注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

あ~もうゴキブリキモい😭😭😭

回答4 + お礼0 HIT数 3812 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
09/08/01 02:18(更新日時)

息子1歳3ヶ月・旦那と3人で生活してます…

今住んでる家は集合住宅です。

引越してきたその日にゴキブリが出ました。
数日間たてつづけにゴキブリがでるので消毒してもらいました。

ちなみに今まで私が見てきたゴキブリは4~5センチくらいの黒・茶色のだ円型のゴキブリ。

しかしこの家にでるゴキブリは細長い(2~3センチぐらい)小さめのゴキブリ。

旦那曰く飲食店とかに多くでるゴキブリだそうで…

私的には今までみてきたゴキブリと比べて小さいし、ゴキブリらしくなく特に恐怖はありませんでした。

ちびもいるし、スプレー噴射はしたくないのでゴキブリキャップ(置くタイプの殺虫剤)を置いてました。

だけど夏になってかなり増えました。さすがにキモい。
旦那はゴキブリのでそうな場所が分かるらしく、昨日鍋をどけて台所のシンク等の隙間にスプレー噴射。
ぼとぼと落ちてきました。
かえったと思われるゴキブリのたまごも…
ゴキブリキモすぎる…

細いゴキブリはしぶといと聞きました…殺虫剤等オススメあったら教えてください🌀
昨日ゴキブリキャップ・コンバットを置き、コックローチとゴキジェットプロを噴射しました。

No.1071942 09/07/31 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/07/31 11:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

来年は夏前から色々仕掛けといたほうがいいですね🙈ゴキ怖いですね💨

No.2 09/07/31 20:29
お助け人2 

うちは ホウサンダンゴを出そうな所に置いとくと出なくなりました。

でも小さい お子さんいたら危ないかも😱

嫌ですよね あの物体😨

No.3 09/08/01 00:53
通行人3 ( 20代 ♀ )

それだけ出るなら家のどこかに巣がありますよ
うちは新築なんですが外部からの侵入で今年はじめて出たんですがダスキンに頼みました

No.4 09/08/01 02:18
通行人4 ( 20代 ♂ )

飲食店に多い細長いゴキはチャバネゴキブリと言います。

一般家庭のゴキに比べて繁殖力が強く、市販の殺虫剤ではお話になりません。

業務用のベイト剤が効果的でゴキの出現範囲に仕掛けるだけで全滅です。
前レスでも挙げてあるダスキンや衛星コンサルタントに依頼すれば確実です。

自分は飲食店に勤めてますが4年前に依頼してからゴキを見たのはたったの2回、弱ってるので大した労力もなく退治しましたが絶大な効果です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧