけど、恋人なら殴らずに別れたほうが良くないですか?
価値ないじゃん。

No.18 09/07/26 12:52
お礼

皆さん意見をありがとうございます。

1の方や7の方に私の拙い文章力で不快や誤解をさせてしまった事を謝ります。

『いかなる場合』みたく書かれていますが、そうではありません。
女性が原因で、もめ事や喧嘩してる時に自分の非を認めずに男を言葉で責め立てたりする場合のつもりで書いたのですが…。

そのような場合でも手を上げられたとしたら、その後から被害者ぶりませんか?
そういう時にも男は我慢して寛大にならないといけないのかって意味です。

くどいようですが私は手を上げません。

何故なら言って解らない人間は何をしても変わらないと思ってるからです。

結局は自分で気付くしか無いのですから。

多少話がずれてしまいましたが、申し訳ありません。

No.19 09/07/26 13:15
通行人19 ( ♀ )

私も1さんと同じように思いました。
スレをぱっと見て
『力の弱い女性は殴られたくなかったら
男性の神経を逆撫でするな。
力が弱いのに逆撫でするから殴られるんだ。』って風に感じました。

スレが取りようによれば
力の弱い女性が男性に優しくしてほしければ怒らせるような態度をとるな
という風に取れるのも事実だと思います。

No.20 09/07/26 13:33
通行人20 ( ♀ )

主さんの言わんとすることは 何となくわかる気はします。
でも暴力は ふるう分だけ次第に 抵抗感が薄れていきます(言葉の暴力も同じく)。
‘俺の神経逆撫でしやがって’
‘口ではおさまらない’
そう感じるスイッチも 少しずつ入りやすくなります。
どなたかが仰るように 殴るほどの(あるいは言葉で激しく傷つけるほどの)問題には 別れや冷却期間など 他の方法はいくらもあるはず。それをしないで 体を傷つける方法を選ぶのは女性はもちろん 男性にとっても不幸だと思います。
対人関係のスキルやモラルの低下ですから。

No.21 09/07/26 13:38
通行人21 ( ♀ )

バカですか?障害罪ですから!あと、鍛えろって言った方?笑っちゃいました!あなたも口達者になるように早口言葉でもやったら?

No.22 09/07/26 13:41
通行人19 ( ♀ )

↑すみません💦
1さんを批判してる人たちにです🙇

主さん再レスすみません💦

いくら言葉の暴力だと思っても
口で言われたら口で返すのが筋だと思います。
それは男性と女性の間だけでなく
男性同志、女性同志でも同じ。
男性→女性だからダメなのではなく
人間→人間レベルで言葉の暴力を含め、暴力はダメなことだと思います。

世の中で男性→女性が取りざたされるのは人間としていけない行為なのに
まして力の強い男性が力の弱い女性…にというだけであって
女性→男性の暴力が許される訳ではなく
モラハラ、差別は関係ない。

No.23 09/07/26 13:41
通行人8 ( 10代 ♂ )

どなかかはいいませんが、そうやって挑発するからダメなんですよ。

No.24 09/07/26 13:56
通行人24 ( ♂ )

本当にイライラさせる女性っていますよ

自分が悪いのにまるで犯罪の被害者みたいに泣いてきたり…泣くだけなら良いけど……


殴って良いとは言わないけど、相手が悪い時に平手で一発くらいはね

No.25 09/07/26 14:04
通行人25 

主の言うとおり👏

言葉や態度で追い詰める

そして、体調悪くしたり、心筋梗塞になったりする場合もあるしね


モラハラ女多いよね

No.26 09/07/26 14:09
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

力や腕力で相手を威嚇するのは、相手を支配しようとする現れなのだそうです。人は支配されるものではなく、対等にお互いを尊重しあう事で争いを避ける事ができる生き物なのだと思います。が、なかなかそんな理想どうりにはいきませんね。
理論の押し付けも、相手を押さえつける意識が働くものと思います。
さて、どういう対応が正しいのか………お互いが相手の立場や気持ちを考えられれば、それが感情のセーブになると思います。

No.27 09/07/26 14:22
通行人27 ( ♀ )

男に寛大な気持ちを求めた事はありませんが…

口の減らない女よりもお喋りな屁理屈男って結構いますよね?
なにかというと逆差別だなんだとギャアギャア騒ぐ女々しい男。「口で勝てないから」を理由にして手をだす結論に達する、頭の足りない男。

言葉には言葉で返す、返せないならかわすくらいの簡単な事が、何故出来ないのでしょうね?

屁理屈の大好きな女顔負けの喋り男が周りに何人かいますが、一度も殴ったことはないですよ。スルーしてますから。

暴力をふるう人間はその辺の対応もうまくできない出来損ないでしょう。
ただの病気ですよ。

No.28 09/07/26 14:35
通行人28 ( ♂ )

女は女尊男卑ならそれで満足なの☝
矛盾していようが気にしない生き物なんだよ。
だって女が「ちっちゃい」って言えば、それで男は負けなんだから😂笑


だから女なんて上手くあしらってればいいんだよ👍

No.29 09/07/26 14:35
通行人29 ( ♂ )

犯罪なのはわかってる。
ようは、そこまで追い詰めてる事を自覚してない奴がいるって事だね。
これが男同士ならどうだろう。言葉の先にある争いを予想出来るから、言葉も気をつける。
が、「女だから」とたかをくくるような女が多いから、男の暴力だけが取り上げられる。

単純に考えて男の力が勝るのは明確。口がたつならば、そうならないよう配慮するのは男女とも同じなはずなのに、なにを勘違いしてるのか最低だの犯罪などと、一見正論に聞こえるが、表面でしか物事を捉えていないんだと思うは…
あと戦争を男のせいにするのもアホ。男の影に女あり。自分の女子供を犯され殺されても黙ってる様なら国は成り立たない。スイーツ悩ほど怖いものはないわ…

現実を見ましょう。

No.30 09/07/26 14:39
通行人30 ( 20代 ♀ )

難しいですね。でもやっぱり暴力はいけませんよ。
女性が口が達者と言われますが、男性でもそのような方いらっしゃいますし、屁理屈で相手を押さえ込もうとする方も意外に多いですよ。
男性にしろ女性にしろ明らかに自分が悪いのに非を認めない人が悪いですが、それが暴力を振るう言い訳にはならないと思います。暴力で解決する事はないと思います。

たぶん私が受けたDVも相手からしたら、私が言うことを聞かなかったのが悪いと思ってたみたいですよ。ここまで俺を怒らせるお前が悪いと言われました。私は別れたいって言っただけなんですけどね…
自分に非がないと決めつける前に我が身を振り返ってみるのも大事ですよ。

No.31 09/07/26 14:56
通行人1 ( 30代 ♂ )

あらら、俺が幼いとか書かれてるよ

このケースでモラハラを例に書かれてるのはあくまで夫婦や恋人との間柄ですよね?

このケースならたかが口喧嘩で手を出すのか?って話ですよ

口で勝てないから暴力って

某国の火病かよって思ってしまうよ

No.32 09/07/26 14:58
通行人32 ( ♀ )

とにかく暴力はやめて欲しいですね。
やっぱり男の力って凄いんですよ。
本人は軽く押したぐらいの気持ちでいたかもしれないけど、私なんか、よろけて、吹っ飛んでしまい「ちょっと押しただけなのに…」なんて言われても、こっちは痛いよ😢
とにかく男は力があるので、やめて欲しい❗

No.33 09/07/26 15:05
通行人33 ( ♀ )

仕方ない場合もあると思います。

普段温厚で優しく怒ったりしない人が殴ったりしたらやっぱりそれは殴らせるほうも悪いと思いますよ。

ああ言えばこう言う、自分の非を認めずに相手を責め立てたりしたら手が出ても仕方ないと思います⤵⤵

No.34 09/07/26 15:30
通行人34 ( ♀ )

主さんは幼稚園児の場合のことを言っているのですね。
幼稚園児の女の子は言葉が達者で、男の子でついていけない子が多く、手が出る場合が多いです。
でも小学生になればそういう女の子に男の子も追い付いて、手がでなくなりますよ。
大人になっても話し合いできなくて暴力になる男子は幼いのでしょうね。

No.35 09/07/26 18:33
通行人24 ( ♂ )

34さん大人になっても感情的にすぐに喧嘩する女性も幼いって事になりますね

そんで男性も幼いからお似合いって事だね

No.36 09/07/26 19:38
通行人36 ( ♂ )

恒常的に殴りまくる暴れ猿の話は横に置いといて。

口喧嘩の時、屁理屈を並べる男は数多くいますが、感情を言葉に乗せてぶちまける芸当は、男にできるものではありません。もちろん男は勝てません。そして、それは話し合いとは言いません。

人としての尊厳を傷つけるような事を言われたら、どんなに温厚な男でもキレると思います。

くどいですが暴れ猿の話は横に置いといて下さい。

ちなみに私の場合、最後の理性を振り絞って殴ることは回避しました。黙ってその場を去り、次の日メールで一方的に別れを告げました。

No.37 09/07/26 20:23
通行人37 ( 20代 ♂ )

男女問わず暴力も言葉の暴力もいけませぬ

No.38 09/07/26 20:26
通行人25 

女にも力の強い奴は沢山いる

No.39 09/07/26 20:42
通行人39 ( 20代 ♀ )

言葉で傷つけられたのなら、言葉で返せばいい話。力に物言わせて相手を黙らせるのは最低だよ。現に、暴力は傷害罪だけど、言葉の言い争いは、傷害にはならないじゃないですか。なぜ手が出るの?先に手を出す方が悪い。男相手でも女相手でも。

No.40 09/07/26 20:44
お礼

皆さんたくさんの意見をありがとうございます。
確かにこういう問題は難しいですね…。
私や意見を頂いた方の中にも『ほっとく』『別れればいい』とかありましたけど実際、ほっとけない方も、簡単に別れたりすることも出来ない方も多いと思います。
現に力の暴力にしても、言葉の暴力にしても増長するのは事実です。どちらも増長する原因なんてほんの些細な事から始まってると思います。例えば、女性が悪い事(浮気や重大な嘘)をしたとします。それが旦那や彼氏にバレてしまい、口で責められるとします。そこで女性が非を認めずに逆ギレをして言い返して矛盾を押し通そうとします。…もっともらしい事を言う為に男を傷付けるような事まで言います。そこで男が引いたら 『この人はこう言えば言うことを聞いてくれる』って思いませんか?『悪いことしたな』と思いつつも『自分は悪くない』って気持ちが大きくなりませんか? それが言葉の暴力の増長の始まりなのではないのでしょうか…?この場合、些細では無いですが…。力の暴力にしてもそうですね。 これが逆ギレじゃなくても同じだと思います。
続きます。

No.41 09/07/26 20:45
お礼

話は変わりますが、女性に言葉の暴力を受け、精神科等に通う男もいます。そういう場合世間では(全体って訳ではないです) 『男のくせに』とか『弱い奴』と言われることが多くないですか?
女性が力の暴力を受けてれば『可哀想』とか『女に手を上げるなんて最低』と擁護されませんか?

この差は何なのでしょう?
それこそ『女尊男卑』なのではないでしょうか?
私は手を上げる男を庇う訳ではありません

長文&拙い文章力でまた誤解されそうな面もありますが何卒ご容赦下さい。

No.42 09/07/26 20:55
通行人42 ( 20代 ♀ )

暴力(言葉含め)がいけないなんて子供でも分かる
両方悪い
「女に言葉の暴力で傷つけられたから手が出た」って要は「殴られたから殴り返した」と同じでしょ
「お前が殴らなければ俺も殴らなかった」…ガキかって✋
何故これが疑問なのかが疑問です
DVは性質です
最初は喧嘩からだったとしても元々そういう性質の人間だから
エスカレートして嫁の表情が気に入らないとか嫁が俺の前歩いたのが気に入らないとかで殴りますから
だからいけない
言葉の暴力だって充分離婚出来るじゃないですか
それは問題視されてるからでは
そしてそういう性質の人間は治らない
女に手を上げる男は最低だけど調子乗って非常識な事して周りに迷惑かけまくるバカ女を叩かないのは男ですらない
叱るのとただの暴力は別
子供だって躾のために叩かれて一人前になってくのを一発で虐待だDVだ煩い
世の中敏感になりすぎ
本物DVは「相手に悪い所が」なんて呑気な話じゃない
相手が暴言吐こうが吐くまいがDV男は殴るの
だから悪い
相手に暴力(言葉)されたから暴力で返すのはただのガキの喧嘩
両方悪い
相手を思って叩いたのをDVというならそいつが悪い

No.43 09/07/26 20:56
通行人11 

39さんは知らないんですね。言葉の暴力でもPTSD (心的外傷後ストレス症候群)が認定されれば立派な傷害罪ですよ。 確かに認定されるのは難しいですけど。

No.44 09/07/26 21:31
お礼

>> 42 暴力(言葉含め)がいけないなんて子供でも分かる 両方悪い 「女に言葉の暴力で傷つけられたから手が出た」って要は「殴られたから殴り返した」と同… そうですね。

私が安易に『DV』や『モラハラ』を書いてしまい誤解を招くような文章で申し訳ありません。


しかし、叱られて殴られたと理解して反省できる女性はどれだけいるでしょうか?
42サンの言うとおり子供を叱っても『虐待』『体罰』と敏感にそして過剰にまくしたてられる今の世の中で…。


相手の事を思って手を上げて…結果『ただの暴力』とされて、全ての女性と言いませんが、そういう『叱り』と『暴力』の線引きが出来てない方が多くないですか?


本当に難しい問題だと思いますが…。

No.45 09/07/26 22:12
通行人21 ( ♀ )

再です。感情的になってしまい申し訳ありませんでした。主さんが言っている事は分かりますが、言葉の暴力に対して、力で終わらせるのは、やはり得策ではありません。
話し合いにならないと判断したら、中断すべきです。仕切り直して話し合いの席を設けるなり、第三者を入れるなりするべきです。
女性が同じ相談をしてきたら、殴れと言いますか?

No.46 09/07/26 22:16
通行人46 ( ♀ )

主さんはDVを受けた人を見た事はありますか❓
私は見た事ありますよ。何人も…
私が知ってる人達は子供の虐待を守る為にDVを受けた人が大半です。打身は当然ですが、様々なところの骨折やあごから前歯が出たり…とにかく壮絶です。本当にDVを受けた人からしてみれば辛いスレじゃないかと思いますよ。

No.47 09/07/26 23:06
通行人47 

殴ると癖になるみたいですよ⁉それにドメスティックは被害者にしか解らない恐怖があります😖

No.48 09/07/26 23:47
通行人48 ( 20代 ♀ )

私の前の旦那はDV男でした。最初は確かに私が悪かった。でも初めてDVを受けてから、恐くて何も言えなくなりました。いつも相手の顔色を伺い、ビクビクしながら生活していました。それでも気に入らない事があると暴力です。暴力は本当に恐い。身も心もボロボロになります。DVとはそういう事です。

No.49 09/07/26 23:55
通行人49 ( ♀ )

ごめんなさい、レスは全部読み切れていません。
多分、私の考えは全部読んでも変わらないと思うから。
私はこのスレを見て、長男(27歳)と四男(6歳)に聞いてみました。
二人とも、同じでしたよ。
ボロカスに言われれば「はいはい」って聞き流す。
殴られたら、逃げるって…。
ある意味、男尊女卑かもしれませんね。
うちの息子らは、頭から「女は弱いもの」と決めつけてますから。
それと共に「男は強い」と思っています。
おばあちゃんでも、女は女。
弱い者を守るのが、男。
そう信じていますよ。

No.50 09/07/27 00:16
通行人50 ( ♀ )

DVって一番気軽に弱い者虐めできる妻に暴力中傷することででストレス発散し、もともと女性に対する偏見やコンプレックス、独占欲もあり、幼児虐待より癖になってしまうようです。
男性が傷つくようなことを故意に言う女性はいけないと思いますが、DVとは関係ないと思います。それに対して男性が暴力してもDVとはいいませんし。
でもどっちにしろ子供や女性に対する暴力は最低だと思いますよ。男性の力が強いのは弱い者を支配する為ではないでしょう。
口で言われたのなら、口で対抗すべきです。手を出してきたら、殴りつけようとして寸止めするとかしてみては?男性の力を見せつけてでも手は出さないという、恐怖と優しさを感じさせれば、男性の勝ちだと思いますけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧