隣のおばさん

回答6 + お礼1 HIT数 2323 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/08/10 16:47(更新日時)

結婚してすぐに今の借家に住んでいるのですが 隣のおばさんの事で引っ越しして以来頭にきてます。

昨日は子供と旦那と出掛けようとしたとき おばさんわざと玄関前をほうきで掃いてそのゴミをこっちによこしてきたり 大家となかいいからか大家で飼ってる犬に向かって吠えろ 吠えろ って叫んでました。多分子供をわざと泣かせようとしたんだと思います。

正直その人 丁度私が産気付いた時旦那は地域のゴミ拾いにでなければならなかったのですが 来なかったからって色んな人に噂広めたらしいです
後で旦那が会長さんに謝ったみたいなのですが

何にも悪いことしてないのに引っ越ししてから嫌がらせ
来年には引っ越しする見込みでいます💨

因みに隣はうるさいです

でっかい声で笑う話す長時間
だいたい夜19時頃まで話してます。

70歳みたいですが ばかとか言ったりします うちらにたいして

こんな人ほっといた方がいいでしょうか?回覧板もその人に渡すからちょっと以上に嫌なんですけどね

No.1069315 09/08/10 06:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/10 07:06
通行人1 

短気ですね。そんなちっぽけなことで腹をたてるのはやめましょう。

No.2 09/08/10 08:22
通行人2 ( ♂ )

最初から そういう馬鹿だと考えて一切相手にしないこと。あきらかな 嫌がらせなら ビデオに とりためて 警察に。 卑しい人間だからこそ 卑しい言葉や行動しかできず テレビに洗脳され うらみ ねたみ で 腹は 黒いのでしょう。 関わるだけ アホくさいから 引っ越しが可能なら 無視 いるなら きっちり 話し あまりに ひどいなら きちんと裏をとり町内会の集まりで 発表しましょう。 ボケていれば 病院に 入っていただきましょう

No.3 09/08/10 08:41
通行人3 ( 20代 ♀ )

年を取ると嫌な部分が尖ってきたりしますよね💦70にもなってバカだの言うなんて、きっと周りの人もあまり相手にしてないんじゃないですか❓😫
来年引っ越し予定なら、相手にせず無視してればいいと思いますよ💨無理に機嫌取る必要もないしね✋

No.4 09/08/10 10:00
通行人4 ( 30代 ♀ )

近所の問題はなかなか難しいですよね😚まぁあまり気にしない事ですかね💧きっとそういう事でしか周りに相手されない方なんですよ😁あまりヒドければ、警察に証拠と一緒に伝えた方がいいとは思いますが💦
何かと旦那さんも助けてくれてる感じなので、ここは一致団結で家族の絆を大切にして下さいね⤴⤴

No.5 09/08/10 10:37
お礼

一括ですみません焏ありがとうございます坥
皆様のおっしゃるように相手にしないで少しずつ引っ越しに向けて準備しようと思います坥

No.6 09/08/10 16:17
通行人6 ( ♂ )

おばさんは何も楽しみがないから寂しくて退屈なんだよ。
誰にも相手にしてもらえないおばさんは他人に嫌がらせしたり悪口いうことでしか楽しみがないんだよ。馬鹿はほっておきましょ

No.7 09/08/10 16:47
通行人7 

オバサン暇なんでしょう

そんな暇人の相手なんてする必要ないですよ😁

何よりお子さんに悪影響です❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧