注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

喉の腫れ、発熱

回答1 + お礼0 HIT数 3830 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
09/07/31 23:11(更新日時)

自分はよく喉が痛くなり、扁桃腺が腫れて高熱がでます。
しかも喉の両端(ちょっとわかりにくいかもしれませんが)には窪みがいくつもあり、そこに白いものが溜まってくると完全に熱がでます。
手洗いうがいなどはマメに行なっています。

それで皆さんに教えて頂きたいんですが、自分みたいに喉が弱い方や、喉に気を遣ってる方がいらっしゃいましたら、喉が腫れたり熱がでる事の予防方法や、喉に良い食べ物、飲み物、みたいな事を知ってましたら、なんでもいいので教えて頂きたいです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

No.1070275 09/07/30 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/31 23:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

私もすぐに喉にきます!
だから気持ち良く分かります。

でも…食べ物などは何がいいか分からない…。
すいません。

ただちょっと変だなって思ったらすぐに『のど・口内炎に』と書いてあり『ペラック』という薬を飲んでいます。初期ならかなり効きますよ。
どうぞお大事に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧