この考えを消したい、もう考えるのに疲れた

回答6 + お礼5 HIT数 978 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
09/08/19 23:55(更新日時)

僕は仕事中だろうが
何をしてる時にも色んな事を考えてしまいます

どんな事を考えるのかと言うと

なぜ宇宙が存在してるのか
一体何の為に人間は存在してるんだろう・・

家に虫が入って来て殺した時に
僕さえ存在してなければこの虫はもっと長生き出来たのにな

仕事中に上司と喋ってる時
コイツはただの人間
中身は肉や脳味噌が詰まった気持ち悪い生き物

そして自分もその人間
車に引かれたぐらいで瀕死になる
モロイ生き物

宇宙はどうして生まれたのだろう
誰かが何かの目的で作ったのだろうか
その誰かとはどんな姿をしてるのだろう

などなど・・・

常にこんな事を考えています

仕事にも集中出来ず
こんな事をいつまでも考えるのに本当に疲れました

皆様はこんな事を考えたりしますか?

また、上記に書いた僕の考え事についてどう思いますか?

どうすればこんな事を考えずに済むだろう・・・・

No.1086128 09/08/19 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/19 21:48
通行人1 

人間の頭の中で考えてること所詮は知識に過ぎません。

そしてあなたが考えていること自体も、膨大な無意識の氷山の一角。

もっとらく~に生きましょう😄

決して私は知識をばかにはしていません。

小学校~大学までが学びの場ではありません。
なぜ宇宙ができたかや生命倫理についてや哲学、宗教等々、今からでも興味あるなら学んでみてはいかがでしょうか⁉

考えてること、決して変ではないと思いますよ😄

No.2 09/08/19 22:11
通行人2 ( 30代 ♀ )

そういうことを考えるのは良いことです。
ただ日常生活に支障をきたすとなると困りものですね😥
たいてい年と共に変わるとは思いますが…

変わらなければ仏の道か芸術の道ですよね…

No.3 09/08/19 22:22
通行人3 ( 20代 ♂ )

それを考えさせる為に宇宙が人間を作ったのかもよ☝

No.4 09/08/19 22:33
通行人4 ( 10代 ♀ )

熱中できるものがないのだと思います

要は、仕事が楽しくない

今の生活に楽しみを見い出せてないのだと思います

そうゆう考えを考えだすのは心が暇してる時だって聞いたので

No.5 09/08/19 23:15
お礼

>> 1 人間の頭の中で考えてること所詮は知識に過ぎません。 そしてあなたが考えていること自体も、膨大な無意識の氷山の一角。 もっとらく~に生きま… 興味がある訳ではないです

本当は考えたくないんです
もっと仕事の事とかを考えたいんです

記載した事はほんの一部で僕は他にも色んな事を考えてます

書き出したらキリがないので・・・記載した事だけに留めました


どんな考えを事をしても
最終的には「宇宙」が出てきてしまいます

ですがなぜ宇宙が存在してるかなんて誰にもわかりません

想像なら出来ますが
キリがありません

現代では多少宇宙の事は解明されてきてますが

ほんの一握りですよね

だから学ぶ事にも興味が湧きません

誰にもわからないどうしようもない謎を
永遠と考えるのが苦しいです・・・・

No.6 09/08/19 23:19
お礼

>> 2 そういうことを考えるのは良いことです。 ただ日常生活に支障をきたすとなると困りものですね😥 たいてい年と共に変わるとは思いますが… 変わら… 良い事・・・ですかね?

でもそう書いて頂けて少し安心しました

そうなんです
日常生活に支障をきたすのに参ってるんです

仕事や生活に何の支障も出なければ
大した悩みではありません

仏の道・・・とは何ですか?

No.7 09/08/19 23:22
お礼

>> 3 それを考えさせる為に宇宙が人間を作ったのかもよ☝ もしそうなら・・・
それは何の為に?

それも面白い考えで
そうなのかな?と同意出来る部分はありますが

それは何の為なのか
という疑問が残ります・・・

No.8 09/08/19 23:29
お礼

>> 4 熱中できるものがないのだと思います 要は、仕事が楽しくない 今の生活に楽しみを見い出せてないのだと思います そうゆう考えを考えだすのは… それは僕も最初はそう思ってました

暇でボーッとしてたら色々考えてしまうのは誰もがそうだと思います

ですが違うのです
四六時中考えてしまうのです

質問に書いてますが
上司と喋ってる時とかにも考えてしまいます

仕事は確かに余り楽しくはやってません

ですが接客業で
色んな人と会話をする仕事なのに
考えてしまいます

No.9 09/08/19 23:41
通行人3 ( 20代 ♂ )

それはやっぱり宇宙もわからないからじゃないですかね?
なぜ無から生まれ、なんの為に存在するのか?
そしてどこに向かうのか❓❓
宇宙は真理だけどその外はわからない。
真理だからそれ以上はわからない。つまり完全体。
だから常に不完全で進化しつづける生物を作ってその外を解明させようとした…

まぁこんな感じです
楽しんでいただけましたか?笑

No.10 09/08/19 23:41
通行人10 ( ♀ )

そんな事、暇な時に考えればいいのに。
休みの日の昼下がりに、暇を持て余してパチンコに行くくらいなら高尚な考え事もいいけどね。
仕事中は仕事に対して無心になれないんですか?そんな事考えてても、人並み以上に仕事ができるなら天才かも。


人間を宇宙規模で考えると人間は悪とか、ただのタンパク質と水分と脂肪とミネラルの塊でしかないみたいなに思い、自分はすごい事に気付いてると勘違いしてる人が結構います。

何の役にも立たない考えなんですがね。

No.11 09/08/19 23:55
お礼

>> 9 それはやっぱり宇宙もわからないからじゃないですかね? なぜ無から生まれ、なんの為に存在するのか? そしてどこに向かうのか❓❓ 宇宙は真理だけ… 有り難う御座います

まぁ暇潰し程度には楽しめました

それは貴方の考えとして僕の宇宙の謎コレクションに追加しときます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧