コンパクトカー

回答9 + お礼10 HIT数 2637 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
09/08/18 07:30(更新日時)

今はポンコツ軽自動車に乗っています。子供の遠征が多く他の親についていくのがいっぱいいっぱいです😱
そこでコンパクトカーを購入したいと考えてます。フィット、パッソ、スイフトで迷っていますがこの車の良い所、いまいちの所ありましたら教えて下さい😊

No.1080025 09/08/16 14:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/16 14:28
通行人1 ( ♂ )

フィットがバランスよく1300でもけっこうちからある👍


ノ-ト、デミオ~も燃費良好👌


スイフトは燃費イマイチ…

No.2 09/08/16 14:30
通行人2 ( ♂ )

ちなみに各車狙ってるグレード、または仕様なんてありますでしょうか?
他の方がそれを参考に詳しく教えてくれたりするのではないかと?

No.3 09/08/16 14:33
お礼

>> 1 フィットがバランスよく1300でもけっこうちからある👍 ノ-ト、デミオ~も燃費良好👌 スイフトは燃費イマイチ… 早速ありがとうございます☺


ローン組むにも負担が少ない方がいいです。車に詳しい人と見に行けたら最高なんですが詳しい友達がいません😂

No.4 09/08/16 14:35
通行人4 ( 40代 ♂ )

フィットに乗っています。
良いところは、郊外を遠距離走れば、信じらんない程の高い燃費(20km/リットル以上)であること。室内が広く、大抵のものは積めること、1300とは思えないくらいパワーがあり、エンジンを2000回転以上で回すことは稀なので、非常に静かなことです。
一方、悪いところは、市街地のちょいのりの燃費が低い(13km/リットル以下)こと、サスが硬くちょっとした段差でも、後部が跳ね上がることでしょうか。

No.5 09/08/16 14:37
お礼

>> 2 ちなみに各車狙ってるグレード、または仕様なんてありますでしょうか? 他の方がそれを参考に詳しく教えてくれたりするのではないかと? ありがとうございます☺


グレードはわかりませんが 一番低い(安い)もので考えてます。
仕様ってなんでしょうか😱

この調子で車に対して音痴なため購入にあたっても不安です😱

No.6 09/08/16 14:41
お礼

>> 4 フィットに乗っています。 良いところは、郊外を遠距離走れば、信じらんない程の高い燃費(20km/リットル以上)であること。室内が広く、大抵の… ありがとうございます😊


フィットいい感じですね☺市街地で13以下ですか…。遠出するには最高ですね。

No.7 09/08/16 17:06
大さん ( 30代 ♂ oaWn )

嫁さんの車が1000ccのパッソです。 車高が高めだから無駄に身体のデカイ自分でも乗り降りは楽チンだし、コラムATだから足元も広々してます。 遠出を掛けた時はリッター当たり20kmくらい走りますから、流れに乗るために常にアクセルを床まで踏んでいる軽自動車と燃費での大差は無いと思います。 車検・保険・通行料金には若干の差が生じますけどね。

No.8 09/08/16 17:30
お礼

>> 7 大さんありがとうございます。😊


パッソもいいかんじですか☺リッター20はいいですね😁

No.9 09/08/16 17:35
お礼

すみません…税金は三万くらいですかね😱

No.10 09/08/16 17:37
通行人10 

♂ですが ヴィッツの1500のRSに乗ってますが トヨタの小型車の中でNo.1だけあって燃費 運転しやすさは段違いですね
パッソは ダイハツで作ってるので価格が安いけど人気はイマイチ フィットは外観は良いけどパネルが見にくい 価格それなりって感じ
スイフトは装備のわりには価格が安いのでイチオシかな?
どの車も一長一短あるから 価格で選ぶならスイフト 外観ならフィット 総合的でパッソでしょうか?

長い目で見るならパッソ

ネッツの営業マンでした

No.11 09/08/16 17:45
お礼

>> 10 ネッツの営業マンさんありがとうございます。😁


お金があればビービー欲しいのですけど😔ヴィッツも考えました。値段的には安いのもありましたよね?なんとなくモデルチェンジする前よりごっつくなりましたよね。大きく見えるのは気のせいでしょうか

No.12 09/08/16 17:50
大さん ( 30代 ♂ oaWn )

たしか自動車税は\34500だったと思います。
今、嫁さんが娘とパッソで出掛けてるから、車検証と一緒の納税証が見れないんです😥。
でも‥多分それで合ってると思います。

No.13 09/08/16 18:20
お礼

>> 12 大さんありがとうございます⤴☺

3万以上かかるんですね😣コツコツ貯めておかないと大変な事になります😱

No.14 09/08/16 19:10
大さん ( 30代 ♂ oaWn )

🙇再々レスで失礼します。

軽自動車は\29500ですよね。
😁あれ‥違ったかな?
うちはレンタカーでパッソを借りてから、嫁さんが乗りやすいパッソのファンになっちゃって購入に至りました。
それまでは自分の趣味を兼ねて乗っている😥古いチューンした車に嫁さんも時々は乗っていたんですけど‥何せリッター当たり3.3kmしか走らない戦車みたいな燃費の車で、足周りは固いし‥クラッチも重くて‥ちょっとアクセル踏んだらバカみたいにスピード出ちゃうので運転するのを嫌がっていました。
そこで出会ったのがパッソ。
今は嫁さんが使わない時や遠出する時はパッソばかり乗ってます。
自分の車に乗るのは月1くらい‥かも😁。
何度も失礼しました👋😊。

No.15 09/08/16 19:39
お礼

>> 14 大さんありがとうございます☺

軽は一万かかりません😂

パッソは主婦層に人気なんですかね?女性に優しい感じがします。

No.16 09/08/17 07:34
通行人16 

1000ccなら税金は29500円だったはず!
1300ccは34500円です!

No.17 09/08/17 17:28
お礼

>> 16 だいぶ軽とは違うんですね😩

No.18 09/08/17 18:52
通行人18 ( 30代 ♂ )

本屋に行けば、新車の小型車や軽自動車の事が詳しく掲載されている雑誌が有りますから参考にしてみては如何ですか?。購入時の概算見積もり表や、ライバル車との比較、ここが⭕、ここが❌みたいな細かい事まで書いて有りますよ‼

No.19 09/08/18 07:30
お礼

>> 18 ありがとうございます😊

本屋さんにいってみます⤴

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧