片付け出来ない母親

回答5 + お礼2 HIT数 1198 あ+ あ-

悩める人( 39 ♂ )
09/08/09 22:25(更新日時)

愚痴ですみません。
母親が掃除片付けが出来ないのです。
台所は食べ残した物や買って来たが忘れてそのまま腐ってそから匂いや小蝿が発生。
洗い物がシンクの中に山積みで、洗わず次の食器を使う。
家中に物が散乱しそれを踏んだり蹴ったりしなが移動。
生活費として金を渡すと衣服・生活雑貨・食品などを衝動買いして、結局浪費。
金が無いから欲しいとの頼みに、無いと返事をすると死んだような顔でてふてくされてる。
私の部屋は綺麗にして有る為、私が留守の間はそこに寛いでいる。
私が家に居る時は、日頃、体がエライとか金が無いとか言っている割に外出して家事をしない。
もうこんな母親との生活にストレスと悩みと怒りで耐えられ無い。
ゴミは捨ててもまたゴミだらけ。
物を片付けても私が留守の時にまた散らかす。
年金を貰うと即買い物で浪費。

こんな生活がもう数十年。
長男で現在39歳独身借家住まい。この母親が嫌で15年位アパート住まいしていたが母親が年金生活に入った為にまた同居。
ああこんな人生が私一人になる時まで続くと思うと…。
嘆いてしまって御免なさい。自分の

No.1065108 09/08/07 17:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/07 20:14
通行人 ( 40代 ♂ nxXqc )

お母さんを心療内科で診察してもらって下さい。

No.2 09/08/07 20:25
通行人2 ( ♀ )

お母さんは病気か障害があるかと思います。
精神科へ連れて行ってみてください。

No.3 09/08/07 21:20
通行人 ( 50代 ♀ y6Q2w )

私は約10年病が治りかけては、また、ストレスから、再発を繰り返しています。私の場合ですが、部屋の模様替えや、家事全般何でもできてました。ところが、どう説明したらいいのか?できなくなってます。怠け者なってます。そして、お金も無いのに買い物依存する事でストレス発散してるのか?何故こんなになってしまったのか、私は私が許せないです。でも諦めたくありません。明るく前向きだった私に戻りたい!お母様、皆様がおっしゃるように、病院へ行かれる事を望みます。何か病んでらっしゃる気がします。あまり責めないであげて下さいね、お母様自身も自分の異変をきづいてらっしゃるかも知れません。

No.4 09/08/07 22:06
通行人4 ( 10代 ♀ )

一瞬私の母のことかと思いました😂
私の母も主さんのお母様にそっくり…
私は17で母は39なんですが。
さすがに母が私の部屋で寛ぐということは
ありませんが、自分が寛ぐスペースだけ
あけて、そこでテレビ見てはります…

それに私の母は
私が片付けて「頑張ったから!」って言うと
「お母さんしょっちゅうやってます。
散らかすのあんたやで」って言われます💦
こないだは洗面台片付けたんですが
10年前の化粧品とかいっぱい出てきました!
しょっちゅうやってたら
こんなに汚くなるはずないし
10年前のものが出てくるはずない!!!

なんかごめんなさい…
愚痴っちゃいました💦
お互い頑張りましょう☺

No.5 09/08/07 22:06
お礼

皆さん有り難う御座います。

病院ですか…😥
確かに何らかの異常が有るかと自分も思っていますが、何故か病院て言葉に過敏に反応する人なんで無理かも。
私は30年前に父親を亡くし、母親も苦労したと思います。それから今迄、母親は兄弟を次々に亡くし毎年の様に身内を亡くしその度に落ち込んで、今の中の事が疎かになって来た感じです。母親に同情する気持ちと、なんで出来ないの?やらないの?って私の心の中で葛藤の毎日です。

No.6 09/08/07 22:38
通行人 ( 50代 ♀ y6Q2w )

3です、お母様御苦労なさったんですね。家族だからこそ、辛いし、どうしてという葛藤が主さん拭えないですよね!私も家族を失い友達を失い、今は友達を作るのが怖いです…ただね、お母様の唯一の救いは息子さんである主さんです、苦しいし、腹のたつ事もたくさんあるでしょう…でも主さんを痛い思いし、生み育て上げたのは、お母様です、私もいろんな人達に迷惑かけながら、そして助けて貰いながら、何とか生きてます。お母様の1番信頼できる人は主さんです。誰か信頼できる人はいませんか?できれば親身になってくれる人と共に、最大の味方になって、お母様の人生の悲しみ、苦しみを吐露できるよう、できれば、カウンセリング先生の、いらっしゃる病院へ連れて行ってあげて下さい🙏

No.7 09/08/09 22:25
お礼

再です。

今日また母親が金を要求して来ました。理由を聞くと、先週と同じ事を言うのです。

買い物依存症?

ボケ?

医者嫌いな母親への対処法に苦戦中です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧