注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

カレー屋『CoCo壱番屋』🍛🍛🍛🍛🍛

回答35 + お礼35 HIT数 4387 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/08/09 15:44(更新日時)

ちょっと前に、テレビ番組『シルシルミシル』でカレー屋『CoCo壱番屋』の特集をしていましたので、初めて食べにいきました。

カレーには具は入っていなくて、もちろん肉のダシやコクもほとんどなく、ただ辛めの汁っぽいカレーでした。

具はトッピングするシステムなのはわかりますが、カレー自体にそれほど工夫がされていなかったことが残念でした。市販のルーのほうがおいしいとさえ思いました。

マズいとは思いませんが、他人にすすめるほどおいしいとは思えませんでした。

私の好みは鶏肉とジャガイモとニンジンなどがたくさん入っていて、鶏肉のダシもよく出てる辛口カレーです。

そこで質問です。毎月通うほど、他人にすすめるほどおいしいですか?おいしいと思われる方、『CoCo壱』の魅力を教えて下さい。そのほかのご意見もよろしくお願いします。

タグ

No.1064922 09/08/07 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/07 14:45
通行人1 ( ♀ )

CoCo壱は、いたってノーマルな味です。
可もなく不可もなしです。
家でつくったカレーのほうが美味しいです。
ただ、いろいろ具材があったりトッピングできるので、おいしそうなイメージが先行してるんじゃないでしょーか。

No.2 09/08/07 14:45
通行人2 ( ♀ )

私は美味しいと思います

チーズの入った激辛カレーが大好きです😃

主さんの口にはcocoさんのカレーが合わなかったってことで

もう行かなくても良いと思います💦

No.3 09/08/07 14:53
通行人3 ( 20代 ♀ )

この時期汗かきながら具材を煮詰め、一苦労するなら💦手軽で楽チンです❗家でカツカレーなんて時間がかかるしめんどくさい😄

No.4 09/08/07 15:02
お礼

>> 1 CoCo壱は、いたってノーマルな味です。 可もなく不可もなしです。 家でつくったカレーのほうが美味しいです。 ただ、いろいろ具材があったりト… 私とおなじ考えですね。

No.5 09/08/07 15:07
通行人5 

主さんかイマイチ…と思うなら、他人に魅力を聞いてまで解明する必要ないのでは…?


逆に私はジャガイモや人参や肉がゴロゴロしてるカレー、嫌いなんで、CoCo壱番は好きですよ。

No.6 09/08/07 15:09
お礼

>> 2 私は美味しいと思います チーズの入った激辛カレーが大好きです😃 主さんの口にはcocoさんのカレーが合わなかったってことで もう行かな… 今度、チーズの入った激辛カレーを食べにいってみます😃

どうしても鶏肉のダシがきいてないカレーは、味気ないと思ってしまいますが…

No.7 09/08/07 15:10
お礼

>> 3 この時期汗かきながら具材を煮詰め、一苦労するなら💦手軽で楽チンです❗家でカツカレーなんて時間がかかるしめんどくさい😄 たしかにそうですね😃

No.8 09/08/07 15:19
お礼

>> 5 主さんかイマイチ…と思うなら、他人に魅力を聞いてまで解明する必要ないのでは…? 逆に私はジャガイモや人参や肉がゴロゴロしてるカレー、嫌い… ただ『シルシルミシル』の出演者が「CoCo壱を知らないのは、人生の半分を損している」とかのコメントが引っかかっていたので、質問させていただきました😃

私は以前の『すき家』のカレーが好きでした。最近の『すき家』のカレーも、肉のダシやコクがほとんど出ていません。残念です💧

No.9 09/08/07 15:23
通行人9 ( 20代 ♀ )

我が家ではドハマり中です。
最初に夫がハマって、私はおいしくないとさえ思ってましたが、夫に付き合って食べるうちに、私もハマりました💦
食べれば食べるほど、良くなる味です(笑)

No.10 09/08/07 15:28
お礼

>> 9 そうなんですか😲けして嫌いではないのでまた行ってみます😃

No.11 09/08/07 15:29
悩める人11 ( 10代 ♂ )

カレーってのは個人個人で変わるからね
自分は家でしか作って食べないし

No.12 09/08/07 15:29
通行人12 ( 30代 ♀ )

マズイです。二度と行きたくありません。

No.13 09/08/07 15:30
お助け人13 ( 20代 ♂ )

シルシルミシルがそんなに間違っているとは思えません。残したことがありませんから。
ただ前レスの人たちも、主がすき屋のカレーがいいとスレ本文に書いていたら反応はちがうような気がします。
市販のルーと言いますが、カレーって実はたいていのカレー屋さんは市販のルーを越えられませんよ。なぜかはわかりませんが。それに市販と言いますがチェーン店なら業務用ルーを溶かしているでしょう。ラーメン屋とわけが違うのでは?

No.14 09/08/07 15:33
お礼

>> 11 カレーってのは個人個人で変わるからね 自分は家でしか作って食べないし たしかに、家でつくるのがいちばんですね😃

No.15 09/08/07 15:35
お礼

>> 12 マズイです。二度と行きたくありません。 マズいと言いたくなるのもわからなくないです😃

カレー自体にもうひと工夫ほしいです。

No.16 09/08/07 15:38
通行人16 

好みは人それぞれだから仕方ないけど、ダシが効いてないには?ですね~

主の言うダシってうま味の事でしょ?十分うま味ありますよ?私は好きなので。

No.17 09/08/07 15:39
お礼

>> 13 シルシルミシルがそんなに間違っているとは思えません。残したことがありませんから。 ただ前レスの人たちも、主がすき屋のカレーがいいとスレ本文に… なるほどです💡私もCoCo壱のカレー完食しました。

No.18 09/08/07 15:43
お礼

>> 16 好みは人それぞれだから仕方ないけど、ダシが効いてないには?ですね~ 主の言うダシってうま味の事でしょ?十分うま味ありますよ?私は好きなので… 鶏肉のダシやコクを期待していました😥たしかに、うま味はありました。

No.19 09/08/07 16:04
通行人19 ( ♂ )

週1~2で食べてます。

CoCo壱は初めて食べた時、『これ普通のカレーじゃん』と思いました。

ただ、年々食べるうちに市販のカレーとの差や、癖になるのを覚えました。

CoCo壱のカレーは20種類以上のスパイスを調合させ、万人受けする飽きのこない日本風カレーを目指しています。

昔は金払うもんじゃないって思っていましたが、食べれば食べるほど市販カレーや業務用カレーと圧倒的な差を感じるようになりました。

まさに吸えば吸うほどドツボにはまる煙草みたいな感覚‥‥‥

カレーって、ほとんど材料やスパイスが同じだから差別化が図りにくいですが横に並べて食べれば絶対違いが分かりますよ。喫茶店から始まった店ですが、長年の歴史やハワイまでに支店を持つのも納得です!

まぁ、私はCoCo壱の美味しさに気づくのに5年かかりましたが(笑)

ちなみに、注文はルゥだけを頼んで、家のご飯にかけて食べます。

1辛~とか辛さを追加するとCoCo壱の美味しさが分かりづらくなるので、私は辛さの普通を頼んでマイルドさを味わいます。

オススメはチキン煮込みです!

CoCo壱の美味しさに気づいてからは市販のカレー食べれなくなりました(笑)

No.20 09/08/07 16:09
通行人20 ( 10代 ♀ )

私はCoCo壱に妊娠中(悪阻の時)旦那に連れて行かれ、あまりの辛さ濃さでそれ以来カレーが怖くて食べれません😫💦今でもカレーを見るたびに拒絶反応をおこしてしまいます😢本当はおいしいのにね‥うちの旦那のせいだ😫‥

No.21 09/08/07 16:25
通行人21 ( ♀ )

CoCo壱番屋のカレーは豚のカレーより牛カレーの方が格段とルーが違い美味しいです。
主さんは豚の方のカレーをたべたんじゃない?
あとCoCo壱番屋のゴマドレは市販のゴマドレの中で一番美味しいですよ😃
うちは大きいボトルで買っています✌

No.22 09/08/07 16:32
お礼

>> 19 週1~2で食べてます。 CoCo壱は初めて食べた時、『これ普通のカレーじゃん』と思いました。 ただ、年々食べるうちに市販のカレーとの差や… チキン煮込みを食べにいってみます。すごく勉強になりました💡少し通ってみます😃

No.23 09/08/07 16:35
お礼

>> 20 私はCoCo壱に妊娠中(悪阻の時)旦那に連れて行かれ、あまりの辛さ濃さでそれ以来カレーが怖くて食べれません😫💦今でもカレーを見るたびに拒絶反… 拒絶反応ですか😱またそのうち食べれるようになって下さい😃

No.24 09/08/07 16:38
お礼

>> 21 CoCo壱番屋のカレーは豚のカレーより牛カレーの方が格段とルーが違い美味しいです。 主さんは豚の方のカレーをたべたんじゃない? あとCoCo… 牛カレーとゴマダレですね。今度また行ってみます😃

No.25 09/08/07 18:15
通行人25 ( ♀ )

旦那は甘口でカツ系が好き、私は辛口でイカリングにチーズが好き。
我が家のカレーは中辛のキーマカレーです。
美味しいからCoCo壱に行くと言うより、カレーはCoCo壱が無難だから(値段と味が)行くんです。得体の知れないインドカレーの専門店とかなんか怖くて入れません。

No.26 09/08/07 19:32
通行人26 ( 20代 ♀ )

そんなにダシやコクにこだわるなら、こんな所でウダウダ言わないで、お店に直接自分の意見を言って見たらいいのでは?どうしてこんな味なのか。
チェーン店なんて、どこで食べても基本の味は変わらないように、可も不可もないようにしてあるんですよ。

No.27 09/08/07 19:39
通行人26 ( 20代 ♀ )

あ、私はデリバリーを何度か頼んだ事はあります。
普段は主人と二人なんで辛口しか家では作らないから、姪や甥が遊びに来た時は甘口タイプをたのむのにとったりします。子供達は喜んで食べてくれますよ。

No.28 09/08/07 19:55
通行人28 ( 30代 ♂ )

デリバリで注文した事あるけど、プラスチックの器がゴキブリ臭くて、もう二度と頼まなくなりました。

No.29 09/08/07 20:13
通行人29 

10倍カレーを食べてから判断してもらいたい。

食えないやつに言われたくない💨
てめえの料理の不味さに気付いてないのでは?
貴方、どれだけ上手い物つくれるの?

No.30 09/08/07 20:33
通行人30 ( 20代 ♀ )

CoCo壱のはジャワカレーと同じルーだそうですよ。

No.31 09/08/07 20:50
通行人31 ( 20代 ♀ )

カレーって家庭で味違うし人それぞれ好みがあるので合う合わないがあるんじゃないですか??😃

主さんが口に合わないなら別にいいんですけど‥主さんのスレでCoCo壱が好きな方や働いてる方が見てたらどう思われますか?
ここに書く必要はないと思うし‥口に合わないなら次から行かなかったらいいんじゃないですか?😊
どんな飲食店だって‥人それぞれ口に合う合わないがあるからキリがないスレですねぇ✋

No.32 09/08/07 20:58
お礼

>> 25 旦那は甘口でカツ系が好き、私は辛口でイカリングにチーズが好き。 我が家のカレーは中辛のキーマカレーです。 美味しいからCoCo壱に行くと言う… たしかに無難ですね。ありがとうございました😃

No.33 09/08/07 21:00
通行人33 ( 40代 ♂ )

以前、CoCo壱の創業者の現会長さんが、テレビでおっしゃっていました。
うちは、特に特徴のない普通のカレーを提供していると。
いわゆる、カレー専門店や本格カレーを求めて行くと、裏切られますが、普段着の普通のカレーと考えて行けばよい店だと思います。
トッピングを自由にして、味は客が決めるというスタイルですから、ただカレーだけ食べると、がっかりすると思います。
私は、ポークカレーのソースに、野菜、ナス、ソーセージの3つをトッピングしてます。

No.34 09/08/07 21:04
お礼

>> 26 そんなにダシやコクにこだわるなら、こんな所でウダウダ言わないで、お店に直接自分の意見を言って見たらいいのでは?どうしてこんな味なのか。 チェ… ありがとうございました👋

No.35 09/08/07 21:08
お礼

>> 27 あ、私はデリバリーを何度か頼んだ事はあります。 普段は主人と二人なんで辛口しか家では作らないから、姪や甥が遊びに来た時は甘口タイプをた… 子供達に人気なんですか😲ありがとうございました😃

No.36 09/08/07 21:10
お礼

>> 28 デリバリで注文した事あるけど、プラスチックの器がゴキブリ臭くて、もう二度と頼まなくなりました。 たしかに😣

No.37 09/08/07 21:15
通行人37 ( ♀ )

カレーは普通だけど
出前メニューにのってるカレーきしめんの写真がまずそう。
誰か食べた人いるのかな✋

No.38 09/08/07 21:17
お礼

>> 29 10倍カレーを食べてから判断してもらいたい。 食えないやつに言われたくない💨 てめえの料理の不味さに気付いてないのでは? 貴方、どれだけ上… 辛さの問題じゃないと思います。でも今度、辛さ10倍に挑戦してみます😃

料理をつくるのはたいしたことありませんが、子供のころからクロマグロの大トロをたくさん食べているので、味覚のほうは自信があります💪

No.39 09/08/07 21:18
お礼

>> 30 CoCo壱のはジャワカレーと同じルーだそうですよ。 そうかもです💡ありがとうございました😃

No.40 09/08/07 21:23
お礼

>> 31 カレーって家庭で味違うし人それぞれ好みがあるので合う合わないがあるんじゃないですか??😃 主さんが口に合わないなら別にいいんですけど‥主さ… たしか、マズいとは言ってませんよね。むしろ、間接的な宣伝になっている感があります😥意図したわけではありませんが…変な人ですね👋

No.41 09/08/07 21:25
お礼

>> 33 以前、CoCo壱の創業者の現会長さんが、テレビでおっしゃっていました。 うちは、特に特徴のない普通のカレーを提供していると。 いわゆる、カレ… 納得です💡ありがとうございました😃

No.42 09/08/07 21:27
お礼

>> 37 カレーは普通だけど 出前メニューにのってるカレーきしめんの写真がまずそう。 誰か食べた人いるのかな✋ カレーきしめんですか?カレーうどんっぽいですね。今度、見てみます😃

No.43 09/08/07 21:49
通行人43 ( ♀ )

家族でたまに食べます。
ナスなど野菜が好きです。
エビちゃんもほうれん草と豚しゃぶのカレーが好きっていっていました。
友達はカレーグラタンが好きだそうです。

No.44 09/08/07 22:01
お礼

>> 43 カレーグラタン美味しそうですね😍ありがとうございました😃

No.45 09/08/07 22:03
通行人45 ( ♀ )

全部食べると無料になる…1200カレーにチャレンジしていた頃が懐かしい

No.46 09/08/07 22:13
通行人46 ( 30代 ♂ )

味は特別うまいってわけじゃないけど 自分も何故よく店に足を運ぶのか考えてみたら 牛丼チェーン店的な 入りやすかな。あとカレーも好きだし。

No.47 09/08/07 22:23
通行人47 

確かに個人的には
美味しいと言えなかったです。😂


数年前
ご飯に芯が残る硬さが
あったので店員に言うと
『は?』
と首を傾げるだけでした。

それ以来一度も行ってません。😁

No.48 09/08/07 22:33
通行人48 ( 30代 ♂ )

ちょっと笑っちゃったんですけど、大トロ食べてたから、味覚に自信がありますって、ありますね。大トロは、主さんには、美味しい?普通?不味い?どれですか?

No.49 09/08/07 22:46
通行人49 ( 20代 ♀ )

好きですよ。気軽にはいれるし、そこそこおいしいんで😃
あそこはファミレス感覚ですよね?質を求めすぎるとこじゃないと思います。

ちなみに私は大トロは気持ち悪くてだいっきらいです。
全国でも有名な牛肉をよく食べて育ちましたが牛肉も大っ嫌い。タブン貧相な舌なんでしょうね😁

No.50 09/08/07 22:57
通行人50 ( ♂ )

もう一度行ってみて 主さん好みに辛さとかトッピングしてみたら?

ビーフカレー、ポークカレーだけでもかなり違いますよ

一回で答え出す必要はないと思うけどなあ

  • << 59 トンテキカレーを食べました。今度はビーフカレーを食べてみます😃
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧