注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

浴衣の値段

回答9 + お礼6 HIT数 2333 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/06/26 19:38(更新日時)

急遽浴衣が必要になりました!!初めて自分の浴衣を買おうと思うのですが,浴衣一式の相場っていくらくらいなんですか?着物専門店でかわいいやつがあったのですが浴衣だけで2万くらいしたのでやめちゃいました。買う予定をしているのは,浴衣,帯,下駄,巾着です。

タグ

No.106367 06/06/25 18:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/25 18:29
+。;゜∴のりたま゜:。+ ( 10代 ♀ Y1no )

あたしのは,浴衣と帯で2万ちょっとしましたよ(ノ_<。)

No.2 06/06/25 18:34
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

良いやつじゃなければ、1万くらいで揃えられます。いろんな店回ったら安いのあるはずですよ。

No.3 06/06/25 19:27
通行人3 ( 30代 ♀ )

ジャスコなど大型スーパーにセットで安いのありますよ。
総絞りのだと普通に5~6万しますからね。

No.4 06/06/25 20:02
お礼

①さんれすありがとうございます。やっぱり2万くらいするんですね~。私がみたやつは浴衣だけで2万だったからやっぱり高いものだったんですねぇ…。

No.5 06/06/25 20:04
お礼

1万でできるんですか!?びっくりです。そんなにいいものじゃなくてもいいのですが、ちゃんとしたものがほしいです。自分に似合う浴衣ってどうすればわかるんでしょうか…。

No.6 06/06/25 20:06
お礼

そう絞りは確かに高いですね~。お着物でもそうしぼりは格段に値が上がりますよね。ジャスコなどに売ってるものは、試着ってできるんでしょうか…。

No.7 06/06/25 20:53
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

ユニクロで安く揃うよ

No.8 06/06/25 22:21
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

着物専門店だとトータルで3万~5万が相場だと思います。安くて揃えたいならだいたい5千円からかな?ただ専門店と比べると生地や縫製が雑になります。
家族で浴衣着る人はいないのですか?いれば小物や帯は借りて浴衣だけ買うというテもありますけど…
浴衣を買いに行くときは首まわりが広い服を着ていくといいですよ☆首がつまった服だと試着したときに浴衣のしたから服が見えて似合うかどうかわかりにくくなります。

No.9 06/06/25 22:24
お礼

⑦さんレスありがとうございます。ユニクロって生地とが柄は豊富にそろってますかね!?

No.10 06/06/25 22:29
お礼

⑧さん詳しく教えてくださってありがとうございます。私は一人暮らしをしていますし、家族も浴衣とか持ってる人はいないんです。浴衣なんてめったに着ないものですが、だからこそいいものを…と思ってました。でもちょっと高いですね…。今年は私の好きな感じの模様が多くて着物専門店めぐりもとても楽しいです。ただ、時間がないので、少しは妥協もせざるをえませんね~。

No.11 06/06/25 22:31
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

TVで今年は力入れてるって やってましたよ 小物も揃うそうです

No.12 06/06/25 22:54
お礼

再びレスありがとうございます。家の近くにユニクロがあるので近いうちに行ってみたいとおもいます。

No.13 06/06/26 02:04
ムツ ( 20代 ♀ n7eo )

私は浴衣を4着持ってますけど浴衣本体の値段は2千円から2万円まで値段の差が激しいですねf^_^;帯は母親のおさがり、下駄は五百円、巾着は三百円です(下駄、巾着はワゴンセールで買いました)一式そろえるならユニクロはお勧めですね☆色、柄ともに豊富にそろってますし、下駄なんかは千円位の買いやすいモノでしたね。初めて着るなら腰紐と帯板と浴衣の下に着る下着(生地薄かったり白だと透けますから)みたいなのがいりますよ。帯板と浴衣下はなくても着れますがあった方が浴衣がきれいに着れます。

No.14 06/06/26 12:52
通行人14 ( 20代 ♀ )

参考にならないかも知れないですが、私はオークションで浴衣、帯、下駄三点セットを送料込み3100円で買いました(>_<)安く買いたいんでしたら、やはり他の方が言ってるようにユニクロとかそちらにあるかわかりませんが、しまむらとかは安いです。

No.15 06/06/26 19:38
いちご ( 20代 ♀ DTnpc )

ヮタシも今年はユニクロで買ってみるつもりで~す。デザインも色々あって良さそうだったょ。旦那もけっこうかわいいのあるね~って言ってました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧