😱あまりにも酸っぱい⚡

回答6 + お礼2 HIT数 1144 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
09/08/29 11:46(更新日時)

ミツカンのレシピで鶏とゆで卵のさっぱり煮を作ったのですが、分量をきっちり計ったのにも関わらず、あまりの酸っぱさに食べられませんでした😭

たくさんの人が作ってた(レポートがあった)ので、おいしいんだなと思って作ったのに、ひどい味でした😭

好んで、りんご酢をお水で割って飲むくらい、酢は大丈夫なはずなんですが、あまりの酸っぱさにせっかくの食事が台無しになりました。

砂糖を加えても酸っぱさは減らず、まだ残っているので困ってます💧

酸っぱいのをやわらげる方法ってありませんか?

No.1103514 09/08/29 10:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/29 10:31
通行人1 ( ♀ )

蜂蜜🍯などは?
それとも衣をつけて揚げちゃうとか?

No.2 09/08/29 10:57
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も以前作りましたが、めちゃめちゃ酸っぱかったです💦

新しく薄めの汁を(お酢抜きで)作り、具だけ移し、軽く煮込んで頑張って食べました😂
すでに味が染みてるので、あまり変わりませんでしたが…💧

No.3 09/08/29 11:00
通行人3 ( ♀ )

レシピの分量はあてになりません。みりんや砂糖を結構足すと良くなると思うのですが😃

No.4 09/08/29 11:09
お礼

一括ですみません。

レスありがとうございます。

はちみつがないので、砂糖とみりんを加えましたが、まだ酸っぱいです😭

2さんと同じことをしましたが、すでに染み込んでいるので変わらないですね😭

なんであんなにたくさんの方たちがおいしいって書いてあったんだろ…😥かなり酸っぱいのに😱

No.5 09/08/29 11:23
通行人5 ( 30代 ♀ )

分量通りに作って、普通に美味しかったですが…。

肉をほぐして、冷やし中華にのせる…かなぁ

ご飯に混ぜて、のりでまく…かなぁ

No.6 09/08/29 11:38
通行人6 ( 20代 ♀ )

加熱してきちんと酢を飛ばしましたか😻?

No.7 09/08/29 11:46
通行人7 ( 20代 ♀ )

汁を捨てて砂糖と醤油で煮直した方が良いと思います。私も酢を使ってさっぱり煮を作りますが、酢は半分しか入れません。以前、分量通りに作ったら、旦那にこれ酸っぱいよ?腐ってるんじゃないの?と言われた事があります。
料理の本はあくまで基本で自分で味をみながら作った方が良いですよ。

No.8 09/08/29 11:46
お礼

レスありがとうございます。

おいしかった方もいるんですね😲

もちろん加熱して飛ばしました。

作ってる時はいい匂い~☺だったのに食べて😨でした💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧