注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

お金について…

回答15 + お礼5 HIT数 1773 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/09/08 16:40(更新日時)

今滞納しているローンやカード支払いが何個かあります。私は、お金があるなら使っちゃえ!!!!
という性格でお金があると使ってしまいます。
今彼氏と同棲してるんですが、彼氏も4月に仕事辞め8月の3ヶ月間無職で、私も月2回位のバイトしかしてなく、貯金もないので家賃や光熱費なども滞納してるモノがあります……
彼氏のお母さんに払ってもらう事も何度もあります↓↓
もちろん、カードやローンが組めないのは承知デス。
けどこの性格変えたいデス。欲しいモノは何としてでも欲しい!!!って思ってあとから何とかなるでしょ~って思ってしまいます。
それにストレスで今日まで入院していました。ローン会社の人が家に来ると動悸や手の震えがスゴイです(>_<)
自分が悪いのは分かっています。こんなビク②しながら生活するのもうイヤデス。アドバイス下さいm(_ _)mヨロシクお願いします…
長文すいません↓↓

タグ

No.109656 06/09/07 18:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/07 18:43
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

月二回のバイトって…

安定した収入が出来るよう就職したらいいんじゃないの?

No.2 06/09/07 18:43
匿名希望2 

ストレスって何が原因なんですか?

No.3 06/09/07 18:43
匿名 ( 20代 ♀ hNmpc )

いい仕事見つけたらいいんじゃないの?

No.4 06/09/07 19:03
匿名希望4 ( ♀ )

払う気あるの?

No.5 06/09/07 19:24
お礼

>> 1 月二回のバイトって… 安定した収入が出来るよう就職したらいいんじゃないの? ありがとうございます!!持病が悪化して医者にも安静にしてなさい…って言われてるんです。働く気はあるんですが…

No.6 06/09/07 19:26
お礼

>> 2 ストレスって何が原因なんですか? ありがとうございます。お金の事とか持病の事で考えたり悩んだりしています。

No.7 06/09/07 19:27
お礼

>> 3 いい仕事見つけたらいいんじゃないの? ありがとうございます。持病持ちで今悪化していて医者にも安静にしていなさい…って言われてて…

No.8 06/09/07 19:28
お礼

>> 4 払う気あるの? ありがとうございます。勿論払う気あります。

No.9 06/09/07 19:28
通行人9 ( ♀ )

買い物依存症なのでは?もしそうなら、専門の医師にみてもらったほうがいいですよ。

No.10 06/09/07 19:36
お礼

>> 9 ありがとうございます!!今は本当に欲しい物とか絶対手に入れたい!!!!って思わないんですが買い物依存症になるんでしょうか?
分かる範囲で教えて頂きたいです

No.11 06/09/07 20:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

じゃあ、買わなきゃいいじゃん。


収入ないのに買うからいけないんじゃない?

お金があるとってあったけど、誰のお金?あなたの収入じゃ大した物買えないよね?

人のお金を使うからそうなるんじゃないの?

同棲しないで、実家に帰って金銭管理の練習したら?

No.12 06/09/07 20:12
通行人9 ( ♀ )

⑨です。今も、欲しいものは絶対手に入れたいって思っていると勘違いしてレスしました。ごめんなさい。

他の方のレスにもありましたが、自立した生活ができているとは、到底思えません。彼との同棲を解消してお互い実家に戻ってはどうでしょうか?アパート借りてる時点で余計な出費がかさみますよ。

No.13 06/09/07 20:18
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

まず、彼氏が無職で主さんが月2のバイトで同棲っていうのから考え直さないといけないですね。収入が無くて、どうやって生活してるのですか?親からの援助でしょうか?
実家に戻り、きちんと自分を見つめ直し、お金のこと・将来のことを考えた方がいいと思います。いつまでも親が助けてくれると思ってたら大間違いですよ。
二十歳過ぎてるんですから、自分の行動には責任持たなきゃ。

No.14 06/09/07 20:29
通行人14 ( 30代 ♂ )

内容は分かりました。所で借金は現在「何社で幾等あるのですか?」

No.15 06/09/07 20:55
匿名希望15 ( 20代 ♂ )

このこたちいぜんに、親のしつけが気になります。

ちゃんと教育しないから、こんなルーズになってる。

親いつまでもあるわけじゃない…

今から育ててくれた分恩をかえさないといけない…

しっかりしなさい!
お金は命くらい大事だから!

ご飯食べられるありがたみを感じて!

ごめんなさいm(_ _)m
頑張ってほしいから…

No.16 06/09/07 21:40
通行人16 ( 30代 ♂ )

借金をしている人はそれが自分の銀行口座に入っているお金と勘違いしている人が多い それに一度味わってしまうとまた繰り返し同じ過ちを繰り返す特に親に代払いしてもらってるのなら尚更です 自分は消費者金融勤務してますから良くわかりますまずは自分がブラックになって借りれない状況を作って下さいここで親の代払いは絶対駄目また借りれますから借りたい時に借りれない状況を作るんですもちろん法的にですよ破産などですね 治すにはそれしか無いと思うそうすれば怖い事から解放はされるし借りたいと思っても借りれない状況になるから諦めるしか無いですしね 一応言っておきますが逃げる事は考え無いことです

No.17 06/09/07 21:49
匿名希望17 ( 10代 ♀ )

年下がすみません。いろんな事に甘え過ぎだと思います!本当の苦労経験した事ありますか?私はご飯が1日1食しか食べられないとても貧しい生活をした経験があります。友達も「今日食べるご飯ないんだぁ…」って泣いてた事もありました。苦労した事がないからほとんど働こうとしない・親に頼る・好きな物は買いたい、って思うんじゃないですか??そしてそれが思うようにいかなくなった時、ドン底に落とされた気分になるんですよね。私は可哀想なの、誰か助けて~って。親が亡くなったらどう生きていくんだか。最低限のことは頑張らないといざとゆう時助けてくれる人なんていないよ。

No.18 06/09/08 12:16
通行人18 ( 30代 ♂ )

自分の収入内でやりくりすんのが基本だし持病持ちなら更に管理には努力すべきじゃないかな。彼氏も親に金払って貰うなんてだらしない(*_*) 生活能力ない2人で生活してんだか最悪状況だよね。借金も親に払って貰うのかい(*_*)

No.19 06/09/08 15:15
通行人19 ( 20代 ♀ )

今借入は総額いくらで何社から借りていますか?

No.20 06/09/08 16:40
通行人20 ( 20代 ♀ )

持病があるのに、お金使って親に頼って…二十歳過ぎた人間とは思えない、甘え過ぎ幼稚過ぎます。買い物したいなら身体壊してでもバリバリ働いて稼いだお金で買えばいいのに。それなら借金もしなくて済みます。とにかく持病がどんな病か知りませんが、身体の事なんかより働いて借金返さないと。私も首悪いけど稼がなきゃ家族養えないから働いてますよ。持病があったってそれを我慢して働いてる人は沢山いるんです、借金あるなら尚更です。甘えない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧