注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

ぶりっこ女

回答4 + お礼1 HIT数 1350 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
09/09/21 11:00(更新日時)

勤めている会社は男性社員が多く女性はごくわずか。1年前、年上の変な女が紹介で入社してきて、とにかく男性の前ではブリっこで、最初入社したての頃はチヤホヤされているのをみせつけるように、チラッと流し目で私を見るといった変なライバル意識があるみたいでした。しばらくするとブリっこと仲の良くなった男性社員たちが私をいじめてくるようになりました。ずっとにらんでくる、邪魔だと払いのけられるといった態度です。相手にしないようにしていたら、されなくなりましたが、長い間いじめられました。それがブリっこの仕業かはわかりませんが、こういう体験をしたことある方、対処方法などあれば教えてください。

No.1106786 09/09/20 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/20 22:08
通行人1 ( ♀ )

主さんの対応が正解

相手にしない
時間が過ぎるのを待つ
同じ土俵に立たない為にも仕返しはしない
逆に憐れみの気持ちで接する

その方の入れ知恵と決まったわけではないようなので、確実に有効とは言えませんが

No.2 09/09/21 00:33
通行人2 

なんで男性社員が多い会社なのに、そんなんなん?程度低すぎやろ…ι
まともに付き合ったら、主自身が同レベルになっちゃうから、放置プレイか、我慢できなきゃ転職しかない。

No.3 09/09/21 03:38
お助け人3 ( ♀ )

あります。あります。 ワタシも6年前まで男ばかりの競馬新聞の会社で働いてましたが自称パソコンのベテランだという7歳だか8歳年上の厚化粧若造りブリブリ女が来ました。ワタシのことを最初からキライだったみたいです。私のほうが薄化粧でもずっときれいでしたから😅。スマソ(^o^;
私が虐めたとかって、は?みたいなウソはつく…💦男性職員にイチャイチャ絡んでワタシのことを勝ち誇った目付きでチラ見😅
仕事場なのに何を勘違いしてるのか音楽をガンガンかけたり、携帯でキャピキャピ大声で話したり、??なことばっかりで程度を疑いましたよ😓
ストレスたまりすぎて具合悪くなってヤメました。 あの女にしてみればワタシを追い出せたと喜んだんでしょうが、おかげでワタシは転職してパソコンのスキルアップもして上級資格も取りました。
それで気付いたんですが…あの女、よくあの程度でパソコン出来ます!なんて言えてたなあ😓と。大した自信と図々しさ😓

主さんのほうが対応は大人ですよ。そのうち、男性職員の皆さんも気付くんじゃないですかね。ワタシも、最後まで心配してくれてた人たちが数人居てくれました。
堂々と行きましょう✨

No.4 09/09/21 07:50
悩める人4 ( 30代 ♀ )

受け流す。笑 その女を気にする暇あるなら自分のやった仕事にミスが無いか確認する時間にあてます。

No.5 09/09/21 11:00
お礼

たくさんのアドバイスありがとうございます。そうですね、相手にしなくて正解でした。ブリっこは今も、周りに男性がいる事を確認してから、近くにすりよって来て返答に困る質問をしてきます。計算でしょうね‥。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧