注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

1クリック詐欺?

回答7 + お礼4 HIT数 970 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/09/07 17:24(更新日時)

こんばんわ☆友達がサイトを通して送ってくれた画像には画像をクリックできるまでに色々広告なんかがあって間違えちゃいましたぁ(;_;)画像をみるとかいうのを間違えてクリックしたらイキナリ『ご登録が完了しました。2日以内に4万5千円払って下さい。2日過ぎますと通常の8万円お支払頂く形になります』とか表示されましたぁ(/_;)
支払わない場合携帯契約会社に依頼して住所電話番号など調べるとか書いてありました。
一応何かあった時のために画面メモに保存しておきました。
同じような目に合った方いらっしゃいますか?放っておいて大丈夫でしょうか?

タグ

No.110245 06/09/07 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/07 00:23
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も前間違ってクリックしたら同じような画面になりました(>_<)ほっといたけど何もなかったですよ(o^^o)

No.2 06/09/07 00:25
お助け人2 ( ♀ )

大丈夫!放っておきましょう!
後、何かあれば、
もよりの消費者生活センターに連絡しましょう!
心配ないよ!

No.3 06/09/07 00:27
通行人3 

利用規約みたいなものを確認できるようにしてないかぎり、登録したといっても無効だと思いますよ。
それに携帯電話の会社が個人情報を教えることは無いと思いますよ。教えたら犯罪です。
何か不安な事があったら、警察とかに相談してみたらいいと思います。まあ無視するのが一番です。

No.4 06/09/07 00:31
お礼

>> 1 私も前間違ってクリックしたら同じような画面になりました(>_<)ほっといたけど何もなかったですよ(o^^o) ありがとうございます(^-^)安心しました。払ってもらえたら儲けみたいに感じなのでしょうかね(´Д`)噂には聞いた事ありましたが驚きました。

No.5 06/09/07 00:33
お礼

>> 2 大丈夫!放っておきましょう! 後、何かあれば、 もよりの消費者生活センターに連絡しましょう! 心配ないよ! はいありがとうございますm(_ _)mすごく心強いお言葉ありがとうございます。(^-^)放っておきます!!

No.6 06/09/07 00:34
匿名希望6 ( ♀ )

私も同じ経験あります。焦って連絡先メモったり(∋_∈)でも結局全然問題ありませんでした♪
安心してください(^^)
それを払ってしまったら私達の負けなんです…
一度払ったら何度も請求されますょ…
気をつけてください。

No.7 06/09/07 00:35
お礼

>> 3 利用規約みたいなものを確認できるようにしてないかぎり、登録したといっても無効だと思いますよ。 それに携帯電話の会社が個人情報を教えることは無… ご丁寧に教えて頂きありがとうございますm(_ _)mとても安心しました(o^-^o)心置き無く放っておけますo(^-^)oありがとうございました。

No.8 06/09/07 00:37
お礼

>> 6 私も同じ経験あります。焦って連絡先メモったり(∋_∈)でも結局全然問題ありませんでした♪ 安心してください(^^) それを払ってしまったら私… 同じ経験されてる方がいて安心しました(^-^)大丈夫だったと教えてもらえて心強いです。負けずに放っておきます!!ありがとうございました(o^-^o)

No.9 06/09/07 00:58
お助け人9 ( 20代 ♀ )

私の友人もありました。
ちょっと内容がずれますが…ショートメールで入ってきたサイトを開いたら、ヤバイサイトだったみたいなんです。そしたら電話がかかってきたそうです。しかし相手は、携帯の持ち主は名前や個人情報は知るはずがありません!『確認を取るので、名前は?』など聞かれ、こちらから話した事全て情報になります。(以前、夕方のニュースでやっていました。)
知らない番号はでないでくださいね。大抵、携帯からかかってきます。
だいたいきちんとした会社なら、固定電話からかかってくるはずですし。

No.10 06/09/07 09:03
匿名希望10 

私も何年か前に間違ってクリックしたみたいで暫くはCメールや電話有ったけどずっと着拒否や無視をしてたら無くなりました絶対無視をして下さいね。

No.11 06/09/07 17:24
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

それはアダルト業者の、悪質な誘導登録に引っ掛かっただけです。

初め無料の画像を見せて安心させて、クリックして行くといつの間にか有料の画像に飛ばされて、いきなり請求画面が出る仕掛けです。

このような料金の確認画面のない、また本人が同意しない登録は無効になります。

ワンクリは携帯犯罪の基礎です。
よくメールや電話が来たら…と言う人がいますが、クリックしただけではアドや番号は漏れませんから請求は来ません。

動転して、自ら業者に連絡しないことが大切です。

DoCoMoのショートメールやauのCメールは番号で送るメールですから、受信したURLをクリックすると番号だけ漏れます。

また、アダルトボイスに電話発信しても番号だけもれます。

もし番号が漏れても、業者と接触したり個人情報さえ教えなければ、受信拒否や番号変更で業者を簡単に封鎖できます。

携帯会社がアダルト業者に、客の個人情報を教えることは100%ありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧