注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

うさぎについて。

回答8 + お礼0 HIT数 10669 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/09/18 07:52(更新日時)

うさぎ飼いたいんですが、うさぎってずっとケージに入れて飼っても大丈夫なんでしょうか。ワンルームなんですが、臭いとか気になりますか?

No.1101429 09/09/17 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/17 11:31
通行人1 ( 20代 ♀ )

ずっとゲージでも大丈夫ですが私は緑の多い公園に連れて行ったりしてました😊食べ歩きしてイキイキしてましたよ😊
逃げたりが心配でしたらうさぎ用のリードもありますし😉

湿気と下痢には気を付けて下さい😫すごく湿気に弱いです。こまめに掃除しないといけません。
うさぎはデリケートなので😊おしりが汚れると病気になりやすいです😫
命取りなぐらいなので…うさぎ用のドライシャンプーもオススメです😊

うちもワンルームでしたが
ニオイはありました💧
牧場のようなニオイ😊(笑)
なれますしこまめに
替えれば大丈夫ですよ😊
無害の消臭効果の
あるものも沢山売って
ますし😊

うんちを蹴り飛ばしてしまうことがありますので壁などが汚れないようにビニールなどを貼った方がいいと思います😊

No.2 09/09/17 12:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

こんにちは😊

私はマンションで🐰を4匹飼っています💖縄張り意識が強いため別々のケージなので場所はとりますが💦
🐰を飼う事で一番大切なのは動物病院だと思います。
最近🐰の人気が出て来たので診察してもらえる病院が増えて来てるとはいえ…実際に🐰の診察をしてもらえる病院が少ないのは事実なので⤵飼う前に近所の動物病院を探しておくと健康診断や病気の時に困らないと思います😊

🐰も4匹とも性格が違い可愛いです✨
ワンルームでも飼いやすい動物だと思いますよ🐰

No.3 09/09/17 12:23
通行人3 ( ♀ )

ゲージに入れっぱなしはストレス溜まると思いますよ。
毎日とは言わないまでも3日に一度くらいは、ゲージから出して走り回らせてあげて欲しいです。
我が家は毎日一時間以上はリビングで遊ばせます。
公園などに連れて行くなら道中はキャリーバッグ等に入れてあげてください。
犬とは違うので道を歩かせるのはダメです。
ストレスになります。
ウサギはとても繊細なので。
ニオイですが、うちは全く臭いません。
トイレとゲージの掃除をマメにしてあげれば、ウサギの体自体は無臭です。
それから、この時期はだいぶいいですが、暑さに極端に弱いので気を付けてあげてください。

No.4 09/09/17 13:56
通行人4 ( ♀ )

入れっ放しでも大丈夫だとは思いますが(研究所などの実験用ウサギはかなり狭い状態でも順応するらしいので)飼っていると出して遊びたくなりますよ。たまに室内で遊ばせてあげてはどうでしょうか?何でも囓りますから目を離さないように付いていられるときに。ウサギはトイレの躾ができますから、ウサギトイレの掃除ができていれば、そんなに臭くないですよ。

No.5 09/09/17 17:51
通行人5 ( ♀ )

私はワンルームでフェレット飼ってます🎵

…🐰より可愛いと思ってます😚ゴメンナサイ💦

だって🐰ってあまりなつかないよ。

フェレットはなつくし、顔が可愛いすぎ💖

フェレット用のリードつけて散歩もしてます🎵

No.6 09/09/17 18:12
通行人6 ( ♂ )

髭男爵ひぐちくんのブログを参考に。

No.7 09/09/18 06:31
通行人4 ( ♀ )

再レスです。犬が好きな人・猫が好きな人など個人個人様々な好みの人がいるわけですから、ウサギよりフェレットのがいいと主張されてもねぇ。
一般的にウサギは狩られる動物なので、広い場所より隠れる場所がある方が落ち着くようです。一度ベランダに出して自由運動させようとしたら、固まっちゃってビクビク震えてました。室内のがあちこち隠れながら遊べるから安心みたいです。それと、案外暴れん坊ですよ。夜中にケージの中のトイレひっくり返して遊んでることがあります。バタンバタンうるさいですけど可愛いから許しちゃいますね。

No.8 09/09/18 07:52
通行人8 ( 20代 ♀ )

友人の部屋にいますが、動物を飼った事のない私からしたら臭いは凄まじいくらい部屋に染み付いてるって感じです💧
飼ってる本人は慣れてるから「臭いなんてないよ~」ってよく言ってますが⤵⤵

あと気性が荒い。
今までウサギ飼ってる子(実家飼い含めて)3人いたけど、みんな腕とか傷だらけだった😱
あんまり懐かないみたいです。

それとワンルームって事は賃貸ですよね❓
壁紙とか柱を囓られたりフローリングひっかかれたりしたら、部屋出る時にかなり修理費取られますよ💦💦

最後に湿度と温度。
一人暮らしで部屋を空ける事が多いなら、夏場の日中どうするかちゃんと決めていますか❓💦

私は実験動物を扱う仕事をしているので動物を飼う事に少し敏感になってしまってるかもしれないのですが、少なからず「かわいいから・一人暮らしで寂しいから・飼ってみたい」という軽い気持ちだけで飼いはじめると長続きしなかったり、ウサギが死んじゃったりするので気をつけて下さい💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧