注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

主人の転職について悩んでいます。

回答2 + お礼1 HIT数 922 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/08/20 02:44(更新日時)

私と主人(29)、子供2人(2歳、7歳)の4人暮らしです。主人が30歳を目前に転職を考えています。
現在の会社に高校卒業後すぐ就職しましたが年々会社の待遇が悪くなっていき、ここ数年はボーナス(夏・冬共に)無し、燃料手当も無し、基本給も入社当時からほとんど変わらず…。仕事が少なく酷い月は手取り10万円を切ります😨
私が仕事をしようにも田舎過ぎて子供を土日預かってくれる施設すらありません。
今日知人から連絡があり私の実家の隣町の役場が地方公務員の求人を出していると連絡が来ました。
主人の持っている資格を活かせる仕事のようなので是非試験を受けさせたいと思うのですが背中を押してあげる言葉が思い浮かびません。
何かアドバイスいただけると幸いです。
宜しくお願いいたします🙇

タグ

No.1086121 09/08/19 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/19 23:47
通行人1 ( 30代 ♀ )

地方公務員の求人…未だにコネってあるんですよね💦もう実は決まっていて、形式上、募集かけて面接するんです😱

No.2 09/08/20 00:22
通行人2 ( 30代 ♂ )

コネ採用で決まるよ。隣町というのが残念。奥さんの両親や祖父母さんは役場に顔利く人はいないの?

No.3 09/08/20 02:44
お礼

1さん、2さんありがとうございます😊
コネ採用ですか…😱
じゃあ採用は厳しいですよね~😥
求人を教えてくれた知人は役場で働いているわけでは無いのですが仕事の関係でよくその役場に出入りしているとのことです。(今回もそれがきっかけで求人情報を見つけてきてくれたみたいです)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧