介護職員と利用者家族のトラブル解決について

回答3 + お礼0 HIT数 1133 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/08/10 06:06(更新日時)

9年前の出来事です。私には母方の祖母が一人います。祖母は私が6歳の頃から特養老人ホームに入所しました。祖母は施設入所することに拒否があり両親に介護をして欲しいと要求がありましたが両親は生活苦で祖母の介護を行うのが嫌なで入所になりました。祖母は入所する前は亡き祖父のお金で一人暮らしをしていました。(施設入所も祖父のお金で入所しました。)その頃からなのか祖母が施設入所してからも私の両親は祖母の年金を目当てに頻繁に「仕事が無い。生活が苦しい。子供(私)がいて教育費や生活費が無くて困っているから、お金を貸して欲しい」と話し、毎回千円程度の茶菓子を手渡しては請求をしに両親と私は両親に強制的に同行させられの3人で毎月1ヶ月に3、4回程で約6年程、施設に面会に行っていました。祖母はとても嫌がり普段から病弱でもあり時に命に支障を来す程の体調を壊してしまい、その事でヘルパーさんは両親に怒りを感じ時折、施設内放送で両親を呼び出し話し合いをしたそうです。しかし、両親は納得出来ずに懲りずに祖母に金銭を要求する一方でした。次第にヘルパーさんは両親に面会を行う事を止めて欲しいと話します

タグ

No.1070715 09/08/10 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/10 01:05
通行人1 

続きがあればどうぞ。

No.2 09/08/10 01:24
通行人2 

卑しい親だね。

No.3 09/08/10 06:06
通行人3 ( ♀ )

ご両親は間違っていますが、
あまりせめちゃあいけないと思います。
そんな子に育てたのは
その、おばあさんだから。
主さんは金のことは何も言わないで、
ご両親には内緒で個人的に会いに行ってあげたらどうでしょうか。
「いつもゴメンね」って。
そして、主さんは勉強を頑張って、仕事して稼げる大人になって下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧