妊娠…悩んでいます⤵

回答6 + お礼2 HIT数 1978 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/08/09 15:24(更新日時)

うちには7歳の子供がいます😊
子供が一人しかいないので、歳は離れてしまいましたがそろそろ二人目を…と考えています😃
ちょうど娘の学校の役員が来年になる予定なんですが、今から妊娠となるとちょうど役員の時に生まれる事になると思います💦因みに、今年六月に流産してしまい、二回生理を見送っています。役員になると、運動会や学校行事には必ず出席しなくてはならないといけないと思います💦

どなたか学校の役員をやりながら妊娠、出産された方いますか?
その事を考えると、妊娠はまだ先のほうがいいのか…と悩んでいます⤵
経験された方、アドバイス等、お願いしますm(_ _)m

No.1067743 09/08/09 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/09 11:12
通行人1 ( 30代 ♀ )

妊娠を先延ばしというより役員を先延ばしは無理なんですか❓

私は妊娠してたけど役員やりました。

でも、もし何かあったら凄い迷惑かけていただろうなと思います😔

No.2 09/08/09 11:26
お礼

早速のレスありがとうございます🙇
役員やりながら出産されたんですね😃
お疲れ様でした☺

役員の先延ばしは、無理だと思います💦

順番で決まっているみたいで😨

やっぱり、もしも入院とかなったらみなさんに迷惑かけちゃいますよね⤵

No.3 09/08/09 11:47
通行人3 ( ♀ )

私が役員やったときに妊婦さんや生まれたての赤ちゃんがいる人もいましたが、まわりの人たちでちゃんとフォローしましたよ☺参加できるときだけでいいと思うし、文句を言う人はいませんでしたよ☺
役員は1年間のことだけど、赤ちゃんはずっとずっと大切な宝物✨心配しなくて大丈夫だと思います☺

No.4 09/08/09 12:39
通行人1 ( 30代 ♀ )

順番は代わってもらえないんでしょうか❓

もし妊娠しているのに順番も代わってもらえないようなら役員やっても大変だと思います。
役員やった後の妊娠で文句言う人もいるかもしれないし…

もう少し学校の役員情報を集めた方がいいですよ🎵




私は動ける時に自分の担当した仕事を片付けて出産したあとはお休みしてました。
周りの人の優しさがあるから出来る事だと思います🎵

No.5 09/08/09 13:40
通行人5 ( ♀ )

そんなに心配しなくていいと思います。

皆さん妊娠出産の経験があるし、妊娠がどういうものかも熟知しています。

主さんが妊娠したら、

できる事しかお手伝いできないかも知れませんし、ご迷惑をかける場合もあるかも知れませんがいいですか❓問題があれば違う方と変えていただきたいのですが❓

と聞いて、他の方々に決めていただいてはいかがですかね😊

私なら協力できる事だけしていただけたら応援しますけどね☺

No.6 09/08/09 13:48
お助け人6 ( 30代 ♂ )

学校の役員がそんなに重要❓
貴女の生活が一番大切でないの❓

No.7 09/08/09 13:48
通行人 ( 40代 ♀ 7wisc )

悩むことないよ。妊娠して文句を言う人いないよ。私が役員してたときに妊婦の役員さんいたよ。出産までの間に入院とかもあったけど、役員、保護者みんなでフォローしたよ。もし、妊娠して役員の仕事に支障があると思うなら、順番を代えてもらう事がおすすめします。あまり悩まないで❗

No.8 09/08/09 15:24
お礼

一括で失礼します🙇
みなさん、たくさんのレスありがとうございます🙇
みなさんのレスでとても勇気付られました😊😊
今まで一人ですこし焦りもあり、色々不安な気持ちになっていました😠やっぱり、役員は一年だけだけれど子供は一生の宝ですよね💕
赤ちゃんができてくれる事を願いたいと思います💕

みなさんありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧